クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:50件

年間利用額ボーナス400万円までの制限ありますがこの付与は年間利用ですので更新する つまり 年会費が発生すると言うことでしょうか?

本家プラチナのメンセレやアメプラやSPGなど年会費を更新したら宿泊サービスみたいな物の代わりみたいに感じてしまいました。
高還元率のVISAカードであることが魅力で入ったのですが300万円利用分である年利用ボーナスは年会費にほぼきえるので、初年度ボーナスを除いた2年目以降はちょっと微妙な気がしてました。

メリットは
限度額が一般カードより高い
海外利用で2%追加
ポイント上乗せ店舗多い

券面もイマイチプレミアム感無いです
まあ年会費がチャラになって高還元VISAがれにはいると考えれば悪くないですがそれも300、400使うことが前提ですので  入っておいて何ですが 両手を上げて良いといえるかどうか?
入ってしまったので使いますが何となく初年度ボーナスをもらったらフェードアウトしそうです。

書込番号:24379136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/04 23:58(1年以上前)

>ソーラー300wさん

年間利用額ボーナスヮ
更新して年会費を払ったあとに付与されます

書込番号:24379589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/10/05 10:28(1年以上前)

年間100万円くらいの利用だと年間ボーナスでも年会費分にならず、400万円以上はつかってもメリットなし。
有効活用するなら特定のショップを使いたくることでポイント増量されるがスイートスポットが相当狭い印象です。

書込番号:24380030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/05 14:07(1年以上前)

ポイント特化型カードなので
ポイント獲得にこだわれば

年間300から400万円の利用で
海外やETCの利用が多いヒトにメリットありますね

その他の特約店
コンビニ、スーパー、ドラッグストアで
1-2%上乗せされても年会費に見合わないでしょうね

書込番号:24380303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/10/06 17:24(1年以上前)

コンビニなど使ってもたかがしれてるので
400万派手に海外で使うと言うのが最も割が良いですね。

3パーで120000P プラス年利用で40000P入会特典4万P
併せて20万P  この位使うともって良かったと思えそうですね〜

問題はどうやって海外で400万使うかですが、、、
日本にいながら海外利用って出来ないですか?そんな裏技ないですかね〜

書込番号:24382235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 18:02(1年以上前)

>ソーラー300wさん

海外で外貨決済したときに3%還元ですからねぇ

海外で利用する場合なら手数料も仕方ないとして
国内利用を海外利用にしたら

3%−VISAの割高基準レート
−事務手数料2.2%ですからねぇ
普通に1%還元の方が良いですよ

書込番号:24382285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/10/06 19:40(1年以上前)

海外事務手数料2.2%   なるほどそういうからくりだったのですか。

海外利用で0.5%上増しとかいうカードは結構あるのですが事務手数料の一部を還元してるイメージということでしょうか。

両替はもっと手数料かかりますしいずれにしても海外での決済においては何らかのロスは仕方ないので、そのほとんどをポイント還元するのは さすがプラチナ、、
海外でそんなに使う用途が思い浮かばないのが玉に瑕。

書込番号:24382439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 22:07(1年以上前)

>ソーラー300wさん

海外事務手数料
VISAだと
セゾンやイオンカードの1.63%が最低でヮ?

外貨決済すれば
為替手数料が必要になるので
手数料が2.2%で海外利用上乗せが2%ですから
手数料無料に近いサービスですね

わざわざ
裏ワザ使っても海外利用に見せても
詐欺になるし、利益ヮ無いです(汗)

書込番号:24382725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 22:20(1年以上前)

>ソーラー300wさん

無理にプラチナプリファード使っても
無駄遣いするだけだから退会ですよ!

