クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1248

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントの使い道

2022/09/06 20:26(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W plus L

クチコミ投稿数:50件

キャンペーンにつられて申し込もうかと悩んでいます。

メインカードは他にあるので、キャンペーンの還元目当てが9割、あとはAmazon専用カードにしようかどうしようか、というところ。
(あとは、39歳未満という年齢制限があるので制限内のうちに、というのがごくわずかに)
ただ、ポイントの使い道が今一つかなと思っています。

Amazonでカードを使う場合、
専用サイト経由という条件があり、月間利用額(?)1000円につき4P付与で2%相当の還元率とのこと。
これは貯めた1Pを5円分相当で使えた場合は2%分のポイントになる、という解釈であっていますか?

そして、Amazonで貯めたポイントをAmazonで消費しようとすると、1Pは3.5円分になり、4Pなら14円。
還元率で考えると1.4%還元?


では、還元率を下げないように1P5円相当で還元するには、
JCBプレモカードというプリペイドカードを手数料払って購入してそれにチャージするか、提携先ポイントに交換する。

1P=5円相当の提携先は、nanaco、ジョーシン、ビックカメラ、ベルメゾン、セシールのみ?
どれも使い勝手が悪いのですが、提携先から更に利便性の良いポイントに交換できたりしませんか?

あとは、今年3月くらいに別のカードを3枚発行していますので、審査に影響しないかな?と少し心配。
この3枚は今のメインカードとサブカードと、メインの修行が終わった後の次の修行先のカードです。

書込番号:24911370

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件

2022/09/06 20:41(1年以上前)

すみません、こちらはplus Lの掲示板でしたので、ノーマルの方に投稿しなおしました。

書込番号:24911393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2022/09/06 20:44(1年以上前)

こんにちは。
このカードは使ってないのですが、Amazonでの利用が多いならAmazonカードが良いのでは?
ポイントアップデーなども還元率が優遇されますし、私はAmazonカード一択です。
最近はめっきり使わなくなりましたが、楽天は楽天カード、YahooショッピングはPayPayカードが最もお得かと。

書込番号:24911400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/09/06 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。
ポイントアップデーとやらに詳しくないのですが、どのくらいの実施頻度と還元率になるのでしょうか?

Amazonで買い物をするのは年に数回程度なので、利用したい時にキャンペーンをしている確率が低そうです。
プライム会員ではないので通常が1.5%還元だとメインと使い分ける意味があまりなく、使い分けるなら2%は欲しいので。

あとはカード入会キャンペーンがAmazonカードは今5000円ですが、JCBWだと15000円(入会+QUICPay)なのでJCBを検討しています。(印象良くありませんがこれが目当てなので)

ちなみに、
PayPayは何となく好まないので使ってません。Yahoo!カードの時の評判が悪かったようですし。還元は良いのでしょうが、ロハコで買う時もメインカードで決済してます。
楽天カードは期間限定ポイントが面倒でつみたてNISAとふるさと納税用カードになってますが、乗り換え検討してます。

書込番号:24911486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2022/09/07 14:47(1年以上前)

アマゾンのキャンペーンは割と頻繁にやっている印象です。
ブラックフライデー、プライムデー、ポイントアップキャンペーン、タイムセールなど、ふとチェックしたら何かやってる?ってイメージです。詳しくは知りません。すみません。(^^ゞ
ポイントアップの場合は、Amazonカードならプラス1%だと思います。レギュラーカードなら還元率が1.5%→2.5%に。
しかし滅多に利用しないならどうでしょうか。

所持するカードの枚数を減らしたい、ということでしたら汎用性のあるカードが良さそうですね。
私は十数枚ありますので、よく使うショッピングサイトは専用のカードが一番お得なのでそれを使う、というスタンスです。
楽天カードは楽天ショッピング専用、Yahoo!(PayPay)カードはYahoo!関連専用、Amazonカードも同じです。

とりあえずJCB Wは年会費無料ですし、年齢制限を超えないうちに作っておかれては良いのではないでしょうか。
年会費無料のプロパーカードとしては他にほとんど選択肢はないと思いますし、良いと思います。

あと、エポスゴールドカードもまだお持ちでなければお勧めしておきます。
選べるポイントアップショップ+モバイルSuicaが重宝しますし、そのほかにも使い勝手の良いカードです。

書込番号:24912317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/09/11 01:42(1年以上前)

カードの枚数を減らしたいという訳でも無いですが、
専用カードを作っている物はだいたい専用で4%くらいの還元率(且つポイントの使い勝手が良い)なので、15000円分のキャンペーンはおいしいJCB Wだけれども、基本還元率1%のこれをわざわざ使うのであればAmazon用かな?くらいでして。

仰るように、せっかくなので年齢制限もあることですし作ろうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24917443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イギリスの地下鉄で使えますか?

2022/09/03 12:11(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:666件

楽天VISAタッチレスカードでイギリス(ロンドン)の地下鉄やバスで(オイスターカードの代わりとして)使った人いらっしゃいますか?

