
このページのスレッド一覧(全1245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2024年12月3日 15:03 |
![]() |
3 | 8 | 2025年1月20日 02:31 |
![]() |
3 | 3 | 2024年12月1日 15:47 |
![]() |
11 | 4 | 2024年11月30日 19:54 |
![]() |
3 | 4 | 2024年11月30日 07:39 |
![]() |
0 | 1 | 2024年11月26日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>むぐむぐさん
Jaccsと三井住友カードとの何れからも直接統合はできません。
現時点では以下の方法になるでしょう。
@Vポイントサイトでどちらかにポイント移行
https://t-point.tsite.jp/guide/ptido/
AJRキューポに交換し統合(JQカード要)
https://www.jrkyushu.co.jp/point/exchange/
BWAON POINTに交換し統合(イオンカード要)
https://www.smartwaon.com/ext/001/exchange/tpoint/
今思い付くのはこれくらいです。
書込番号:25984073
4点

Jaccsカードでも「Vポイントサイト」で会員登録できます
Vポイントのサービスが利用できます
三井住友カードのVポイントとJaccsカードのVポイントも同じVポイントです
(Jaccsカードで三井住友カードのサービスが利用できるわけではないです)
V ポイントサイトでは三井住友カードの情報も登録できます
Web サイト「V ポイントサイト」(http://vpoint.net/)
クレジットポイント利用規約
ttps://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/pdf/point_054.pdf
頭のhを抜いています
書込番号:25984221
5点

>zr46mmmさん
>demio2016さん
ご返信ありがとうございます。
Vポイントのサイト上でなら、統合が可能なんですね。
三井住友カードしか持っていませんでしたので、他社カードで得たVポイントの扱い方がいまいち分かっていませんでした。
分かりやすい説明、ありがとうございました。
書込番号:25984230
1点



こちらのカードもしくはSCカードの作成を検討していたのですが、12/1現在、申し込みできないようです。
このまま募集終了なのか、再開する可能性はあるのか、情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

新規加入は可能ですが、年会費も上がってお得度はないはずです。
https://faq.towarise.jp/faq/show/101?category_id=1&site_domain=default
書込番号:25982284
0点

>しましましさん
WEB申込みが消えて、架電による入会申込書取り寄せとなってしまった様ですね。
提携カードを殆ど廃止した模様で、会員規約も2024年11月19日改訂されており、今後に不安が残ります(泣)。
=条文の追加=
第 2 条(カードの貸与と取扱い・有効期限)
(8) 当社は、一定の猶予期間をもって、会員との契約を解除できるものとします。
今後の寿命は、後1年間位かも(泣)。
募集停止では無く、1年間程度の猶予をもって全会員契約解除の可能性が有りますね(泣)。
今迄が良過ぎましたもの。
今申込めば、与信額次第ですが、1回くらいはお得に誕生月特典が利用可能かも知れません。
書込番号:25982287
0点

情報ありがとうございます!
電話で申込書を取り寄せることができるのですね。
早速連絡してみようと思います。
Web申込できなくなったことや提携カード終了など、今後どうなっていくのか気になりますね。
書込番号:25983613
0点

>しましましさん
逆の見方として、社名変更に伴い、WEB申込みからカード管理等大幅なシステム改築が進行中とも考えられるとも思います。
一応、採用情報の事業紹介では添付画像のとおりになっていますので、さらに使い易く進化する可能性も有りそうです。
書込番号:25984688
0点

電話で申込書を取り寄せ、無事カードの発行ができましたのでご報告です。
情報いただきありがとうございました。
書込番号:26031816
0点

つい先日カード発行したばかりですが、サービス終了が発表されてしまったようです。
本当に最後の最後になってしまいました。
書込番号:26038691
0点

>しましましさん
利用限度額次第ですが、上手く利用すると、キャッシュバックは明細計上時に実施され、同時に利用限度額がその分空きますので、キャッシュバック分×0.05を更にキャッシュバックしてもらう事も可能です。
一度きりで残念でしょうけど、更に上手に使うと、5%キャッシュバック+α(マイル等)獲得もできますので、頑張ってみて下さい。
ご健闘を祈っています。
書込番号:26038996
1点

>demio2016さん
ありがとうございます。
一回だけとなりますが誕生月も使えますので、情報参考にさせていただき、活用したいと思います。
書込番号:26043429
0点




>安いPCMCIA USBポートが欲しいさん
>平カードは家族カードの入会特典、利用特典等はありませんでしたでしょうか?
今は無くなっていますね。
ゴールドカードに付帯していますが・・・さて。
https://www.kddi-fs.com/function/customer_voice/2205_01/
書込番号:25981241
1点

