投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョインベスト売買途中

2008/06/12 10:17(1年以上前)


証券会社 > ジョインベスト証券

スレ主 kokokoreaさん
クチコミ投稿数:1件

朝一で買って、すぐ売ろうとすると


お預り残高の不足、または入庫処理中等のため発注できません。お預り証券、預り区分(特定口座開設者)、発注状況、入庫状況等を再度ご確認ください。[32A00030]


という表示が現われ、売買チャンスを逃すことが多々あります。
これってどういう意味ですか?
売るためにお預かり残高は関係ない気がするし、入庫処理中??

とにかくイラッってすることが多いです。
エラーコードについてのヘルプ画面が無いのも不思議。
モバイルはパソコンと全く違い、使い勝手が悪いし。(パソコンが使い勝手が良いという意味ではない…)

今は岡三証券の資料とにらめっこしてます。

書込番号:7929968

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/06/13 21:52(1年以上前)

いわゆる「約定通知」が遅いということであり、買い注文が約定した状態になっていないためではないでしょうか?

「朝一で買った」ということはどうやって確認されたのでしょうか?注文照会の画面で、買い注文が約定済みになっていることは確認されてから、売り注文を出されたのでしょうか?
証券会社によっても多少は違いますが、多くの証券会社は寄り付きで約定しても、証券会社の中で約定した状態として反映されるまでには30秒から1分ほどかかることが多いです。その前に現物を売ろうとしても、保有していない状態になっているため売れません。

書込番号:7936075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/16 10:44(1年以上前)

一ヶ月位前に買った株でも

お預り残高の不足、または入庫処理中等のため発注できません。お預り証券、預り区分(特定口座開設者)、発注状況、入庫状況等を再度ご確認ください。[32A00030]

出ました。

なんだかな…

書込番号:8792160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

豊商事

2008/04/06 17:50(1年以上前)


商品先物

クチコミ投稿数:42件

ユーザーレビューお願いします。

チャートアナライザーって有償とありますが、利用料いくらなんですか?

書込番号:7638314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京コムウェル

2008/04/06 17:48(1年以上前)


商品先物

クチコミ投稿数:42件

東京コムウェルってどうですか?
実際に使ってる人います?

書込番号:7638303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三菱商事フューチャーズ証券

2008/04/06 17:47(1年以上前)


商品先物

クチコミ投稿数:42件

使ってる方、感想聞かせてください。

書込番号:7638300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンダードの利点

2008/04/02 05:39(1年以上前)


外貨預金 > スタンダード・チャータード銀行

クチコミ投稿数:5件

外貨で運用考えてます。スタンダードで口座作りましたが
エムエムのほうが税金かからないと聞かされました。
雑所得とかいうやつです。それからちょっと考えてスタンダード
チャータドバンク ココを利用するとなんかいいことあるんでしょうか?
他で扱ってない金融商品があるとか。。お願いします。

書込番号:7619819

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/04/03 14:51(1年以上前)

> それからちょっと考えてスタンダード
> チャータドバンク ココを利用するとなんかいいことあるんでしょうか?

ホームページを見てみましたが、預かり資産残高が2千万円以上(あるいは口座開設月)だと為替手数料が無料と書いてありますね。
とはいえ、無料は1万通貨単位までという制限はあるみたいですね。(1日あたりでしょうか?)
また、なんやかんやで4銭は取られるみたいですね。

でも、2千万円入れて毎日100万円程度を回す人にはかなり良いんじゃないでしょうか?それともなにか落とし穴があるのかな?

書込番号:7625049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/04 07:11(1年以上前)

そうなんです 2千万円以上ですと為替手数料は無料なんです。
実はどうしてスタンダードチャータード 申し込んだかといいますと
今思うとバカだな〜 海外のオフショワ これの金融商品が買えると
思い込んでたんです。やっぱお金持ち様専用の銀行で僕なんかは
とても敷居の高い銀行でした。

書込番号:7627829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

やはり税金の問題

2008/03/30 11:35(1年以上前)


外貨預金 > スタンダード・チャータード銀行

クチコミ投稿数:5件

実は私も口座をもちました。しかしながら未だに入金してません
といいますのは とあるチャットルームで外貨MMFを勧められまして
やはり雑所得が非課税というのはこちらにとっては非常にありがたいです
住んでるところが市営住宅なんで家賃の値上げとか国民保険料が上がったり
とかはきついです。以前は旧大和銀行の外貨の達人ってのを13年ほど
やってましたが税金の申告はしたことがなかったというか知りませんでした。
さて スタンダードはプライベートバンクだそうですが それって
税金申告しなくてもいいという意味あいなんでしょうか?
MMFとスタンダード 購入する通貨は5月以降に米ドル1000万円相当です。
どちらがよいか未だ判断しかねます。どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:7607086

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/03/31 16:28(1年以上前)

> さて スタンダードはプライベートバンクだそうですが それって
> 税金申告しなくてもいいという意味あいなんでしょうか?

どこからそういう解釈が生まれてくるのかが不思議です。
普通の銀行がスーパーや量販店なのに対し、百貨店のような銀行がプライベートバンクです。接客が違うだけですから、税金とは関係ないでしょう。

> MMFとスタンダード 購入する通貨は5月以降に米ドル1000万円相当です。

1千万ドルではなく1千万円なのでしょうか?だとしたらプライベートバンクとはほど遠い金額だと思います。
プライベートバンクであろうとなかろうと、銀行ならば、手数料はFXや外貨MMFに比べるととても高いでしょう。
ニュースで売った買ったを頻繁にするのならばやはりFXだと思いますが、のんびりと外貨を買うだけ(売りからエントリーしない)でしたら、外貨MMFのほうが良いと思います。

書込番号:7613007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/03/31 23:26(1年以上前)

ごめんなさい僕は頭が悪いほうなんで意味がわかりませんです
スタンダードは税金かかるのかかからないのかそれが知りたかったです。
やはりエムエムですかね〜?

書込番号:7614999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/31 23:30(1年以上前)

ばうさん ありがとう!!エムエムにします。

書込番号:7615032

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/04/01 11:20(1年以上前)

> スタンダードは税金かかるのかかからないのかそれが知りたかったです。

税金(課税されるか否か)は商品で決まります。扱う銀行は関係ありません。
外貨預金の為替差益には課税されます。
したがって、スタンダード・チャータード銀行で外貨預金しても税金はかかるでしょう。
どの銀行で取引しようと、この課税には、後述のような「特定口座の源泉徴収あり」の制度が選択できませんので、たくさん儲ければ国民健康保険料の算出などに影響するでしょう。

外貨MMFで「特定口座の源泉徴収あり」、にすれば、国民健康保険料などにはまったく影響しませんので、そういった保険料などへの影響を心配されるのでしたら、やはり外貨MMFが無難でしょう。

書込番号:7616469

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)