クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

切り替え時の限度額

2016/04/23 15:20(1年以上前)


クレジットカード > 楽天プレミアムカード

クチコミ投稿数:114件

現在ノーマル楽天カードから切り替えを考えております。

このプライムカードのショッピングの限度額は初期設定でいくらなのでしょうか。
今現在のノーマルカードの限度額は100万です。

このカードをお持ちの方お話をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:19812942

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天プレミアムカードの満足度4

2016/04/23 15:51(1年以上前)

カード所持者ではありませんが某サイトのデータだと現状維持か若干増える位の人が多いようですね。
新規だと10〜200程度までバラバラ、既存だと50程度〜と言った感じでしょうね。
既存だと平カードの実績と属性により利用枠は変わりそうです。

書込番号:19813014

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/04/23 16:55(1年以上前)

以前、電話で問い合わせたところ、切り替えでは同額で発行しますと言われました。
もちろん利用状況や個人差などにより利用枠がアップする場合もあるのでしょうが、
アップさせるにはそれなりの支払い能力の審査が必要になります。
利用枠同額での切替えならほぼ無審査で発行できるため迅速簡便のようですね。

書込番号:19813155

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 楽天プレミアムカードの満足度3 ドローンとバイクと... 

2016/04/27 07:00(1年以上前)

もう解約しましたが、切り替え時は100万円のままでした。
解約するまでに増額されていたかもしれませんが、確認していなかったのでわかりません。
いずれにしてもMAX=200万円なので、たいした違いはないのではありませんか?

書込番号:19823098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/05/09 16:19(1年以上前)

去年の9月にノーマルからプレミアムに変えました。
今確認したら150万円になってました。(切替時がいくらだったかは覚えてませんというか、気にしていなかった)

初期設定は多分、ノーマルの引継ぎくらいじゃないのかな。


私は、Priority Passが欲しかっただけなので、このカードはメインカードでもないし、
楽天Edy用かな。。。だから、限度額は気にしなかったです。

書込番号:19860411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2016/05/26 17:03(1年以上前)

>皆さま

ご返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。

そして具体的な回答をありがとうございました。
限度額はノーマルカード額を引き継いでスタートするという
ことですね。

スッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:19906400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件 楽天プレミアムカードの満足度4

2016/05/29 14:25(1年以上前)

>いずれにしてもMAX=200万円なので、

こまかい点ですが,楽天プレミアムカードの定格S枠は,

最高300万円
(楽天プレミアムカード独自の審査基準によりご利用可能額を決めさせていただきます。)

と表記されています。

書込番号:19913564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2016/05/31 14:56(1年以上前)

>神子元ドリフトさん

MAX300なんですね。
有益な情報をありがとうございます。

書込番号:19918976

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天カードを主に使っています

2016/04/20 11:53(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!

以前テレビでこのカードがお得だと見ました。今私は楽天カードを主に使っており、買い物も楽天が多いです。

ただ、楽天にはなくアマゾンやヤフーショッピングにしかないものもありその時は少し損した気になります。

このカードにする際にメリット、デメリットを教えて頂けますか。今は楽天ポイントを2万ポイントくらい持っているので、ポイントで買ってお金を使わない時もあります。ポイントは無駄になってしまわないでしょうか。

よろしくお願いします?

書込番号:19803628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2016/04/20 12:33(1年以上前)

それぞれのカードでレビューを書いています。
参考にどうぞ。
楽天市場がメインなら集中的に使うので楽天カードにメリットはあるけど、そこまで使わないならオリコの方が利用先を選ばないので汎用性はある。
楽天、ヤフー、アマゾンとそれぞれ使うけど楽天しかないというものはあまりないイメージです。
アマゾンしかないはたまにあるかなというきはします。
本当に楽天である必要を考えた方が良いですよ。
楽天のポイントは期間限定ポイントじゃないなら、edy交換が一番よい気がします。
期間限定ならいずれ使う消耗品などをまとめ買いするなどが無駄荷なりません。
楽天は10ポイント位の期間限定ポイントのばらまきが多いのでその辺を無視した方が良いかな。
それが出来れば、楽天市場にこだわる必要もなくなります。
楽天は安い訳ではないので無理に使う必要はないですよ。ダイヤモンド会員とプラチナ会員を行ったり来たりの会員の実感としては。

http://review.kakaku.com/review/88050000176/ReviewCD=600880/#tab
http://review.kakaku.com/review/88050000260/ReviewCD=831129/#tab