>安いPCMCIA USBポートが欲しいさん
2021年からこのカードを持ち続けていますが、家族特典の類は無いですね。
書込番号:25981320
0点

>えがおいっぱいさん
>demio2016さん
ご投稿ありがとうございました。
承知しました。
書込番号:25981626
1点



最近話題のCICに申し込んだのですが、以下のようなメッセージが表示されました。
三井住友カードが対応クレカにあったので大丈夫かと思ったのですが、Oliveは別物でダメなのでしょうか?
ご存じの方、または同様の方いましたら情報提供お願いします。
・メッセージ内容
「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」の入力内容に誤りがあるか、ご利用できないカードです。
※カード番号、有効期限、セキュリティコードは何度も確認&トライしたので間違いないと思います。
2点

>A.Beさん
Oliveのクレジットモード専用カード番号を入力する必要があります。
Vpassアプリ等から確認してみましょう。
通常表示される番号はVISAデビット番号になり、JCBデビットカードしか指定できないCICでは使用できないと思います。
書込番号:25980248
7点

>demio2016さん
できました〜!
あんなに悩んでいたのがウソみたいです。
完ぺきなご回答をありがとうございます。
再質問するのも失礼ですが、かなりお詳しい方とみてご存じでしたらおしえてください。
クレジット情報になぜか毎月毎月エポスカードというのが乗っておりそれによりスコアが悪くなっているようです。
エポスカードは契約した記憶がないのですが、家賃でエポスに支払っております。
実際は口座引き落としでエポスに支払っておりますが、このように残るのでしょうか?
毎月カードを契約しているような履歴で気持ちが悪いのですが・・・
書込番号:25980312
0点

>A.Beさん
>クレジット情報になぜか毎月毎月エポスカードというのが乗っており
>家賃でエポスに支払っております。
非カード会員でも、入居物件の家賃保証ROOM iD利用ということです。
下記案内にもある通り、どうせならエポスカードで支払った方がお得になりますよ。
https://www.eposcard.co.jp/room_id/index.html
=公式Q&Aから抜粋=
Q:エポスカード家賃保証サービス(「ROOM iD」等)の利用でエポスポイントはたまりますか?
A:月々の家賃や保証料のお支払いでエポスカード会員の方は、300円(税込)につき1ポイントたまります。
※一部ご利用は還元率が異なる場合がございます。
※プラチナカード・ゴールドカードのボーナスポイントの対象となる年間ご利用金額には加算されません。
※「JQ CARD エポス」をお持ちの方は、JRキューポがたまります。
Oliveゴールド会員という事で、どうせならJQエポスゴールド入会が選択肢になると思います。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/jq/index.html
初年度から年会費無料で、入会初年度に年間50万円カード利用で翌年度以降の年会費が永年無料となります。
貯まるポイントが、JRキューポで、利用期限の無い(ゴールドカード特典)エポスポイントへの等価相互交換(⇒JRキューポが期限切れ無しに)やVポイント等他社ポイントとの等価交換できる優秀なポイントになっています(現時点で)。
その他
@エポス3選の1.5%還元
Aエポスファミリーゴールド
B年間100万円利用で10,000ポイント加算
C空港ラウンジ無料
等々、更なるお得な利用も可能になります。
書込番号:25980378
2点

>demio2016さん
本当にありがとうございます。
困っていたことがすべて解決致しました。
書込番号:25980429
0点



先日質問したものですが、Vポイントが貰えるということで申請してカードが届きました。
しかし、これってAmazon Prime Mastercardと同じカード会社ですよね?
三井住友カード(NL)はVISAにしましたが・・
以前、Amazon Prime Mastercard(三井住友カード)を作ったから新規登録にならず
ポイント貰えないのでしょうか?
カード名は違いますがカード会社は同じです。
回答お願いします。
2点

>はわっさん
添付画像に有るものが特典対象外条件のカードです。
Amazon Prime Mastercardは記載がありませんので、他の条件クリアでポイント獲得可能です。
書込番号:25979073
1点

>demio2016さん
回答ありがとうございます。
焦りました^^;
良かったですm(_ _)m
書込番号:25979151
0点

>demio2016さん
追加の質問です
「他の条件クリアでポイント獲得可能です。」とは?
・新規入会とタッチ決済で3500pt
・カードで1万円以上の商品購入で1000pt(最大2000pt)
これ貰えるんですよね?
他の条件クリアとは?
回答お願いします。
書込番号:25979163
0点

>はわっさん
他の『対象とならない条件』をクリアすれば獲得可能、という意味じゃないですか。
書込番号:25979524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
電話番号の登録等に問題はないと想定した時、ApplePay登録時にSMS認証できるカードはどれでしょう?
セゾンゴールドアメックス、プラチナ、ビジネスプラチナはできました。JQゴールドセゾン、Likeme、UCは電話認証だけでダメでした。電話認証は待たされるし、かからないときあるし、時間制限あるしと、とても不便でして。SMS認証が優先されるカードは他にもございますか?
書込番号:25974438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ツァイス-999さん
認証が、SMSになるのか、普通電話或いは0570架電になるのかは運次第では無いでしょうか。
ただ、同じカードでも、登録したり、解除したりを繰り返していると、0570架電が多くなる気がします。
また、イオンカードは、SMSと普通電話への架電が選択可能だったと思います。
書込番号:25974785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)