クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報24

2022/11/07 18:32(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13337件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24977918/
『キャッシュレスのお得情報23』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:24999077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/09 00:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

まぁしかしイオンカードも12枚になりイオンカードのコレクション化してきましたねぇ。総枚数も80枚以上って…マグドリさまは100枚超え逝かれるのですね?

書込番号:25001071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件

2022/11/09 12:03(1年以上前)

>ワインレッド×シルバー さん

カード到着前に利用できる問題はSAISON CARD Digitalや三井住友のナンバーレスカードでも起こりますね。
住所を虚偽申請した場合はカードが発行元に戻されて発行が却下されますからその時点で利用停止処分になるんじゃないですかね?

au PAYにチャージできないカードの場合は数か月間に通常の買い物で10万円消費しなければならずしんどいですね。
欅坂46やTGCデザインでは、通常の買い物に加えて公共料金(電気・ガス・水道・新聞・NTT)を一時的に切り替えたので何とか上限に達しました。
しかしこの方法だと他社のカードで引き落としに設定するとポイントがもらえるキャンペーンをやっていたらそれを逃してしまうので都合が悪いですね。
その場合、ソフトバンクまとめて支払いでPayPayチャージ出来れば回避できそうなので有用ですね。
しかしLINEMOは数か月で解約予定ですから次のイオンカードの時には使えません。
短期解約でソフトバンクの契約ブラックに入る恐れもあるし(汗
また、LINEMOの8か月無料は一人1回だけですよね?

書込番号:25001609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件

2022/11/09 12:04(1年以上前)

povoは2回線持っていて
1回線目:iPhone SEのeSIM
2回線目:OPPO Reno AのSIM2
に入れておりこのうち、1回線目は先月末に5分かけ放題トッピングを購入し即日解約しました。
このお陰で1回線目の登録メールアドレスに警告メールは来てません。

ところが本日、2回線目に
【povo】長期間トッピング未購入のお客さまへ
の題名の警告メールが来ました(汗
過去ログ検索で
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24757475/#24771123
『キャッシュレスのお得情報18』書込番号:24771123
に書いた通り、2022/05/31に5分かけ放題トッピングを購入し即日解約しています。
その日から数えて今日で162日目だからまだ余裕があるのに課金しない人が増えたため対応を厳しくしたのでしょうか?
計画では今月末に5分かけ放題トッピングを購入・即日解約の予定ですが、この日は180日を超えてしまい、強制退会の恐れが高まります(泣

別の手段でトッピングを購入したほうが良いですかね?

書込番号:25001610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/09 12:15(1年以上前)

>このたびは「App StoreはJCBで!使ってトクするキャンペーン!」へご参加いただき、誠にありがとうございました。お客様は条件を達成されましたので、賞品のApple Gift Card(デジタルコード)5000円分をお送りします。

メールでの通知がありましたので、早速アカウントへチャージしておきました。

書込番号:25001630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/09 13:47(1年以上前)

>マグドリ00さん
これで10万円のうち1万円消化したので残り9万円です。

仰るとおり、
Masterのイオンカードを発行されたなら
10万円をaupayにチャージすれば
ミッションクリアで次に行けると思います。PayPayにチャージする必要は無いかと。

書込番号:25001769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/11/09 14:26(1年以上前)

>マグドリ00さん

イオンカードコレクション、いいですねぇ。
自分はイオンカード7枚ですが、このカードだけは今のところ解約せずに持ち続けてますね。

LINEMO短期解約は意外と大丈夫だったりします。
不安であれば半年ぐらい経過してからのほうが。

書込番号:25001808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/09 14:37(1年以上前)

>マグドリ00さん
LINEMOの8か月無料は一人1回だけですよね?

1つのキャンペーンにつき1人1回限りです。
またミニプランで別のキャンペーンができたら参加できますが。

>ゆきぽん09さん
自分はイオンカード7枚ですが、

ガンバレ!

書込番号:25001825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件

2022/11/09 20:54(1年以上前)

1000WAON POINT獲得!!

