投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ものすごく初心者ですが

2008/12/29 20:37(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

株式運用と外国為替運用をやろうと考えているのですが、とりあえず自分で眺めてみて
株はマネックス、FXはマネーパートナーズ
でやろうとしています。
さまざまな証券会社を使ったことがないのでお聞きしたいのですが、初心者はこの二つの組み合わせでいいのでしょうか。ほかに口座を作ってみるべきだという会社はありますでしょうか。

書込番号:8857299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/29 23:57(1年以上前)

サラリーさん、こんにちは。

自分は、株取引は、マネックスとは取引していませんが、為替の方は、マネーパートナーズとは現在、取引しています。

ここは、OSはウンドウズだけの対応ですが、ハイパースピードのソフトは結構、使えますし、インターネットでの取引手数料は無料で、スプレットも2pipsですので、そんなに他社と比べても高くも安くもなくで、電話が朝の6時50分から7時までを除いて、24時間繋がりますし、携帯からも取引出来ますので、FX業者の中でも標準的でいいレベルだと思いますよ。

欲を言えば、携帯のアプリは、為替どっとコムのように、もっと見やすくして欲しいですが。


書込番号:8858529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2008/12/31 07:50(1年以上前)

アルカンシェルさん
マネーパートナーズは悪いわけではないようですね。
なんだか初心者から中級者になったときにも使えそうですね。

マネックスのほうはまだ変更するかもしれませんのでありがとうございました。

書込番号:8864642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/31 08:42(1年以上前)

>スプレットも2pipsですので・・・

すいません。上記の文章で抜けている所がありますので、付け加えておきます。
「スプレットも2pips」とは、ドル円のことです。ユーロ円とか他の通貨になるとまたスプレットが違ってきます。

ここは、インターネットでのライブ講習会を、時々やっていますので、参加されたら勉強になると思いますよ。


書込番号:8864741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2009/01/03 16:19(1年以上前)

スプレットはなんとなくわかるのですが、そのほかの用語となるとまだまだわからないこともあるので勉強していきたいです。

手数料無料スプレットだけなのは初心者にはわかりやすそうです。
ライブ講習会も面白そうですので、機会があったらのぞいてみたいですね。

書込番号:8879351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/01/03 22:58(1年以上前)

>「スプレットも2pips」とは・・・

BIDが91,89円だとしたらASKが91,91円で、2pips離れていることになります。これは、時間によっては、2pips以上離れる場合もあります。
この2pipsは、各FX業者によって独自で決められています。他社では、1pipsという所もあります。
このBIDとASKとの差が小さい程、ASKで買って、売り価格のBIDが買った価格のASKの価格を追い越して、早く利益が出る可能性があるということになります。

FXは同じ資金で1日で買ったり売ったりが何回でも出来ますので、スプレットが小さいことはメリットですね。
因みに株式投資では、同じ資金で1日で、買って売って買うまでしかできません。


FX専業業者では売買手数料が無料が普通になってきていますが、まだ証券会社でFXをされている所では、有料の所があります。



書込番号:8881124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/01/08 02:40(1年以上前)

>因みに株式投資では、同じ資金で1日で、買って売って買うまでしかできません。

上記の文章で誤りがありますので、訂正しておきます。

1日で同じ資金で、銘柄を変えれば、何度でも売買はできます。
ただ、同じ資金で、同じ銘柄だった場合は、買い売り、または売り買いの一回転しかできません。
他の商品と勘違いしていました。m(_ _)m


書込番号:8901891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2009/01/08 17:01(1年以上前)

スプレッドは2pipsだそうですが、手数料無料でこれぐらいならいいと思います。
初心者はそんなにたくさん取引したりはしないので、2pipsでもそこまで気にならなそうです。

FXの場合はお金をすぐに動かせるのですね。
仕組みは良くわからないですが、株のほうは、買えるようになったり出勤できるようになったりするまで待たなければいけないので少し面倒です。
銘柄を替えればいいのかもしれませんが、初心者で資金が少ないのでこれからあがる銘柄で買えるものが少ないです。

初心者は株とFXどちらがむいているのかわかりませんが、両方やってみて自分にあっているほうを本格的にしていきたいです。

書込番号:8903849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

“もしも”1000万円あったら。。

2007/04/30 02:19(1年以上前)


投資信託

スレ主 弱寸さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんにお伺いしたいのです!

以下は“もしも”の話です。

私は銀行預金に1000万円あります。
まだまだ低金利の現在このままではもったいないと思っています。
各種金融サイトを見てはみるのですが、何がいいのか分かりません。フンキリがつきません。
どうにか満足できる投資先を探したいと思うのですが、皆さんからどんな投資アドバイスを頂けますか?
できるだけ具体的に(個別商品・銘柄までのご提案を)お願いします。気に入っている商品のPRでも結構です。
よろしくお願い致します!!