書込番号:19803714

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/04/20 19:15(1年以上前)

オリコについては入会キャンペーンで2%還元などのものがありますからそれを利用するのが得策です。
キャンペーンの対象が外れたら一般的な普通のカード(還元率1%)に戻るので解約してもいいです。

アマゾンも随時入会キャンペーンがありますからこれをしっかりと活用し、ゴールドならプライムクラブへの無料入会で金額にかかわらず送料無料、お急ぎ便、時間指定便、アマゾンでの買い物2%還元となどがありますから、それなりにアマゾンを利用する方にはお得な選択です。(年会費は初年度5400円かかりますが…)

楽天は期間限定でポイント倍付キャンペーンなどがありますし、年会費も無料ですから持っていて損はないでしょう。

ちなみに私はオリコは1年間だけ保有しでキヤンペーンポイントもらって使ってから解約。
アマゾンは最近、ゴールドを取得、楽天は3回目の入会をしましたが、多少なりとも入会キャンペーンポイントをもらいました。
オリコや楽天は過去に入会歴があっても新規入会キャンぺーん対象にしてもらえることが多いですね。

書込番号:19804534

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2016/04/28 16:32(1年以上前)

楽天、お勧めしません。

広告に踊らされないようにご注意ください。
楽天カード 悪評...沢山出て来ます。

私も数ヶ月前に楽天というところで、ひどい目に遭いました。
二度とお付き合いしたくない会社です。

でも最後はご自分の判断だと思います。

書込番号:19827170

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1件

2016/05/21 20:39(1年以上前)

楽天カードは電話の対応が最低だった「さっきからそう言ってるだろうが」と
引き落としが出来なかった場合の催促電話が朝9時に来ます。
その2点に遭遇しないために、

※「カードを決して紛失しない」
※「期日までに口座の残高を死守する」

の、ふたつさえ「厳格に死ぬ気で」実行すれば
いいカードだと思います。

ただ、ほかのカード会社だと朝9時に電話がかかってくる
ところはありませんが(自分の手持ちでは)。。。。。。。。


書込番号:19894196

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

VISA・JCB・MasterCard、どれがお得ですか?

2016/04/20 01:20(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

Yahoo!JAPANカードは、VISA・JCB・MasterCardと三種類から選べますが、どれがお得とか、これは選ばない方が良いとかありますか?

書込番号:19802889

ナイスクチコミ!17


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2016/04/20 01:26(1年以上前)

JCBのみnanacoチャージができる。(ポイント対象)
他は出来ません。

その他は好み。

書込番号:19802901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2016/04/20 15:02(1年以上前)

なるほど、JCBを選ぶ事にします!

ありがとうございました。

書込番号:19803948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2016/04/21 16:36(1年以上前)

ただ

ナナコをあまり使わず、クレジットカードとして
ポイントを貯めたいのであればVISAやマスターもおすすめです

jcbが使えないスシローやかっぱ寿司でもポイント付与されます

書込番号:19806995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2016/04/21 17:57(1年以上前)

JBCはスシローでの支払いには使えませんが、かっぱ寿司の支払いには最近使える様になりました。
今なら4/15(金)〜6/15(水)迄、2,000円分のお食事券や、1,000円分のプレモカードが当たる「かっぱ寿司で、JCBカードを使おう」キャンペーンを開催中ですよ。