合計額42235WAON POINT

暮らしのマネーサイトでイオンカードを確認したら既に1000WAON POINTが付与されてました。
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/
「Web入会者にはご登録住所へ本カードをお届けするまでに、入会特典の1,000WAON POINTを進呈いたします。」
と書かれておりまだリアルカードは到着前ですが頂きました。

そこで
https://www.smartwaon.com/pc/#/top
smart WAONウエブサイトにて新規に作ったイオンカードのsmart WAONウェブIDを作成し、一旦ログアウトし管理者IDで再ログイン、新規イオンカードのsmart WAONウェブIDを家族に追加しました。
これでイオンカード12枚とモバイルWAON、ApplePayのWAONのWAON POINT合計額が算出できます。
別途Excelで全てのWAON POINTを入力しSUM関数で算出した値と一致しました。

WAON POINTの使い道は一旦電子マネーWAONにチャージしてミニストップで固定資産税の支払いに充当する方法もありますが、
来年2月より毎月20日のウエルシアお客様感謝デーにてWAON POINT1.5倍の買い物が出来る(ウェル活)ので使い道に困ることはもう無いです。

書込番号:25002392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件

2022/11/09 21:59(1年以上前)

povo2回線目に
【povo】長期間トッピング未購入のお客さまへ
の題名のメールが届いて強制退会のリスクが上がっている問題ですが、どうやら大丈夫そうです。
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4406549586585-%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%82%92%E4%B8%80%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E9%96%93%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88-%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
ここのサイトによると

利用停止の対象となるお客さまには、事前に povo2.0 のアカウントであるメールアドレス宛またはSMS宛に「長期間トッピング未購入による利用停止予告」を順次お送りいたします。
利用停止後30日の間に有料トッピングのご購入がない場合、順次契約解除させていただきます。

と書かれており、今回受信したメールは「長期間トッピング未購入による利用停止予告」ではありません。
更に実際に利用停止になっても30日以内に有料トッピング購入で強制退会は回避できるようです。

よって今月末に計画している5分かけ放題トッピングの当日解約実施で契約を維持できそうです。

書込番号:25002504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/11/10 12:41(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ワインレッドさんは、クレカの入会キャンペーンはあまり積極的に狙わない方針でしょうか。
カードの枚数がどんどん増えますからねぇ。
自分は今年解約したカードが結構ありますので、カードの保有枚数を減らすことができました。
ヤフーカード、VisaLINEPayカード、アマゾンマスターカード、セゾンカードデジタル、
Webikeカード、アコムACマスターカード、以上のカードを解約しました。
あと楽天カード2枚持ってますが、1枚は解約する予定です。
ファミマTカードは使ってないけど、しばらく保有します。
イオンカードだけは1枚も解約してないですね。
あとクレカを解約しますと、CICに解約情報が5年間も保存されます。
これがねぇ、何かの弊害にならなければいいのですが。

書込番号:25003189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/10 14:12(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
クレカの入会キャンペーンはあまり積極的に狙わない方針でしょうか。

こんにちは。
筆者は退職しましたので
無職といえば無職だし、
自営業といえば自営業みたいな、
主夫といえば主夫でもあるし。
という具合に職業どれにするか迷いますねぇ。イオンカードなら主夫でも大丈夫だけど、イオンで主夫登録されたら他のカードに影響でないか心配なところ。

筆者も今年ヤフーカード、三井住友カード2枚、イオンカード2枚の計5枚解約しました。次はJCBか楽天でしょうか。カードの解約履歴は短期解約でなければマイナス評価にならないらしいですよ。

書込番号:25003301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/10 14:22(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
あとクレカを解約しますと、CICに解約情報が5年間も保存されます。何かの弊害にならなければいいのですが。