ネットから退会してみて下さい
引き留めあるのか?
無いのか?
興味深いありますね

書込番号:24382757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/10/07 09:46(1年以上前)

海外手数料に各社差があるとは思いませんでした。

ですがすでに手元にカードがあるので1年は使います。

書込番号:24383335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/11/06 17:41(1年以上前)

どなたがマイペイスリボ の賢い使い方教えていただけませんか?
プラス0.5%になるようですが手数料というか利息みたいなものもかかってくると思いますができるだけ少ない費用で済ませたいなと。

書込番号:24432818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2021/11/09 08:51(1年以上前)

>ソーラー300wさん

わざと数円のリボ手数料を発生させてボーナスポイントをもらう方法は、下記ページが参考になります。

https://kakaku.com/card/articleview/?no=136
https://www.pipinobu.com/entry/revolving-payment-howto

私も実践していますが、1円を狙うと時々0円になってしまいボーナスポイントをもらえないことがあったので、2〜4円程度になるようにしています。

書込番号:24437287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーは格安ダイナース

2021/11/05 16:22(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友信託 ダイナースクラブカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 三井住友信託 ダイナースクラブカードの満足度4

同じ銀行のカードに「三井住友信託ダイナースクラブカード ブルー 」というのがあります。
https://www.smtb.jp/personal/other/smtc-diners/blue

年会費2,750円で、三井住友信託銀行の口座が必須です。
面白いのは、海外空港ラウンジ、エグゼクティブ ダイニング、会員誌がそれぞれ年会費2,750円のオプションになっていて、欲しいサービスだけ追加できること。

せせこましい感じもしますが、新しいスタイルだと思います。

書込番号:24431038

ナイスクチコミ!3


返信する
miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/11/07 17:57(1年以上前)

>mini*2さん

私も取得しようか考えてます。
海外ラウンジ特典をプラスして家族カードを作れば夫婦でラウンジ入れるのでかなりお得ですよね!
(2750円+2750円+1000円 合計6500円は安い)
但し、三井住友信託とはまったく付き合いがないので一時的に定期300万が必要なので二の足踏んでます。

書込番号:24434594

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 三井住友信託 ダイナースクラブカードの満足度4

2021/11/07 20:01(1年以上前)

>miikekouさん


フォローありがとうございます。
口座があるだけじゃなく、「トラストプレミアムサービスシルバーステージ以上のお客さま」でないとダメだったんですね。

書込番号:24434814

ナイスクチコミ!0


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/11/08 10:14(1年以上前)

>mini*2さん

>>「トラストプレミアムサービスシルバーステージ以上のお客さま」でないとダメだったんですね。

その通りです。定期300万が一番簡単な方法です。
カード発行後はランク維持が不要見たいなので、カード発行後回収も可能のようです。
銀行窓口行って定期300万預けて、その後に窓口でカード申し込みになるかと思います。
コロナ化がだんだん解消されれば、海外のラウンジ用に欲しいです。

書込番号:24435575

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 三井住友信託 ダイナースクラブカードの満足度4

2021/11/08 12:00(1年以上前)

>miikekouさん

おっしゃるように、年6500円で夫婦二人が海外空港ラウンジに入れるのはお得ですね!
ダイナースのラウンジは、スカイチームのエールフランス、KLM、KALのを使うところが多いのがやや気になりますが。

空港手荷物無料宅配(帰宅時のみ)も使えそうです。
https://www.diners.co.jp/ja/travel/airport/baggage.html

書込番号:24435734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

未だVISAのApplePay完全対応ならず

2021/07/13 14:40(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 エポスゴールドカードの満足度5

5月に一部のVISAカードがApple Payに完全対応しましたが、このカードは入っていません。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2105/11/news119.html

VISAブランドしか選べないエポスカードこそ、早期の対応を期待したいです。

書込番号:24238186

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 エポスゴールドカードの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/07/15 18:25(1年以上前)

>mini*2さん

VISAタッチ対応はまだ少数派のようですね。
三井住友カード発行でも、LINE Payカードは対応したようですがAmazonカードはまだのようです。

ところでこのVISAタッチですが、iDやQUICPayは以前から活用していますが、VISAタッチが使えることのメリットがわかりません。
三井住友NLはコンビニ3社とマクドで5%ポイント還元のキャンペーンをやっているので利用しますが、それ以外ならiDでいいやん?というのが正直なところです。

先日いつも利用するスーパーで「VISAのタッチで。」とお願いしたら、「えっと、ちょっとわかりません...」と返ってきました。(^^ゞ
「あ、ごめんなさい、じゃ、iDで。」で支払い済ませましたが、VISAタッチのメリットがなければわざわざ使うこともなさそうです。
それとも今後、何かメリットが出てくるんですかね〜?

