投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 FXかインターバンクかで悩んでいます。

2009/07/08 14:28(1年以上前)


外貨預金

スレ主 Marieponさん
クチコミ投稿数:3件

2年後にヨーロッパに留学を計画している為、ユーロが下がっている今少しでも所持金を増やしたいと思っています。というのも、前回、旅行で行ったときはなんと1ユーロ180円もとられました。。。
その為、いまがチャンスと見て2通り策を考えています。


1、インターバンクで、ユーロに換金する。
2、2年内にユーロが再び上がると予想し、FXで資金を増やす。外貨口座は留学に行ったら  作るので、その際に円から外貨に換金する。

いろいろ調べてはいますがいまだに最適の答えが見つかりません。
どなたか、詳しい方アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:9822757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2009/07/05 13:26(1年以上前)


証券会社 > むさし証券

スレ主 110+119さん
クチコミ投稿数:23件

株式現物手数料(一律472円)の安さで、IDO証券を利用している物です。
『そしあす証券』は300万円以下の取引手数料は安いですが、
逆指値取引が出来なく、損切りが難しいように考えています。


IDO証券と比較した場合、手数料以外のメリットを教えて下さい。
(いろいろな証券会社と比較されたたと思うので・・・。)


書込番号:9806885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通帳が」2冊????

2009/06/14 10:42(1年以上前)


外貨預金 > 三井住友銀行

スレ主 十勝豆さん
クチコミ投稿数:1件

この間新宿のキャッシュディスペンサーで通帳繰越したら
2冊も普通預金通帳が出来てきたのですが、

そんなシステムの銀行どうおもいますか?

書込番号:9696746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/04 15:54(1年以上前)

大当たり〜〜......

なんてことは言っていられないですよね。

2冊共に印字されていたんですか?
そうだとしたら、結構裏でどんなトラブルがあるのか怖いですよね。

書込番号:9801711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外貨預金 > 米ドル

クチコミ投稿数:2件


 海外からドルか円で送金が毎月あるのですが、何処の銀行が

 便利で有利なのでしょうか?

書込番号:9718116

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/18 10:55(1年以上前)

どこの国からいくらぐらい送るのかで違うと思われます 
送り手側の問題で 受け取る側はどこだって関係なさそうですけどね
送り手側の銀行の海外支店が日本にあるようなら一番手数料(送金側の)が安そうに思います

書込番号:9718173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

証券会社 > Jトラストグローバル証券

クチコミ投稿数:3件

エイチ・エス証券が販売した欧州復興開発銀行の債券が、去年から現在まで利払い不履行の状況に陥っています。エイチ・エス証券は欧州復興開発銀行の債券を計算代理人にリーマンブラザーズインターナショナルとしてました。リーマン・ブラザーズが破たんしたため、債務不履行に陥ったようです。この件について詳細をご存じの方は、情報を宜しくお願いします。

去年の12月の残高証明書には、EBRD債13% 10000TRY 未上場債券と書いてあり、評価額0円となってます。 

書込番号:9658073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 05:12(1年以上前)

追加です。欧州復興開発銀行は計算代理人をリーマンにしている為、欧州復興開発銀行が利息を払っても計算代理人のリーマンが倒産で利払いができていない状態での債務不履行なのか遅延になるのかです。販売をしたエイチエス証券が欧州復興開発銀行とリーマンに追求できるか、それとも取引残高報告書のお預り証券残高兼再担保同意明細書を10000TRYを未上場債券 評価額合計0円の書類で終わることになるのかも心配です。お預かり残高照合書も当お預かり残高は受渡日基準での残高を記載してます。で現在の作成日基準での残高と書いたのはもらえません。購入した時の書類にも受渡日の日付があるので、書類の意味がはっきりしません。さらに取次業務等に係る残高は、この照合書に含まれてません。など惑わす書類が多いです。販売説明書に本債券の利息と償還金を欧州復興開発銀行は義務としています。と書いていてもこういうこともあります。書類1つにしてもいろんな意味に取れる書類をエイチエス証券は出すので問い合わせるのに苦労します。しかし、電話で長く説明はしてくれます。
       
       
        
       

書込番号:9672677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天ってそんなにやばいんですか?

2008/12/14 00:00(1年以上前)


証券会社 > 楽天証券

クチコミ投稿数:162件

先日楽天に申し込み、この掲示板にたどり着きました。
取引はまだしていませんが、すこぶる評判がわるいので
このまま解約しようと思います。

株式投資は素人ですが、どこかお勧めな証券会社はあるのでしょうか。

書込番号:8779833

ナイスクチコミ!6


返信する
RANRAN21さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/02 22:29(1年以上前)

楽天はそんなに評判が悪いのですか?
私は、もう3年以上マーケットスピード愛用者ですが。
知らなかった...
今後、私も考えます。

書込番号:9031704

ナイスクチコミ!2


BIZZさん
クチコミ投稿数:24件

2009/03/17 20:22(1年以上前)

私なら、楽天という企業自体には投資しません。
せいぜいデイトレ対象として手を出すこともある、というところです。

ただ、マーケットスピードは見やすく使い勝手もいいんですけどね。
先日?情報取得先であるロイターが落ちて、マーケットスピードが
止まったのには参りました。

書込番号:9261432

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)