クレジットカード殿堂入り
金メダル102の黄金聖闘士9832312e さん
によるとカードの解約歴は審査に影響しないという説を唱えられてましたよ。

まぁ筆者としては解約歴が審査影響しないとしても、わざわざ短期解約(半年以内)しない方が良いと思いますけどねぇ。

書込番号:25003315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/10 15:15(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
アコム解約しました。
あと自分はプロミスとモビットの契約がある

それにアコム、プロミス、モビットの解約歴もcicに載るのではありませんか?
そんなの関係ねぇぇ

書込番号:25003366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/10 16:11(1年以上前)

今まで取得出来るクレジットカードは1種類につき1枚だけ
と思い込んでいましたが、
そうでもないのですね。

書込番号:25003425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件

2022/11/10 18:21(1年以上前)

https://paypay.ne.jp/event/kao-20221201/
第6弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン
期間: 2022年12月1日(木)から12月31日(土)まで
PayPay支払いで2000円以上で15%、5000円以上で30%PayPayポイントが付与されます。
上限は1500ポイントなので5千円ぴったり使えばちょうど満額になります。

この手のキャンペーンはPayPay残高かPayPayカード払いのみの対象が多いですが今回は他社クレジットカードでも対象です。
現在PayPayの引き落としカードをMIXI Mのバーチャルカードに設定していて残高もそれなりにあるのでこの機会に消化しようかな?

書込番号:25003573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/10 22:53(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

自営業者でも収入0では無職と同じ扱いでしょうから、主夫で申し込むのが正解なのでしょうね?

書込番号:25004032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件

2022/11/11 11:47(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1454407.html
ケータイWatch記事によるとどうやら楽天EdyのApplePay対応は楽天が消極的な態度を取っており絶望的の様です(泣
またiDやSuicaも未来が無いとかかなり厳しい評価をしていますね。

この感想も分からなくはないですが、各社コード決済が好調なのは「XX%還元」など大盤振る舞いのキャンペーンを連発したからであり、この施策が長続きするはずもなくキャンペーンが終わったら魅力が削がれ逃げ出す人が続出しコード決済は早期に廃れると思いますがいかがでしょうか?

最終的にはアプリ操作も通信さえも不要なFelica/NFC決済が主流になりコード決済は無くなると思います。

書込番号:25004521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/11/11 13:47(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

確か自営業なさっているんでしたよね。
それなら、主夫でも無職でもなく、”自営業”の扱いになると思いますが。
経営難で収益が少ないなどは、また別の話ですから。

書込番号:25004651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/11 14:43(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

確かに『自営業者』なのですが
コロナ禍の影響もあるのか売上が立たない『非常事態が続く』状況なんですね。
だからといって、この非常事態が終わるかといえばコロナ禍に終りは無いのですから永遠に売上の目処も立たない状況なのですよ(苦)

また自営業者であり且つ『扶養家族』でもあるんですね。
この場合、自営業者、主夫どちらでも良い訳なのですが『主夫』の方が有利でしょうね。

また実際に主夫業、例えば炊事や掃除などの家事は当然できませんが、だから主夫で無いというのは止めて下さいね。あくまで法律的に配偶者扶養家族なので、一般的には主夫に当たるという意味なんです。

書込番号:25004712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/11 14:53(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

たからね、最近筆者は考えるんですよ。
もう廃業して主夫になろうかな、と…
まだ開業したばかりじゃん?とか言う議論は止めて下さい。これは『自営業者としての経営判断』なんです。

書込番号:25004717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEクレカ(P+)をカードレスで即時発行

2022/11/30 19:11(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

25032531のとーりすがりさんのクチコミを読んで
上限が500ポイントでも5%還元に魅力を感じたので、
カードレスの即時発行を申込み発行されました。
申込み完了のメールの5分後には
入会審査結果のメールという早さでした。
LINE Payでの登録も特に問題なかったです。

書込番号:25032862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

2022/11/30 19:31(1年以上前)

書き忘れていましたが、
今から申込みされる方は
LINE Payアプリのトップページにある
リンクからにされた方がいいです。
新規入会とLINEPayアカウントへの登録で
1000ポイントもらえるので。