書込番号:24241530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/15 18:36(1年以上前)

>ダンニャバードさん

大人の事情です

店員さんヮVISAタッチという単語
知らないヒトも居てるので
『クレジットで』『VISAで』と言って
タッチすればVISAタッチ決済できます

書込番号:24241551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/07/15 18:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>VISAタッチが使えることのメリットがわかりません。

今はコロナで行けませんが、海外ではメリット大でしょう。iDやクイペは一切使えませんので。

あと、VISAカードがApple Payに完全対応して、Apple PayのSuicaのチャージに使えるようになったのでは?
これまでは、VISAだけ、Suicaアプリを使う必要がありました。

https://www.ipodwave.com/iphone/howto/apple-pay-suica-charge-visa.html

Suicaアプリでいいじゃん、と思われるかもしれませんが、Apple PayのSuicaだと1円単位でチャージできるのに対し、Suicaアプリは1000円単位になります。

書込番号:24241576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 エポスゴールドカードの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/07/15 21:03(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

なるほど、大人の事情ですか。(^^)
スーパーの件はたぶん端末が未対応だったのだと思います。まあ、そのうち対応してくると思うのですが…


>mini*2さん

なるほどです、ありがとうございます。
ということは、海外には行かないしSuicaチャージはアプリから1000円単位で全く不満のない私には、今のところメリットがないということになりそうです。
今後に期待ですね!(^○^)

書込番号:24241753

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/08/08 16:33(1年以上前)

あと、このカードはApplePay登録の認証方法が、電話しかないようですね。
多くのカードsmsを使うのに。

書込番号:24278609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2021/09/05 10:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん
近所のホームセンターはクレカ決済のみ対応で、春頃からVISAタッチと各種コンタクトレスの対応を始めましたね。
対応し始めの頃は店員さんが券面にVISAタッチのマークがあると言わなくてもタッチ決済にしてくれましたが、今は希望しないと従来通りです。
元々クレカ決済のみの場所は、今後タッチ決済を導入…とはならないかな…?

でもクレカのみ対応のお店自体少数派なので、今後はあまりメリットは無いかも知れませんね。

書込番号:24325168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/03 15:01(1年以上前)

早くApple payに対応してほしいですね。
Quick payを利用すると一定額が確保され、限度額が減るシステムになっています(3万円くらい)その枠を使い切るとまた一定額が確保されていきます。実際には利用した額のみ請求されますが、分かりにくいシステムですよね。私の利用しているクレジットカードの中ではエポスさんだけです。なので私の場合はリアルカード使用か他のスマホ決済に紐付けしています。Apple payに対応した後はスマホでタッチ決済をしたいですね。

書込番号:24377026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/10/03 15:40(1年以上前)

>RZ200ps_2004さん

一応、エポスのお客様サイトに要望を出しておきました。
「VISAしか選べないこのカードがApple Pay非対応とはけしからん!8月末にVIEWカードのVISAも対応したのに何してる!」って(もっとマイルドに)書いたところ、「承りました。QUICPayで払えるので、とりあえずそれで我慢して。」とのこと。

書込番号:24377083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 エポスゴールドカードの満足度3

2021/11/05 14:06(1年以上前)

ApplepayのVISA対応きましたね。(^^)
カードデザインもiPhoneのWallet用にEPOSのロゴの位置が変更されてますね。

書込番号:24430898

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/11/05 16:00(1年以上前)