書込番号:6284455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/30 04:44(1年以上前)

自分自身に投資します。それが一番確実だと思います。

書込番号:6284582

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/30 06:52(1年以上前)

まずはいろんな金融商品セミナーに出てみるのが一番だと思います。
それで自分が満足したものに投資したほうがいいと思います。
後は、東洋経済等の雑誌にそれらの参考記事等が載っていたりしますので、それらの情報を参考にするのもひとつですが、最後は貴方の判断しだいです。

私は、これらの情報を集めた結果、郵便局の投資信託が保守的ではありますが、地道にリスクも低く増やせると判断したので、そちらを選択しましたが・・・

書込番号:6284658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/30 10:59(1年以上前)

具体的なアドバイスじゃなくて、すみません。

リスクのある商品だと個々人の考え方が出ると思うので、分からないからと言ってひとに聞いて投資する姿勢だと、あとあと後悔することにもなりかねません。

1.分からない、または判断できない投資はしない。
2.自分で学んで(セミナー等が良いと思います)、自分なりの判断・決断をする。
3.それをみんなに聞いてみる。
  そうするとアドバイスが得られやすいです。
  (ああ、別に聞かなくてもいいんですが。)

自分のお金ですし、リスクは自分で負わないといけないので、決断も自分でしたほうが後悔がないと思います。

書込番号:6285164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/06/26 02:02(1年以上前)

日本は低金利ですから、海外投資が盛んになっています。
個人の金融資産が海外投資に向かっているので、
円安になっています。

分散投資のため、預金200万円と
債権400万円、株式400万円とします。

■預金200万円
銀行預金…200万円

■債権400万円
米国国債…100万円
英国国債…100万円
オーストラリア国債…100万円
グロソブ毎月分配型…100万円

■株式400万円
株主優待目当ての日本株…100万円
米国株ETF…100万円
中国株ETF…100万円
ピクテ…100万円

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5217759/

書込番号:6473493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/11 11:05(1年以上前)

海外債券インデックス 毎月10万円×50ヶ月払い
海外株式インデックス 毎月10万円×50ヶ月払い

つーか、時間分散しないで投資すること自体がナンセンスです。


矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8194028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/30 21:24(1年以上前)

なんとなく、定期預金でもいいような気がしてきました。。

書込番号:8862647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

それって

2008/12/19 09:12(1年以上前)


投資信託 > さわかみファンド[JP90C0002DZ8]

クチコミ投稿数:2件

株価が大きく下落しても
あわてず騒がず
買い入れの好機到来として
どんどん買います
澤上さんは
そうおっしゃつていますが
それって
株式用語で「難平買い」と
言うのですか?

書込番号:8806639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョインベスト売買途中

2008/06/12 10:17(1年以上前)


証券会社 > ジョインベスト証券

スレ主 kokokoreaさん
クチコミ投稿数:1件

朝一で買って、すぐ売ろうとすると


お預り残高の不足、または入庫処理中等のため発注できません。お預り証券、預り区分(特定口座開設者)、発注状況、入庫状況等を再度ご確認ください。[32A00030]


という表示が現われ、売買チャンスを逃すことが多々あります。
これってどういう意味ですか?
売るためにお預かり残高は関係ない気がするし、入庫処理中??

とにかくイラッってすることが多いです。
エラーコードについてのヘルプ画面が無いのも不思議。
モバイルはパソコンと全く違い、使い勝手が悪いし。(パソコンが使い勝手が良いという意味ではない…)

今は岡三証券の資料とにらめっこしてます。

書込番号:7929968

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/06/13 21:52(1年以上前)

いわゆる「約定通知」が遅いということであり、買い注文が約定した状態になっていないためではないでしょうか?

「朝一で買った」ということはどうやって確認されたのでしょうか?注文照会の画面で、買い注文が約定済みになっていることは確認されてから、売り注文を出されたのでしょうか?
証券会社によっても多少は違いますが、多くの証券会社は寄り付きで約定しても、証券会社の中で約定した状態として反映されるまでには30秒から1分ほどかかることが多いです。その前に現物を売ろうとしても、保有していない状態になっているため売れません。

書込番号:7936075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/16 10:44(1年以上前)

一ヶ月位前に買った株でも

お預り残高の不足、または入庫処理中等のため発注できません。お預り証券、預り区分(特定口座開設者)、発注状況、入庫状況等を再度ご確認ください。[32A00030]

出ました。

なんだかな…

書込番号:8792160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2008/11/02 12:09(1年以上前)


投資信託 > インデックスファンド225[JP90C0000WC1]

クチコミ投稿数:150件

年末にかけて、そろそろ資金投入してもよさそうな雰囲気になっていると思いますが、皆さんどう思われますか?

書込番号:8585479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2008/11/04 23:12(1年以上前)

「もうはまだなり
まだはもうなり」

書込番号:8597412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/11/23 09:54(1年以上前)

ボーナスで一気に勝負に出てみようと思っています。

書込番号:8678513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NZ初書き込み!!

2007/01/09 21:36(1年以上前)


外貨預金 > NZドル

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

ここは出来たばかりなのでしょうか?

NZドルですがおととし初めに大きく下がりましたが、昨年末には復活しましたね。年始にちょっと下がりましたが、またこのまま安定していくのでしょうか?どちらにしても、金利が高いので良い通貨ですね。NZの情報を持っている方がいましたらお話しましょう。

書込番号:5862900

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/04/21 08:12(1年以上前)

久々に来ましたが、外貨は人気がないみたいですね・・・。
円安で、かなり投資としてはいいと思うのですが。

書込番号:6253723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/17 00:51(1年以上前)

NZはそろそろ円高に向かいそうな気配ですからね

書込番号:7684137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/06 00:07(1年以上前)

ついに70円を切る日が来てしまった・・・

書込番号:8306156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/05 09:23(1年以上前)

外貨素人なんですが金利も高くて、レートが低いので100万ぐらい
やってみようかと思っているのですがどうでしょうか?
ちなみに住信IBSネット銀行で考えています。

書込番号:8598776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)