書込番号:19807228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件

2016/04/23 13:27(1年以上前)

nanakoは使いますが、お寿司を食べに行く事はほとんどないので、JCBにしておこうかと思います。
追加の情報ありがとうございました。

書込番号:19812687

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 学生の申し込みについて

2016/04/10 22:54(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 goodboy222さん
クチコミ投稿数:26件

こんばんは。
未成年・学生なのですが、クレジットカードが必要な場面が多くあり作成を検討しています。そこでポイント還元率の高いこちらのカードを検討しています。価格コムでは学生の作成可能と書かれていますが、オリコの申し込みページでは「未成年者・学生・法人の方は申し込みできません」といった記載があり困惑しております。どちらの記載が正しいものなのでしょうか...?
クレジットカードに関しては全くの無知で困っています。お詳しい方、よろしくお願いします!

書込番号:19777342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2016/04/10 23:14(1年以上前)

価格コムの記載は良く間違っていますので、オリコのページで書かれていることがすべてです。
学生は作れないとの記載があるので無理でしょうね。申し込んでも不合格になるだけかと。
学生は作れるクレジットカードが限定されますので、学生専用のクレジットカードを検討した方が良いのでは?
初めて作るクレジットカードなら保障がしっかりした大手のものの方が良いですよ。
学生で使える程度の金額だと還元率を気にしてもあまり差が出ないでしょうし。
オリコはほぼ無保障ですので、慣れていない人が作るならあまりお勧めできませんね。
高還元のクレジットカードは社会人になってある程度クレジットカードに慣れてからの方が良いですよ。
ある程度年間使わないと高還元カードは旨みは味わえませんので。

書込番号:19777418

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 goodboy222さん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/12 11:50(1年以上前)

回答ありがとうございます!
そうなのですか...
学生向けのカードを検討したいと思います。

書込番号:19781141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kana_0508さん
クチコミ投稿数:3件

2016/04/12 15:01(1年以上前)

もう遅いかもしれないのですが、一応回答させて頂きます!

私がオリコのホームページで調べたところ
学生・未成年⇒郵送申し込みでカードを作ることができる
社会人    →ウェブから申し込みできる
という感じだったと記憶しています。

学生の人がダメ、というわけではなく、ウェブから申し込みできないから郵送申し込みをしてね!
という流れだと・・・

なので価格.comの学生の申し込み可能というのは間違っていないと思いますよ(^^)

書込番号:19781495

ナイスクチコミ!6


スレ主 goodboy222さん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/12 19:41(1年以上前)

回答ありがとうございます!
回答をいただいた後、私も調べ直してみると郵送での申し込みは学生・未成年でも可能という記載を発見しました。私の確認不足でした....申し訳ありません...

この際、学生向けカードと本カードの両方を申し込もうと思うのですが、複数枚の所有のデメリットは何かありますか?また、何枚所有できるのでしょうか?
余談になってしまいますが、よろしくお願いします!

書込番号:19782060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kana_0508さん
クチコミ投稿数:3件

2016/04/13 18:41(1年以上前)

わー!間に合ったようでよかったです。

このオリコのカードで学生向けカードと本カードの両方申し込むということでしょうか?
それだとあまり意味がない気もしますが、他のカードであれば学生向けのカードはそれはそれで良いところがあるようです。

例えばさくっと調べたところによるとライフカードの学生用であれば海外利用だと5%キャッシュバックされるようです。
ですのでgoodboy222さんがどういう状況でクレジットカードを使いたいか、で選んで頂くのがいいかと思います!

所有できるカード枚数は・・・その人次第なので申し込んでみて・・・でしょうか。

短期間で複数枚申し込みをするとカードの審査に通りにくいなど都市伝説?はあるかと思いますので、
そのあたりも考慮して申込されるといいかもですね!