>チェルノさん

おおっ!ついに対応しましたね。
情報ありがとうございました。
私がお客様サイトに出した要望が効いたとは思いませんが。

関連記事のURLを貼っておきます。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1363782.html

iPhone再起動ではダメで、カードを一度削除して再登録する必要がありました。
エポスって、認証するのにデスクに電話しないといけなくで面倒なんですよね。

書込番号:24431023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

dポイント15%増量キャンペーン

2021/11/02 12:42(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:13334件

dカードを持っています。

https://pex.jp/exchange/dpoint/show
PeXでは 2021年11月1日(月)〜 2022年1月5日(水)までPeX→dポイント交換で15%増量キャンペーンやってます。
今年も去年と同じ15%です。
PeXは現在約82万ポイントあるので増量分はおよそ1万2千円分のポイントとなります。
期限の来年1月5日までにPeXをもう少し貯めて、少しでも増量分のポイントを増やそうと思います。
得られる増量分は 2022年2月 下旬 頃付与予定で。2022年5月下旬頃まで有効(進呈から93日間) の期間・用途限定ポイントとなります。
最近d払いが使えるお店が増えてきたので使い道に困ることはまずないでしょうね。

書込番号:24425522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信26

お気に入りに追加

標準

強敵?

2021/06/15 13:18(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

この年会費実質無料のカードでモバイルSuicaチャージにすると、還元率1.5%です(ルミネ商品券に交換するともう少し高い)。

しかし、遅ればせながら、TOYOTA Walletというスマホ決済サービスを知りました。
これに、Visa・Masterのクレジットカードでチャージして、その残高でモバイルSuicaにチャージすると、後の方だけで1.5%のキャッシュバックを受けられるとのこと。

https://matsunosuke.jp/toyota-wallet/

と言うことは、Visa・MasterカードでTOYOTA Wallet残高にチャージした分のポイントが余計にもらえることになり、例えば、還元率1%の楽天カードだと合計で2.5%還元になります。

オートチャージには対応していませんが、モバイルSuicaはいつでもどこでも手動でチャージできますので、それほど不自由ではありません。

書込番号:24189702

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/15 21:23(1年以上前)

>mini*2さん

凄い発見ですね!
強敵だと思いました。

書込番号:24190328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/16 19:10(1年以上前)

Edyが使える店舗だと、トヨタウォレット→Edy で2%以上確定

200円未満の場合はRevolutにチャージして使えば取りこぼしは事実上無し

手数料900円が惜しくなければ、

(還元率1%以上のカード)→Kyash→トヨタウォレット→Edy と繋げれば3%確保です

案外、Edyは使えるけどSuicaは使えないってところ多いんですよねー

さて、トヨタはどうやって儲けてるのか…?

書込番号:24191778

ナイスクチコミ!5


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/16 23:03(1年以上前)

さらに調べましたところ、
・VJAグループやトヨタファイナンスが発行するクレジットカードでのチャージは手数料無料だがポイント対象外
・上記以外のVISA/Masterカードはポイント対象だが通常は手数料がかかる、但し、当面無料
でした。

https://www.smbc-card.com/prepaid/toyota-wallet/fee.jsp

当面無料の間に、VJAグループやトヨタファイナンス以外のカードでチャージするとよいようです。
例えば、日曜日に使うと還元率1.5%のTカードPrimeなんかいいですね。

面白いことに、ビックスイカのVISA→TOYOTA Wallet→モバイルSuicaチャージで計2.5%となり、ビックスイカでモバイルSuicaチャージするより還元率が高くなります。

書込番号:24192214

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/17 12:44(1年以上前)

TOYOTA Walletのスレがないので、ここに使った感想を追記します。
TOYOTA Walletはプリペイド型のクレジットカードで、5370で始まる16桁のマスターカードになります。

ネットショップで買物をするとき、その都度他のクレジットカードから必要な分だけチャージしてTOYOTA Walletで払えば、万一カード番号が漏れても、チャージ残額までしか損害を受けずに済むので安心です(一部の他のカードでサービスがある、バーチャルカード的な使い方)。
5万円までしかチャージできませんので、それより高い物は買えませんが。

書込番号:24192930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/24 22:44(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます

ただ今
TOYOTA Walletで
1000円貰いました

また利用したら報告します

書込番号:24204909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/24 23:01(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