書込番号:24905981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/09/04 19:38(1年以上前)

>越後の旅人さん
VISA加盟店なら使えるでしょう。

書込番号:24908390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/04 19:51(1年以上前)

>越後の旅人さん

私は実際に使ってないので、横レスになりますが、
・.使えるのは分かっているのだけど、実際に「楽天カード」等、個別のクレカの銘柄で、そのクレカを使った人がいるのか知りたい。
のであれば、以下忘れてください。

知り合いで実際に使っている人から聞いたことがあります。(ただ、どこのクレカかは聞いてないです。)
https://tfl.gov.uk/fares/how-to-pay-and-where-to-buy-tickets-and-oyster/pay-as-you-go/contactless-and-mobile-pay-as-you-go?intcmp=55539
外国カードも可、になっていますし、オイスターカードのようなcapが自動的に効くので、一日乗車券みたいな使い方も可能です。
https://tokuhain.arukikata.co.jp/london4/2022/07/1ok.html
ライバル会社(?)の二次資料ですが、こちらでも使えると記載があります。

ただ、例えば三井住友NLなんかだと特にいきなり止められる、なんてありそうなので、やはり複数のコンタクトレスカードを持っておいた方がいいと思います。

余談ですが、コンタクトレスカードの上限が45ポンド、と定められたのは、当時ユーロ圏が50ユーロと定めたので、ざっとポンドに計算して「45」にしたそうなのですが、別に「50ポンド」にすればいいものを、ユーロに引きずられて妙な数字に決められて・・・というような、細かい恨みが重なり(?)、結果的に「Brexit」につながったそうです。

書込番号:24908413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2022/09/04 20:12(1年以上前)

>上大崎権之助さん
ありがとうございます。VISAタッチのCM動画で使えるのは見ましたが、実際に日本で発行されたVISAタッチレスカードで地下鉄に乗れた人が居たかどうか知りたかったのです。

書込番号:24908448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2022/10/11 15:18(1年以上前)

>上大崎権之助さん
ありがとうございました。エポスVISAタッチレスカードで地下鉄、バス、列車で使えたそうです。出来ればVISAタッチレスカードカードを複数持っていけば安心ですね。

書込番号:24960569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イギリスの地下鉄でつかえますか?

2022/09/02 21:09(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:666件

エポスVISAタッチレスカードを使っていますが、イギリス(ロンドン)で地下鉄やバスで使えますか?(オイスターカードの代わりとして)

書込番号:24905134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 エポスカードの満足度3

2022/10/05 19:15(1年以上前)

いまさらの返答で申し訳ありませんが、ばっちり使えます
列車でも使えました
イギリスでは特にこの「タッチ」形式が主流の様でした

書込番号:24952718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件

2022/10/11 13:00(1年以上前)

>ちなみはママさん
ありがとうございます。エポスカードが使えるとのことで、安心しました。とても簡単に地下鉄、バスに乗れるんですね。

書込番号:24960417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:6件

コールセンターに全く繋がらず、もしご存知でしたらお教えください。

@モバイルSuicaアプリ上で、Apple Payチャージを指定してエポスゴールドで払うのは3倍対象ですか?

A Apple Watch のウォレット上にモバイルSuicaを追加して、そこにApple Payでエポスカードでチャージするのは3倍対象ですか?

最近手に入れまして、モバイルSuicaチャージで1.5%で運用しようとしばらく使用していたのですが、とある日からモバイルSuicaアプリ上でクレカチャージが蹴られてできなくなってしまいました(添付)。

エポスゴールドはiPhoneのウォレットにあり、モバイルSuicaはApple Watch のウォレットにあるので、@が対象なら最も嬉しいのですが…。

何卒よろしくお願いしたします。

書込番号:24905012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/09/03 10:28(1年以上前)

問い合わせがつながりまして自己解決しました。失礼いたしました。
両方とも対象でした。

書込番号:24905820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 aupayカードによるmiximへのチャージについて

2022/08/28 08:30(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

スレ主 yukikoukiさん
クチコミ投稿数:2件

ご教示よろしくお願いします。

aupayカードを作成しました(プリペイドカードではありません。)。
新規入会特典の10000ポイントを得るために、
@aupay残高チャージを7万円分
Aショッピングで7万円分利用
BETCカード申込みと利用
をクリアする必要がありますが、Aにおいて、「mixim」へのチャージはショッピングに該当しますでしょうか?また、そもそもaupayカードから、miximへのチャージが出来るのかどうかも気になっています。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え頂きたくお願いします。

書込番号:24896732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/08/28 11:43(1年以上前)

>yukikoukiさん

VISAかマスターを本人認証サービスに登録すれば、MIXI Mにチャージできると思います。
しかし、キャンペーンの注意書き*4に「au PAY残高へのチャージを除く電子マネーやプリペイドカード等へのチャージ全般はショッピング利用の集計対象外」と書いてあるので、MIXI Mにチャージは多分対象外ですね。

au PAY残高へのチャージはショッピング利用の対象になると読めるので、合計14万円チャージすれば両方達成ということでしょうか。

ちなみに、iPhoneなら、au PAYプリペイドカードとApple Payを利用してMIXI Mにチャージできまます。
キャンペーンのために、au PAYカードに加えてau PAYプリペイドカードを作るのってなんだかなぁって思いますが。

