クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1246

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:9件

追加の質問です!

Google payからモバイルSuicaにチャージした場合はゴールドのインビテーションの対象になることは理解できたのですが、やり方としてはモバイルSuicaのアプリからチャージではなく、Googleウォレットからチャージすればよいということですか?

ぜひ教えて下さい!よろしくお願いします!

書込番号:25531216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/03 17:06(1年以上前)

>越谷の兄貴さん

その通りです。
Suicaアプリと違って、1円単位でチャージできます。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/googlepay/

書込番号:25531255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/12/03 17:18(1年以上前)

ありがとうございます!

なぜウォレット経由だと対象になるんですかね?>mini*2さん

書込番号:25531277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/03 17:27(1年以上前)

>越谷の兄貴さん
>なぜウォレット経由だと対象になるんですかね?

うーん、私も分かりません。三井住友カードに聞くしかないでしょう。

書込番号:25531287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 三井住友カードナンバーレス

2023/12/02 23:07(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:9件

【質問内容、その他コメント】

質問です。この前三井住友カードナンバーレスを作成しましたが、ゴールドのインビテーションを狙っています。

100万円支払いの条件なんですが、そのさいに普通にモバイルSuicaにチャージするのは対象外ですが 、Google payを通してのチャージは100万円支払いにカウントされるのか気になっています。

ぜひ教えていただけると幸いです!

書込番号:25530419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2023/12/03 00:06(1年以上前)

>越谷の兄貴さん
こちらに記載されています。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&id=2613

書込番号:25530485

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/03 07:41(1年以上前)

ApplePayは対象外で、GooglePayは対象というのが不思議ですね。
iPhoneユーザーはKyashを挟めば対象になりますが。

書込番号:25530619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/12/03 10:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そうなんですよね、今はGoogleウォレットというアプリに変わったんですけど、そこからチャージするのとモバイルSuicaのアプリからするのでなにがちがうのか全くわかりません。

Googleウォレットからチャージしたら、三井住友カードに手数料とかいくんですかね?

書込番号:25530771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/03 10:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!

書込番号:25530772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/01/18 14:23(1年以上前)

NISAポイント狙いで改悪EPOSから乗り換えて
仕方なくゴールド初年度金払って100万修行中です
モバスイチャージは諦めてEPOSのままと思ってたんですが、
Googleウォレットからモバスイなら
ポイント付くとは知らなかったです!
これでEPOSとはおさらばです
ありがとうございます

書込番号:25588352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天ゴールドカードの家族カードについて

2023/12/02 11:17(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 dack0715さん
クチコミ投稿数:1件

題名の通りですが、教えて下さい。
楽天ゴールドカードの家族カードのデザインはゴールドですか?

書込番号:25529492

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/02 12:58(1年以上前)

>dack0715さん

家族カードのデザインは本会員と同じとのことなので、ゴールドでしょう。
https://www.rakuten-card.co.jp/service/family-card/

書込番号:25529636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノーマルnl VISAからゴールドnl master

2023/11/30 05:43(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:10件

現在ノーマルnlVISA待ちですが、aupayチャージができないのでmasterを新たにゴールドで作りました。
審査通りもう時期カードが送られてくると思いますが、今まで使っていたVpassアプリにカードを追加する事になるのでしょうか?それとも新たにVpassアプリを入れて別々にアプリで管理になるのでしょうか?

書込番号:25526737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/11/30 08:40(1年以上前)

>バッグウェルさん

勝手に追加されますよー

書込番号:25526847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/11/30 08:50(1年以上前)

>バッグウェルさん

今は自動的に統合されます。
昔は、「おまとめログインサービス」に登録する必要がありましたが。
(今は、このサービスを解除することができません)
https://www.smbc-card.com/mem/update/omatome.jsp

書込番号:25526856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/11/30 09:31(1年以上前)

御二方ありがとうございました。
仰る通りVpassにログインしたら勝手に登録になりました。ありがとうございます

書込番号:25526897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プライオリティパスについて

2023/11/21 18:23(1年以上前)


クレジットカード > 楽天プレミアムカード

クチコミ投稿数:48件

今回の改悪ですが、1年間はそのまま使えるんですよね?
今年12月に申込みまたは更新の年間費11000円を支払い来年12月に解約した場合プライオリティパスを20回使ったとしても問題無い認識で間違い無いですよね。

書込番号:25514788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件 楽天プレミアムカードの満足度3

2023/11/21 20:57(1年以上前)

>なおんちゅさん

ラウンジ利用制限は「2025年1月」から適応なので、来年はOKですね。
今回の改悪で返金対応するのは、SPU特典の改悪が来月から始まるためだと思います。

書込番号:25514991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/11/21 22:12(1年以上前)

>なおんちゅさん

この表現だと
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20231101/
おっしゃる通り、2024年12月31日までは、20回でも大丈夫と思います。それで終わり、解約する、ならいいですが、2025年以降の回数のカウントの仕方とかは、2024年の発表を見ないと分からないと思います。

書込番号:25515150

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件 楽天プレミアムカードの満足度3

2023/11/21 23:00(1年以上前)