オリコのこのカードは他の方がクチコミやレビューされているように、
ネットショッピング(特にAmazon?)をよくされる場合にはポイントがたまりやすいカードなのでgoodboy222さんが
ネットショッピングをよくされるようであればおすすめだと思います。

書込番号:19784951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/08 16:43(1年以上前)

すでに書き込みがありますが学生で初めてなら
銀行系大手で始めた方が良いのではないでしょうか。

トラブルがあった時にも、デスク対応をするにも大手の方が
安心感がありますし、実際丁寧に対応をしてくれます。
還元率を気にするのは社会人になって決済額が増えてからで間に合います。
(例えば10万円使っても0.5%と1%の還元率では500円しか変わりませんよ...)

複数持つと管理が面倒ですし、ポイントも分散されてしまいます。
決済額が少ないとポイントが交換できず、失効なんてこともありえます。
特に高還元カードほどすぐに失効してしまいます。

とりあえず学生専用カードを一枚持って見て、半年から1年くらい使って
お金の使い方に慣れてから次を考えたほうが良いです。

最後にオススメのカードを書きます。
三井住友のデビュープラスです。

1%還元で、年に一度でも使えば年会費無料です。
しかも還元以外の中身はほとんどクラシックという普通のカードと変わりません。
銀行系なので安心感が高いですよ。
Amazonなどネットショップを使う時に還元率が上がるサービスもあります。

書込番号:19857737

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

収納代行はWAONで支払えるの?

2016/03/27 00:20(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

クチコミ投稿数:11件 イオンカードセレクトの満足度4

イオン・セレクト・オートチャージ設定の場合

系列ミニストップで収納代行始めたと聞きました。公共料金をWAONで支払えるのでしょうか? その時、オート・チャージ設定の場合、5の付く日なら2%還元でしょうか?

書込番号:19731965

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2016/03/27 00:36(1年以上前)

残念ながら支払えません。
http://www.waon.net/about/shopping/
http://www.waon.net/about/shopping/index.html#pay-notes

でも、カード払いにすれば、ちょっとつきますよ。
http://www.aeon.co.jp/creditcard/service/public_fee/

書込番号:19732000

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 イオンカードセレクトの満足度3

2016/03/27 00:45(1年以上前)

一回五万円までは使えるもよう。
オートチャージに関しては収納代行と関係ないので、ポイントは特典どおりつくでしょう。
waon使用に関してはポイントは付与されないようです。
http://www.ministop.co.jp/waon/howto.html


まきたろうさん
リンク先更新されていないだけなのでは?
※ 一部加盟店により取扱いが異なります。との注意書きもありますし。

書込番号:19732018

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2016/03/27 08:22(1年以上前)

あ、失礼しました、使えるように(使えることも?)なったのですね。

これを機に見直そうと思います。

書込番号:19732494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/05/15 01:28(1年以上前)

ミニストップでの収納代行でWAON決済は支2016年2月から開始のようです。
例えば自動車税の場合,Yahoo公共料金支払でクレカ払いにしますと324円(軽自動車税でも54〜162円程度)手数料とられますので,ポイントはつかなくともWAON決済のほうがいいかも。(nanacoは別として)

書込番号:19876027

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

解約したいのです

2016/03/26 18:52(1年以上前)


クレジットカード > 楽天プレミアムカード

面白半分で作ったのですが、年会費10,800円がバカらしくなりましたww
解約をしたいのです!デスクへ電話して、電話一本で解約できますか?
現在、一括払いで残高ゼロです
直ぐに解約したいのです・・・
どなたか、教えて下さいm(__)m

書込番号:19730899

ナイスクチコミ!8


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天プレミアムカードの満足度4

2016/03/26 19:41(1年以上前)

コンタクトセンターに電話して解約できます。(9時30分~17時30分)

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/15?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=18&page=3&site_domain=guest&sort=sort_access&sort_order=desc

書込番号:19731041

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/03/26 19:56(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます!!すぐに解約します!助かりましたm(__)m

書込番号:19731067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2016/03/27 10:02(1年以上前)

>9832312eさん
いま、解約の電話をして、解決しました(*^_^*)
意外にスムーズに行きました(*^_^*)
ありがとうございます!!感謝します!また相談に乗って下さいm(__)m

書込番号:19732762

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)