良かったですね!
私はビックスイカVISAで1000円チャージ+もらった1000円でアマゾンギフトを買いました。
支払いに、TOYOTA Walletのマスターカードの番号とセキュリティコードを入れるだけです。
これで、後日ポイント二重取りできてるかチェックします。

Edyにチャージすると+0.5%なんでしょうけど、久しく使ってないので、やり方を忘れてしまいました。

書込番号:24204947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/24 23:05(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます
いつもmini*2さん情報で稼いでます(笑)

Edyヮ利用したことが無いので
取り敢えずiDとして利用してみます

書込番号:24204954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/24 23:15(1年以上前)

>mini*2さん
>すりじゃやわるだなぷさん

500円チャージで1500円になりました

書込番号:24204969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/25 07:36(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

余談ですが、私がビックスイカVISAを作った当時、EdyチャージでVISAはポイント付与、JCBはダメで、VISAにしたのを思い出しました(その後、VISAもダメになりました)。

それが、数年後に、TOYOTA WalletチャージはVISAの方だけ可という形で蘇るのが奇遇ですね。

書込番号:24205253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/25 13:01(1年以上前)

ホホホっ

昔ヮ
EdyチャージのVISA
nanacoチャージのJCB
というイメージでしたねぇ

楽天ヮVISAと関係が良く
セブンヮJCBと懇ろだったのでしょうか(苦笑)

それよりmini*2さん
TOYOTA Walletを丸亀で
iDとして利用できましたよ
iDのメインになりそうです(笑)
ご馳走さまでした

書込番号:24205646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/25 17:17(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

良かったです。
丸亀製麺もそうですが、私がよく行くお店でもiD可、QUICPay不可のところが多いです。

書込番号:24205953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/25 18:52(1年以上前)

>mini*2さん

みなにも伝達したので
TOYOTA Walletの普及にもつながりました

次ヮ
スマホを落とさず決済する
という問題が解消されていないと思います

最新鋭のiPhoneを装備されましたから
ますます心配になりますね

書込番号:24206103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/25 23:36(1年以上前)

>mini*2さん

スマホのためにも
次ヮ6gramのリアルカードですかねぇ?

書込番号:24206609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/13 22:05(1年以上前)

ポイントが付与されました

その後の報告です。
@三井住友カードでTWに千円チャージ+新規ボーナス千円
AビックSuicaでTWに千円チャージ
B上記3千円でAmazonギフト券購入

これで、TWのボーナスが1.5%が付きました!
@とAの方でポイントが付いたかは、結果が分かり次第報告します。

書込番号:24238896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/13 22:36(1年以上前)

>mini*2さん

今日TWからポイント付与の通知きてましたね

楽天カードヮポイント付いてましたよ

書込番号:24238974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/13 22:42(1年以上前)

>mini*2さん

書込番号:24238988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/14 15:16(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>今日TWからポイント付与の通知きてましたね

TWアプリの利用履歴−Wallet残高履歴で、7/9にボーナスPが付与されていました。
毎月、このぐらいのタイミングなんでしょうかね。

また、利用履歴−お支払い履歴で、Amazonギフト券の購入履歴に「付与確定のTW残高」としてボーナスPが書かれていました。
ひょっとしたら、支払ったらすぐにボーナスP付与対象かどうか分かっていたのかもしれません。

まだまだ、チェックが甘いですね。。。

書込番号:24239831

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/14 15:34(1年以上前)

追伸です。
いくつか手持ちのクレジットカードをApplePayに登録してみましたが、このカードだけ、認証のためコールセンターに電話しての有人対応が必要でした。
当然、コールセンターが開いている時間のみです。
他のカードは、SMSに送られてきたメッセージの数字を入力するだけだったのに。

書込番号:24239850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/14 16:17(1年以上前)

>mini*2さん

驚きました!
いつの間にか
ApplePayを利用されてるんですか?