書込番号:25032903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/01 09:28(1年以上前)

>BLUELANDさん

あー
補足ありがとうございます。

私が最初に書いた三井住友カードのURLが良くなかったですね。
キャンペーンのページの方を送れば良かったですね。
PCで見てたんで見やすい方を送ってしまいました。

書込番号:25033624

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

2022/12/01 17:10(1年以上前)

先ほどチャージ&ペイでLINEクレカ(P+)を使ってみたところ、
1628円のPayPayのスキャン支払いで
「81P(獲得予定)」と表示されました。
特に問題なくスムーズに決済されてよかったです。

書込番号:25034175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三井住友銀聯カード申込一時停止

2022/09/27 08:21(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

年内に最後のカード更新として三井住友銀聯カードの有効期限が来るので、サイトを眺めたら
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/ginren.jsp

「カードデザインのリニューアル準備中」と言うのは、パンダが習近平主席に変わる、とかいう「デザイン」でなく、コンタクトレス機能が付くとか、そういう話だろうか、とサクッとネットを見る限り、あまり話題になってないようで、一体なんでしょうね。・・・私としては最後の旧デザイン、とかで更新されるのは嫌だけど。

書込番号:24941542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/09/27 09:34(1年以上前)

>上大崎権之助さん

私も中国出張のために作りましたがこんなご時世なのでまったく使われずに次更新されるか怪しいです。
しかし、本当にパンダが習近平主席に変わるなら是非とも欲しいw

書込番号:24941625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2022/10/05 07:35(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

おっしやる通り、確か一年間使わなかったら失効します。私が「年に一回使用する」とグーグルカレンダーで管理している唯一の(?)クレカです。あのパンダ柄は、出張とかでビジネスマンが差し出す(例えば会食で一旦建て替える、とか)にはなかなか勇気がいる柄と思いますが、中国人の若い女性店員には受けがいいので、難しいところですね・・・もう一つの大陸柄を「時の国家主席の肖像画にする」とかであれば、いかにも中国向きでいいと思うんですけどね。・・・・

先日、もうすぐ更新カードを届けますよメールが来ました。三井住友カードは三枚持っていますが、今回初めて「普通郵便」で届きます。「コロナ禍の感染リスクを下げる」という理由があるので、郵便局員を「ばい菌扱い」しているのが若干気にかかりますが、普通郵便で十分と思います。数枚持っている外国銀行のクレカ、デビットカードは全て普通郵便で届いて、ネット上でアクティベイト(カードの有効化)をしないと使えないようになってます。このアクティベーションさえきちんとやれば、普通郵便で全く問題ないですが、このカードはどういう風になってるのか。・・・


問題は「デザインリニューアル前のカード」なのか「後のカード」が来るのか、そちらの方です。・・・

書込番号:24952034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2022/11/29 23:10(1年以上前)

ようやく更新カードが来ましたが、デザインも何もかも全く同じ・・・ウォルマートカードの時と同様、これは在庫減らしだな、と思いました。三井住友カードの普通郵便は至って普通(?)なのですが、封筒が地味なものに変わっていて、一見では例の「三井住友カードの封筒だな」というのが分からなくなっています。で、何か使うためにVPASS上でどうとかするとか、どこかに電話かけるとか、そんなのは全くなしで、そのまま使えるようになっています。昔、郵便受けを一つずつ見て行って、カードを盗むやつが増えたので、(簡易)書留になったはずですが、今の世の中、そんな効率の悪い泥棒さんはいないのか・・・

実験でつかったところ、
・イオン系スーパーA・・・セミセルフレジだが、そもそも使えず。
・イオン系スーパーB・・・人力レジで、磁気スワイプ、暗証番号、サインが必要。
・イオン系スーパーC・・・セミセルフレジで、銀聯を使うと、磁気スワイプ、そのあとレジが担当者を呼び、担当者の前で暗証番号を入力、レシートにサインをして担当者に渡す。
と、やり方が違います。セブンだと暗証番号が必要なく「実験」にならないので、イオン系スーパーに行ったのですが、やはり進歩してないですね。・・・