書込番号:24897022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/08/28 13:25(1年以上前)

>yukikoukiさん

上記の注意書きは、下記サイトで特典1の「入会月を含む特典詳細はこちら」をクリックすると出る画面の、「特典判定・加算時期」のところになります。

https://www.kddi-fs.com/function/promotion/?trflg=1&rmai=HWSEHByQ.kfs_silver&_ebr=6pcxw71kn.1661651782#special

書込番号:24897178

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/08/28 15:17(1年以上前)

>yukikoukiさん
>mini*2さん
利用頻度は、au Pay(プリペイドカード含む)の方が多いと思いますので、プリペイドカードの発行は必須と言って良い程です。
au Payプリペイドカードは、キャンペーンの為と言うより、他社カードの利用範囲を広げる意味合いが強いと思います。

>aupayカードから、miximへのチャージが出来るのかどうか
au PAYカードの本人認証サービスの利用登録後、MIXI Mにカードを登録すれば、チャージできるようになりますが、この方法で使い道があるとは言い切れないところがあります。
キャンペーンのショッピング利用には該当しないので意味無さそうです。

書込番号:24897327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yukikoukiさん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/28 20:49(1年以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん

早速に丁寧なご回答を誠にありがとうございます。

aupayカードからmiximへのチャージがショッピングには該当しないことを理解しました。もし、それがショッピングに該当するなら、miximにチャージしてから、キャンペーンの期限を気にせず、ゆっくりと費消しようと思ったのですか、とても残念です。

aupay残高への7万円のチャージについても、費消に当たっては時間がとても掛かりそうです。無駄遣いをせず、ボチボチとやっていきたいと思います(笑)。

書込番号:24897840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

年会費について

2022/08/26 22:31(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:37件

どこかのサイトで見かけたような気がするのですが、
2023年〜2024年に年会費の無料特典がなくなる。
有料化するとあったような、、、
どなたかわかる方いますでしょうか?

書込番号:24894838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2022/08/26 22:43(1年以上前)

100万円修行後にってことですか?それは詐欺みたいなもんですから、無いんじゃないですかね?

100万円修行自体が廃止になるとかなら可能性はあるでしょうね。今のところそういう話は聞いてませんが、、、どこ情報ですか?

書込番号:24894852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2022/08/26 22:51(1年以上前)

廃止されたら持ってる意味ないカードになりますからね。

ちなみに
https://www.smbc-card.com/mem/update/nenkaihi.jsp
を見てそう思ったのですが、私の読解力がないせいかもしれません。

書込番号:24894866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/08/27 06:48(1年以上前)

>代走守備要因さん

↑のリンクには「お買物累計金額に応じた年会費割引は、2023年2月〜2024年1月の年会費お支払い分への適用をもって終了いたします。」と記載されており、年会費割引の説明をしています。

一方、↓の三井住友カード ゴールド(NL)の説明では、「三井住友カード ゴールド(NL)は年会費割引対象となりません。」と記載されているので、年会費永年無料は別の話かと思います。
https://www.smbc-card.com/mem/update/nenkaihi_proper.jsp

書込番号:24895085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2022/08/27 06:53(1年以上前)

ありがとうございます。

年会費永年無料自体が割引特典と思い込んでしまった私がいけなかったのかもしれませんね。

書込番号:24895087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度5

2022/08/27 14:54(1年以上前)

>代走守備要因さん
どこのカード会社もそうですが、サービス内容を予告なく変更する可能性がある旨は明記されています。
将来的に現行のカードが新たな種類のカードに置き換えられたりすることも含めて、無料でゴールドNLを持ち続けることが出来なくなる可能性はゼロではないでしょう。
ただ、クレジットカードに関連するサービスも、時代とともに変化していく商品に過ぎないので、仕方ないことです。
その都度自身にとって使い勝手の良い、お得なカードに変えていけばいいと思います。
利用実績がきちんとしてれば、解約や入会、カード切替えなどを数年ごとにしても損するような扱いは受けませんから。

書込番号:24895643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2022/08/29 09:28(1年以上前)

>代走守備要因さん

あげられたURLの年会費割引は、NLが登場する前のカードに適用されるもので、NLは無関係だと思います。

ちなみに、「お買物累計金額に応じた年会費割引」というのは、下記ページの「前年度のカードご利用金額に応じて翌年度年会費無料・半額」のことです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/benefit_01.jsp

これが2023年2月〜2024年1月の年会費お支払い分への適用をもって終了するのは、2023年1月に始まる年間利用ボーナスとの関係でしょうか。
いずれにせよ、NLとは関係ありません。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/nenkan-bonus/index.jsp

書込番号:24898445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)