書込番号:24239887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/14 17:01(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

前から使える状況にありましたが、使ってなかっただけです。
ビックSuicaを登録してみたのは、ほんの試しです。
(奥さんにモバイルSuicaを勧めるには、自分が知ってないといけないので)
自分は回数券を買うため、モバイルSuicaにできません。

ApplePayのSuicaと、Suicaアプリの違いを勉強中です。

書込番号:24239949

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報7

2021/09/27 21:19(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13334件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24272253/
『キャッシュレスのお得情報6』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:24366650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13334件

2021/09/29 19:52(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

povo2.0申し込んで承認されましたよ!!
ただまだ繋がらずトラブっております(汗
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=24370061/
すれ違いになるのでiPhone SE (第2世代)の掲示板に書きました。

書込番号:24370067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

┐(´д`)┌ヤレヤレ
小生
快適なpovoライフを愉しんでますよぉ!(笑)

書込番号:24370097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:14(1年以上前)

>マグドリ00さん

やり方返信しときましたぁ
グットポブぉー!(^o^)

書込番号:24370108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:43(1年以上前)

>マグドリ00さん

因みに
いま価格ヮ
povo2.0の128kでカキコミしてます笑
割と使えますねぇ苦笑

書込番号:24370173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:46(1年以上前)

>マグドリ00さん

LINEも普通に使えてる!泣笑

書込番号:24370176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2021/09/30 18:12(1年以上前)

>mini*2さん
書込番号:24367794の返信です。

> セゾンカードをお持ちなら、永久不滅×Shufoo!で毎日朝晩チラシ閲覧で10P獲得(100Pで5円相当)というのもあります。

ありがとうございます。
永久不滅×Shufoo!を入れてみます。
セゾンカードは13枚持っているのでフル活用するにはスマホが13台必要になりますが、流石に無理なのでまずはiPhoneとOPPOの2台へ入れてみます。

書込番号:24371615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/30 19:57(1年以上前)

aupayカード
会員数700万人凄いですね

書込番号:24371819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2021/09/30 23:00(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

情報ありがとうございます。
https://www.kddi-fs.com/contents/campaign/thanks_2110/
エントリーは明日からですね。

書込番号:24372247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2021/09/30 23:09(1年以上前)

楽天モバイル9月使用量

今月の楽天モバイルのデータ使用量は270MBでした。
(添付写真をご参照ください。)
普段の行動範囲では殆ど圏外の場所が無くなったため、基地局探索のミッションが急減しパケット消費機会が激減したのが大きいです。
また今日まで緊急事態宣言発令で外出自粛を続けていて外へ出る機会が少なかったのもあります。

明日から宣言解除で外出自粛が解禁になりパケットを多く使うようになるから、1GBでは不足する恐れがあります(汗

ところで添付写真では
「回線に接続されてません」
のエラーが出てますが、端末はPCですからSIMが刺さりません。
どうやって接続しろと????

書込番号:24372270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件

2021/09/30 23:15(1年以上前)

povo2.0新規契約でau IDが新たに作られてしまう恐れがあって、既存の旧au IDに連携している以下のサービス
・Ponta
・au PAYカード
・au PAY(コード決済)残高
・au PAYプリペイドカード(旧au WALLETカード)
の扱いがどうなるか心配でしたが、

実際やってみると既存のau IDで申し込めて新たにpovoアカウントが発行されましたがメールアドレスはau IDと同一です。
つまり上に書いたものは全て維持され強制退会されたり使用不能になる恐れはなくなりました。
取り合えず最大の懸念事項はひとまず回避されたので結果オーライですね。

書込番号:24372289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件

2021/10/01 18:39(1年以上前)

エントリー完了

#ギガ活 au PAY方式にエントリーしました。
(添付写真をご参照ください。)

ところでau PAYと連携するにはどうすればいいのでしょうか?
何もしなくてもこのまま対象店でau PAY決済すればトッピングがもらえるのですかね?

書込番号:24373544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/01 21:05(1年以上前)

>マグドリ00さん

紐付けしてるメールアドレスに
プロモコードが届くので
入力して『ギガ』チャージします

書込番号:24373801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2021/10/02 21:31(1年以上前)

auじぶん銀行のお得情報です。

https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2021/20210929_aupay_charge/
auじぶん銀行口座からau PAY残高へ合計5000円以上チャージで抽選でPontaがもらえるキャンペーンやってます。
ちょうどギガ活でau PAY残高に資金注入の必要があったのでいいタイミングじゃないですかね?