これでこのカードはしばらく眠りにつきます。中国に行く用事がない限りは来年10月にお目覚めかな。ちなみにこのカードは更新手数料1,100円がなくなった代わりに、年1回の使用必須、となっています。でも、(今、言っている)新カードはコンタクトレス機能が付くのか・・・2019年の上海、杭州で2〜3回使っているのを見ましたが、最近の中国はどうなっていることやら。

書込番号:25031713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴールドカードの制限

2022/11/28 23:06(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

三井住友カードを3種類持っているが、いよいよ銀聯カードが「発行停止中」の中、更新カードが来そうである。で、もう一枚のカードを見ていると、こんなサイトがあった。
http://www.nntt.jac.go.jp/atre/join/
私はヒラカードを持っているのだが、

>クラブ・ジ・アトレVISAゴールドについては、既会員の皆様への十分な会員サービスを確保するため、当面の間、新規入会受付
>を停止させていただいております。
これには切実な事情があり、新国立劇場のキャパシティが1800人くらいで、当然席数が限られるため、優先的に席をお取りします、と言ってる以上、無制限にゴールドカードを発行すると、席の確保が出来なくなる。おじいちゃんおばあちゃんの保有者が多いので、自然減(?)を待つしかないのかも・・・

これは特殊な事情だが、ゴールドカードは人数を制限しないと、サービスが提供できないのでは、と思う。「年間50万円使わなかったらヒラカードに降格、五年間は昇格出来ない。」くらいでやった方が、かえって一枚当たりの使用額が増えるし、いいのでは・・・

書込番号:25030063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/28 23:21(1年以上前)

年間50って、公共料金だけで普通に行っちゃって、普通の人がみんなゴールドなので
せめて年間300にすべきかなと。

言ってることは分かります。

書込番号:25030084

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/28 23:32(1年以上前)

上大崎権之助さん

キャパシティに限界があるというと
空港のラウンジサービスもどうなのかなと思います。

書込番号:25030102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2022/11/29 10:09(1年以上前)

>上大崎権之助さん

ゴールドは、新国立劇場のチケット優先販売という特典のため、発行数に限りがあるんでしょうね。
年会費の設定を見誤ったような気がします。

書込番号:25030560

ナイスクチコミ!0


earl.grayさん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/29 14:08(1年以上前)

エポスのようにゴールド乱発して大成功してる会社もあるので、各社判断は難しいでしょうね。

書込番号:25030893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2022/11/29 20:16(1年以上前)

>男・黒沢さん
私もおっしゃる事は分かるのですが(!)、年間300か50かだったら、多分50で相当数脱落して、ほぼ適正になるのでは?、本当はどうか分かりませんが。・・・また、300だと目標が高すぎて(?)逆になかなか会員が増えないような気もしますし。・・・

>BLUELANDさん
カードラウンジではないですが、サクララウンジやANAスイートラウンジも慢性的に混む状態で、サクララウンジなんかさらに有料で開放しようとしているので、あの辺は間違っていると思いますけどねえ。カードラウンジではあまり経験はないですが、外国のラウンジはやば目(?)が多い気がします。

>mini*2さん
おっしゃるとおり、この年会費設定がなんかよく分からないです。クラッシックの場合、最終的にはお金をたくさん落としてくれる人が優先(AKBでもジャニーズでも同じですが)なので、いっそのこと10万円とかにしてしまった方が(ある程度は無料ご招待で返すにしても)分かりやすくていいような気がします。

>earl.grayさん

「ゴールド乱発して」いるのは聞いてますが、
https://www.poitan.jp/archives/79227
ちょっと古い二次資料ですが、ポイ探なので信用はできるでしょう。dカードなんか、すでにヒラ会員より多いという、何じゃこれは、という話ですし、エポスカードもそこそこ多いのですが、そのことで「大成功」してるのかは・・・どうでしょう。エポスカードは優良企業ではありますが、セクター毎の収益でゴールドカードが貢献している、のでしょうか。
https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/pdf/guide/2020/ig2020_5.pdf
少し古いですが、ゴールドカードだから儲かっている、風ではないように見えます。しかし、ゴールドカード化を進める、とあるので、そちらの方が儲かる・・・のでしょうね。

