投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドル現金を外貨MMFに!

2010/09/25 11:44(1年以上前)


外貨預金

クチコミ投稿数:24件

USD40000を現金で所持しています。
現在はタンス貯金状態ですが、多少でも金利がつく方法を検討しています。
都市銀へ持ち込んでも預け入れる際手数料が取られるので、これは除外しております。
そこで残っているのがCitibankになりますが(6ヶ月の定期が条件)、できればそのほかの選択肢も教えて頂きたいと思っています。

できればこの現金で外貨MMFを購入したいと思うのですが、良い方法があればアドバイスください。

書込番号:11966189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

投資信託の選択について

2010/08/26 07:56(1年以上前)


投資信託 > MHAMトリニティオープン(毎月決算型) 『愛称:ファンド3兄弟』[JP90C00030R7]

クチコミ投稿数:6件

投資信託も株も運用の失敗です
大した金額ではなかったので、ぎりぎり生活はしていますが
少しでも挽回したいのです。

ファンド三兄弟を処分して、ワールドリートオープンに乗り換えを考えています。
どなたか、情報をいただけませんか
よろしくお願いします。

書込番号:11814309

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

投資信託

クチコミ投稿数:15件

通貨は(円)(豪ドル)(ニュージードル)(ブラジルレアル)(南アフリカランド)
(中国元)(トルコリラ)の7種類から選べ、大和の人は「ブラジル」を勧めます。
購入資金は100万から200万。
みなさんどう思われますか?意見をお聞きしたいです。

書込番号:11786519

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2010/08/20 22:57(1年以上前)

でこ6717さん、こんにちは。

おっしゃる投資信託は、これ↓のことですかね。
http://www.daiwa.jp/products/fund/ema_bond/index.html

そのページにある「詳細資料をダウンロード」のリンク先の、
http://www.daiwa.jp/products/fund/ema_bond/leaflet.pdf
11ページ目〜13ページ目を見てみると、純資産総額がブラジルレアルコースだけが他のコースに比べ、数十倍以上突出して高いみたいです。

私もなぜこんなに極端なのか分からないのですが、推測ですが、証券会社のかたも、エマージング・ボンド・ファンドは実質的にブラジルレアルコースしかなく、それを顧客に勧めるのが無難、という考えなのかもしれません。

なおこれは私の個人的な好みにすぎませんが、投資信託よりは ETF を人にはお勧めします。
http://www.tse.or.jp/rules/etf/esquare.html
海外は良く知りませんが、ブラジルだったらボベスパ指数(1325)などでしょうか。

書込番号:11789649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 住信SBIネット銀行の預金引き出しについて

2010/07/22 12:25(1年以上前)


外貨預金 > 住信SBIネット銀行

スレ主 karapさん
クチコミ投稿数:2件

ATMで出金できるのは、1日200万円と上限があるようですが、200万以上引き出すにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:11662513

ナイスクチコミ!2


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2010/07/24 14:01(1年以上前)

振込は設定を変更すれば1日あたり1千万円までできますから、どこか制約の少ない別の銀行に振り込んでそこから引き出すしかないのではないでしょうか。振込手数料は無料かあるいは比較的安価ですから、コスト的にはそれほど負荷にはならないと思います。

なお、振込は事前に書類を出しておけば「指定した振込先に対してのみ振込限度額の制限を解除することができ」るそうです。
https://contents.netbk.co.jp/pc/help/help_furikomi_6_gendogaku.html

書込番号:11671178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 karapさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/26 04:11(1年以上前)

ばう さん

早速のご回答ありがとうございました
ご丁寧にサイトまで付けて頂き、感謝、感謝です

書込番号:11678472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

住宅担保ローンの金利

2010/06/18 21:43(1年以上前)


外貨預金 > 住信SBIネット銀行

クチコミ投稿数:2件

家をリフォームするにあたって、色々なローンの方法を調べていた所、銀行の住宅担保ローンはどうか?という提案を頂き、住宅担保ローンの金利について調べていますが、住信SBIネット銀行のローンが10年固定で年利1.7%なんです!色々調べましたが、こんなに安い所は他に無い様に思います。新生銀行は年利1.0%ですが、リフォームローンは対応してません。もちろん、住宅担保ローンも無いです。ホントかな・・?と、嬉しいやら、信じられないやら・・実態はどうなのか、ちょっと心配でもあります。実際に借りられてる方は、いらっしゃいませんか?

書込番号:11513382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2010/07/04 16:53(1年以上前)

マネープラザという所が出来ているのでそこで聞けばいいと思います。

書込番号:11582462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2010/07/04 16:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2010/07/04 19:30(1年以上前)

お返事ありがとうございました。さっそく色々調べてみます。

書込番号:11583167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 競艇用に口座を開設しましたが、、、

2010/04/17 13:19(1年以上前)


外貨預金 > 楽天銀行

クチコミ投稿数:10件

カードは別で申し込むみたいなんですが、種類が多いためイマイチよくわかりません。カード発行手数料、年会費無料は絶対条件として振り込み手数料の無料回数が多い等、一番お得なカードは何なのかご教授くださいm(__)m 競艇の電話投票のため以外の利用のみの口座開設です。よろしくお願いします! クレジットカードの機能は無い方がよいのですが、、、

書込番号:11243973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/05 08:36(1年以上前)

クレジットカードの機能がないカードは全て有料です
4月に無料で発行できるキャンペーンはありましたが・・・
イーバンク競走馬キャッシュカード』無償提供キャンペーン
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2010jra_card/
次はいつあるのかわかりません

振り込み手数料の無料回数は条件をクリアしないと増えません
預金だけなら毎月25日に口座の残高が10万以上必要です
http://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/
カードによって振り込み手数料の無料回数が変わることはありません
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/comparison.html
変わるのはポイント特典だけです・・・改悪ですけどね

2010/06/23 【再掲】楽天銀行デビットカードのポイントプログラム改定について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100623.html


サブプライムで大損ぶっこいてからはサービスが悪くなる一方なので・・・

書込番号:11585697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)