書込番号:24375842

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2021/10/03 14:03(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>povo2.0の128kでカキコミしてます
>割と使えますね

実効は30-40kbpsという書き込みをどこかで見かけました。
私は低速時300kbpsのMVNOで、コークオンペイ自販機でまごつくことがあり、その時だけ高速に変えました。

書込番号:24376926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 15:00(1年以上前)

>マグドリ00さん

aupayとじぶん銀行の
紐付けされたんですね

金利も上がるし
本人確認した方が良いでしょうね

2つあるaupayの
どちらか1つしか紐付けできないので
どちらに紐付けるか悩みすね苦

書込番号:24377023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 15:05(1年以上前)

>mini*2さん

300kbpsだと速いんでしょうね
羨ましい限りです
128kbpsだと音楽が少し詰まりますね

Coke on payも近々使ってみます

書込番号:24377034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2021/10/03 17:54(1年以上前)

今日はpovo2.0の調子が悪いです。
PayPayは起動から50秒後にエラーになった後に「支払う」をタップで表示できましたが、au PAYやメルペイ、ファミペイは駄目です。
au PAY、メルペイは30秒〜1分くらいでアプリ自体は立ち上がるがコード表示が出来ず何度やってもエラーです。
ファミペイはアプリが起動できません。(メニュー画面まで行かない)

先日は30〜40秒後にQRコードやバーコード表示は出来たのに時間帯にもよるのですかね?
PayPay、楽天ペイ、d払いはAndroid(楽天)でも使えるようにしてますが、このままpovo2.0の接続状況が改善されない場合はiPhoneしかインストールしてないau PAY、メルペイ、ファミペイをAndroidへ移転させることも検討しなくては(汗
もっとも今のままでも楽天モバイルのテザリングを使えばいいのだけど、レジ待ちで2台をいじるのは面倒ですね。

書込番号:24377283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 18:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

aupayヮ元々立ち上がり遅いから
povo2.0 128kで時間かかりますよねぇ
それと
iPhoneよりAndroidの方がアプリが
早く立ち上がりますよね?
Android用アプリの方が
データ軽めのアプリが多いのでしょうか?

ウォレット関係ヮ
複数端末で利用すると
一々ログイン設定から要求されて
流石に面倒くさくなりましたよ

複数端末を利用する場合ヮ
メイン端末1台に
自宅用のサブ端末としてWi-Fi運用が良いですね

書込番号:24377300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2021/10/03 18:18(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

OPPO Reno AはeSIM未対応なのでpovo2.0の移植は出来ません(汗
楽天モバイルのSIMをiPhoneに差し替えてpovo2.0の物理SIMへ変更しても良いけど、iPhoneだとSMSが有料になってしまうのですよ(泣)。

ところで、povo2.0のデータ通信が遅すぎて使い物にならなくても電話やSMSが使えるのでメリットはありますね。
例えばTマネーを使うのにアプリを入れた端末から0570に掛ける必要がありますが、今まではnuroモバイルがデータ専用だったため不可能でしたが電話機能があればTマネーが使えるようになりそうです。
https://tsite.jp/pc/r/tmoney/holdover/index.pl
TマネーはFelica/NFCなので通信は無関係ですし。

書込番号:24377332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 18:46(1年以上前)

>マグドリ00さん

楽天モバイルも
iPhoneよりAndroidの方が使い勝手良いですね

小生ヮ
povo2.0を128kメインで使うつもりヮなく
ギガ活で貰ったギガをチャージして
利用する予定です

小生も
povo2.0のesimをメイン端末に移すため
再発行を依頼したいんですが
アプリで簡単に申請できる楽天と違い
povoカスタマーサポートに連絡下さい
となるので他の人が再発行したら
それを参考に再発行依頼しようと思ってます(汗)

書込番号:24377395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)