いずれにしろ、dカード、エポスカードのゴールドは少し注意した方がいいですね。

書込番号:25031417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)

クチコミ投稿数:4件

ミッキーマウスの券面も選べるOS JCB一般カードもおすすめです。JCB本体発行のプロパーカード
なのでJCBのすべてのサービスが教授されます。イオンカードはJCBの提携カードであるため
JCBのすべてのサービスを引き出せないです。またOS JCBはゴールドカードでもミッキーマウスの
券面を指定できます。

書込番号:25026219

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/26 18:08(1年以上前)

>思い出美人さん
>JCBのすべてのサービスを引き出せないです。
それを欲している方々が果たしてどれほどいらっしゃるのでしょうか。
イオンカードで十分ですけどね。
クレジットカードの使いまわしの良さはこちらが上でしょう。

書込番号:25026252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/26 19:52(1年以上前)

イオンカードはイオン銀行の口座しか指定できず不便です。このカードにはいるために
わざわざ口座開設するの面倒です。今手持ちの口座が使えないと他のカード会社に
しますね。

書込番号:25026415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/26 20:08(1年以上前)

>思い出美人さん

それはイオンカードセレクトの話ですね。
通常のイオンカードはイオン銀行以外も引き落とし口座に指定できますよ。

ミッキーデザインもあります。

https://www.aeon.co.jp/card/lineup/disney_aeoncardwaon/

ただし、イオンカードはポイント還元の点ではセレクトの方がオススメですけどね。

書込番号:25026437

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/26 23:59(1年以上前)

>思い出美人さん
書込番号:25025668これと同じという事?
要は銀行口座紐づけ発行のクレジットカードに異議ありという事ですね。
イオンカードは、とーりすがりさんさんもご指摘のとおり、銀行口座紐付け(セレクト)では無いカードが各種取り揃えてありますので、JCBのすべてのサービスより魅力が有るかも知れませんよ。
カードブランドが各種取り揃えてある方に魅力を感じます。

書込番号:25026804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2022/11/27 07:42(1年以上前)

イオンモール、イオンシネマの決済専用として、クレジット払いで使っていればどちらも同じ還元率です。
イオンペイも同じ。

書込番号:25027001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/11/27 08:10(1年以上前)

内容よりも
>ミッキーマウスの券面も選べるOS JCB一般カードもおすすめです。
>JCB本体発行のプロパーカードなのでJCBのすべてのサービスが教授されます。
>イオンカードはJCBの提携カードであるためJCBのすべてのサービスを引き出せないです。
>またOS JCBはゴールドカードでもミッキーマウスの券面を指定できます。
となっていない書き方の方が気になります。

書込番号:25027026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/11/27 17:12(1年以上前)

>思い出美人さん

>ミッキーマウスの券面も選べるOS JCB一般カードもおすすめです。
>JCB本体発行のプロパーカードなのでJCBのすべてのサービスが教授されます。

まず、JCBオリジナルシリーズの一般カード、は50万以上使わないと、年会費1375円がかかりますよね。今の時代、年会費を払ってまで持つカードというのは、よっぽど強い意思(?)が必要と思うので、年会費の有無は大きいと思います。また、本当にディズニーファン(?)であれば、高い(?)会費を払ってもこちらですね。
https://secured.disney.co.jp/dcc/lp/dcc.html

また、私は「JCBのプロパーカードのゴールドカード」を持っていますが、最近目につくのは「オリジナルシリーズの特典」でプロパーカードでもオリジナルシリーズ以外だと、対象外のキャンペーンはよくあります。「プロパーJCBカード」と「イオンカードJCB」のサービスの違い、はぱっとは浮かばないのですが、
・オリジナルシリーズの特典が自分に合ってるなら(会費を払っても)JCBのオリジナルシリーズ
・イオンカードの特典があってるならイオンカードJCB
でしょうか。