>なおんちゅさん

来年は楽天プレミアムでPPを使い倒せば十分元が取れますが、2025年以降のことは考えなくていいのでしょうか?
例えば、下記の記事では、セゾンパールを作り、入会CPのポイントをもらって利用実績を作り、セゾンゴールドのインビテーションを待つというものです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d16e0cf793625b97120151cf9b76118e4c83cc

11/30まで、入会CPで最大14000円相当のポイントをもらえます。
楽天カードの入CPと違い、もらえるポイントに有効期限がないのがいいですね。

https://www.saisoncard.co.jp/amextop/cp-af-cat/pearl.html?argument=FVzeXXrg&dmai=saison_pearl_03&_gl=1*zaia25*_gcl_au*OTk2OTI4OTk5LjE2OTM0NjE2MDI.&_ebx=jt0a1463fd.1639726795.7t8s917

書込番号:25515216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2023/11/22 23:00(1年以上前)

>mini*2さん
ポイントの改悪分でしたか!
でも確かに関空メインだとメリットが少ないのでせめてポイントをもらわないと割に合わないのかもしれないですね。

書込番号:25516613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2023/11/22 23:01(1年以上前)

>上大崎権之助さん
やっぱりそうですよね!
詳細が2024年夏とか書いててちょっとややこしいです。
国際線の関空なのでメリットは少ないですが、あと1年延長するか悩んでみます。
ありがとうございます!

書込番号:25516617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2023/11/22 23:03(1年以上前)

>mini*2さん
この記事見ました!
ただ、アメックスゴールドを昔持ってて全く使い倒せなかったんですよね。
セゾンこそ楽天以上に改悪も多いですしクイックペイ用に使うか悩みます。
ポイントサイト経由で5000円もらってとりあえず作っても良さそうなんですけどね

書込番号:25516621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件 楽天プレミアムカードの満足度3

2023/11/22 23:18(1年以上前)

>なおんちゅさん

私も今はセゾンアメックスゴールド(年1回利用で無料)を使うのは、ほとんどアメックスキャッシュバックだけです。
https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/

欲しい年だけ1.1万円でプライオリティ・パスを持てる権利を使ったことはありません。

書込番号:25516650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/11/24 08:12(1年以上前)

>なおんちゅさん

既に出てますけど、最初のスレだけでは分からなかったのですが、「プライオリティパスを使うのがメインだけど、ついでに楽天カードも欲しい。」というならば、(実質無料の)セゾンゴールドアメックスを目指して、11,000円払って(今のところ)最上位のプライオリティパスを発行してもらう、というのがいい方法のように思います。(楽天は無料のヒラカードに降格)が、mini*2さんが引用しているリンク先のように、そのやり方を宣伝している人が多いので、いずれパンク(?)→改悪の可能性もありますが。

関空はピーチの本拠なので、使いではむしろ成田やセントレアよりあるのでは?と思います。ピーチの関空愛(?)はきちんとしていて、成田にもあのくらいのきちんとしたLCCがあれば、かなり情勢が変わるのでは、と羨ましいですね。どうしてもJAL、ANA、またはその同盟会社を利用したい、というのがなければ、LCCこそプライオリティパスが活躍する、と思ってます。

書込番号:25518280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボーナスポイントについて

2023/11/20 17:24(1年以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:31件

50万円ごとのボーナスポイントは付与上限なしと記載してますが、価格ドットコムには最大1パーセントと記載。
このカードで200万円使うと2パーセントとか言うバケモノカードになるのか興味がありますが、どうなんでしょうか

書込番号:25513407

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/11/20 20:00(1年以上前)

なにをどう勘違いしてるのかわからんが、
50万円ごとに50万円の0.5%分ボーナスがつくってのが回数上限なしって書いてあるけど。

本当はポイント付与だけど面倒なので1p=5円で換算。

つまり年間50万円利用なら通常利用還元0.5%で2500円+ボーナス1回50万円の0.5%で2500円で計5000円。
年間99万円なら通常0.5%で4950円+ボーナス1回2500円で計7450円。
年間100万円なら通常0.5%で5000円+ボーナス2回2500円×2で計10000円。
年間500万円なら通常0.5%で25000円+ボーナス10回2500円×5で計50000円。

よってポイント付与はどれだけ使おうが最大1%。

書込番号:25513602

ナイスクチコミ!10


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/11/21 07:11(1年以上前)

訂正。

誤:年間500万円なら通常0.5%で25000円+ボーナス10回2500円×5で計50000円。

正:年間500万円なら通常0.5%で25000円+ボーナス10回2500円×10で計50000円。

書込番号:25514110

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/21 09:48(1年以上前)

>激昂仮面さん

下記サイトが詳しいです。
https://crecolle.jp/card/saison-gold-premium/

「年間50万円以上の利用でいつでも最大還元率1%」です。

公式ページの図(添付)の年100万円利用で10000円相当のプレゼントは、50万円ごとにもらえるボーナスポイントを加えた場合のことで、それと別にもらえるものではありません。

書込番号:25514269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2023/11/21 10:58(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25514340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)