でも、相対的に券面はみなくなってますよね。・・・・こんな会社もありますが。
https://www.eposcard.co.jp/cardlineup/gecard.html
入会時にもらうものが違うだけで、あとは全く同じ・・・に見えます。

書込番号:25027771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/27 21:53(1年以上前)

前にどこかで海外でアニメ柄のクレジットカードを使おうと思ったら店員に捕まりそうになった!
って記事を見た記憶があります。オモチャだと思われたのかもしれません。

まあ、ディズニーならさすがにそんなことは無いのかもしれませんが、
海外で使うことを想定するんだったらシンプルな券面の奴を選んだ方が良いかもしれませんよ。
もしかしたら、米国に友好的な国じゃないとミッキーでも捕まるかもw

書込番号:25028269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天Gの信用不安?

2022/11/25 21:45(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

楽天Gの社債を巡るニュースが出ているけど、まず、
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/bond.html
https://www.rakuten-card.co.jp/corporate/press_release/20221121/
五年もので1.2%〜1.8%というのは、あんまりよくないのかなあ(単純比較はできないけど、例えばエポスの私的債権にあたる一年債の1%に比べても)という印象だったのだけど、
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-16/RLF4JET1UM0W01
プロマーケット向きにも社債を出そうとしているが、この記事(ブルームバーグなので一応信用してもらうとして)によるとBB+(BBBまでが投資適格でBB+は既に投資不適格でさらにCW(クレジット・ウォッチ・・・変更される可能性がある))になっている。


ドル建て債(これは条件決定)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241XN0U2A121C2000000/
こちらの記事は10.25%と言いつつ、実質は12%の利回りになるという記事。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC252M00V21C22A1000000/
有料記事ですが・・・

今の米ドル市場は政策金利が上がったとは言え3.75〜4.00%、の中で、これはジャンク債じゃん(格付けがBB+なのであながち間違いでもない。)という気がしないでもないが・・・・クレカは基本的にはこっちが負債を負っているので、とりっばぐれるとかはないけど、カードの突然使用停止、というのはあり得る。過去には銀行発行のカードが銀行倒産と共に使えなくなった、とか、最近ではFTX(チャプター11を申請した暗号資産交換会社)の発行していたデビットカードが突然使えなくなった、というのはある。
https://card.ftx.com/

あまり今まで気にしてなかったけど、マーケットの評価はこうなのね・・・楽天ポイントももらったらすぐ使う、という方針に変えることにしました。・・・

書込番号:25024933

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/25 22:52(1年以上前)

上大崎権之助さん

>景品
>抽選で300名様に、
>30,000円相当の楽天ギフトカードを進呈。
>ご購入金額100万円につき1口として抽選。
>重複当選はなし。

社債についてはよく分からないのですが、
こういう景品が付くのは一般的なのだろうかと思いました。
あと個人的にはレシート送信で
楽天ポイントがもらえるキャンペーンの条件が
最近になって厳しくなっているのが気になります。

書込番号:25025039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/25 23:06(1年以上前)

驚く話ではないです。
楽天モバイルが毎年数千億円の赤字垂れ流して累積では既に2兆円越えてるんで。
まあ、だからといって、楽天Gがオワコンかといわれれば、またそれも違うと思いますよ。
本業のECや金融ではだいぶ大きな利益を出してるはずです。

本当にヤバくなったらなりふり構わずまた日本郵政とかに出資させるんじゃないですかね。
(総務省は周波数割り当てを許した手前、そう簡単には潰れてもらっては困るでしょう・・・)
既存の株主はたまったもんじゃないですけどね。

じゃあ、だからといって楽天Gの社債買うかといわれれば・・・買うならソフトバンクGの方を買いますw

書込番号:25025063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)