投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 松井証券の気配板は傑作です

2019/07/28 10:06(1年以上前)


証券会社 > 松井証券

クチコミ投稿数:2件

松井証券の気配板は、とにかく見やすい。数字が大きい上に、各銘柄ごとのページでは、気配値の数字の大小が同時に棒グラフでも左右に表され、それがすべてリアルタイムで伸びたり縮んだりと動くので、状況が一瞬で分かります。
それから株取引手数料は、特定・一般口座では1日10万円以下のみ無料ですが、NISA口座では金額にかかわらず無料です。また、つみたてNISA向けの投信商品の品揃えも充実しています。

書込番号:22824973

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 日興の株取引手数料は意外とおトク?

2019/07/28 09:43(1年以上前)


証券会社 > SMBC日興証券

クチコミ投稿数:2件

日興証券Web版(「日興イージートレード」)の株取引手数料は、他のネット証券の手数料と比較するとやや割高に見えます。が、(1)「会社四季報オンライン」(毎週データ更新)が無料で見放題。(2)口座開設者専用の電話問合せサービス(フリーダイヤル)は、土日も9:00〜17:00で受付。そして応対も丁寧。(3)ローソク足チャートが、すっきりとしていて見やすい。(4)手数料無料の出金用振込口座を、一度にいくつも設定しておける(但し、メガバンク+ゆうちょ銀行が中心)。
特に(1)の「会社四季報オンライン」には、「値動き荒い」「下落リスク大きい」「流動性低い」などのコメントが必ず入っていますので、確実に収益を出すには必須です。これを、東洋経済新報社から別個購読する場合は、月5000円+消費税がかかります。ですから、日興の一見割高な手数料も、全部コミコミのサービスと考えれば、意外とおトクかも知れません。

書込番号:22824920

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

さくらインベスメントの営業

2018/11/05 21:17(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:5件

2018年11月5日、スマートCXとか言う先物取引を原油でしませんか?
と営業のTELがありました。

営業の人には、そもそも原油は、やらないと言ったのに、それでも営業トークなので、
「日足、週足のネックラインを超えて、ダウントレンドです。」
と言いました。(チャートは、週末にチェックしていたので)
チャート的には、ラインブレイクして、売りにしか見えません。

ここで、買いを仕掛ける場面と思えません。狙うなら戻り売りです。

書込番号:22232978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/11/07 05:22(1年以上前)

原油 日足チャート

2018.11.07早朝、現時点でのチャートを載せておきます!

完全なダウントレンドだと思います。
売り目線です!

ファンダメンタルズで言えば、イランの生産減少は、無くなりました。
これから先は、サウジの生産減少。12月のOPECが鍵だと思います。
アメリカは、節税対策として、年末の原油需要が見込まれますね!

書込番号:22235997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/11/13 08:59(1年以上前)

原油は、目標としていた58.7ドルをつけました。

ダウントレンドなのに、買いを進める さくらインベストの営業は、反省した方が、良いでしょう。

電話があったのは、大阪支店の営業です。

書込番号:22250270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/11/14 06:32(1年以上前)

原油は、急落。

54.77ドルをつけました。

今からなら、日足、ピンバーやダウ転換を確認して、買っても良いかも。

書込番号:22252431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/12/02 19:56(1年以上前)

予想を超える急落で、原油は、一旦、50ドルを割り込む場面が、ありました。こんな場面で、原油は、買えませんね。

さくらインベストのTELのお陰で、講師をしている御堂唯也さんのYouTube講義動画を見つけました。

さくらインベスト講師の御堂唯也さんのYouTube動画は、素晴らしいです。

最近は、御堂さんの動画を毎日、見て勉強しています。

書込番号:22295928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

YouTuber価格操作?インサイダー?何なの?

2017/08/16 12:19(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:6931件

いまYoutube上では、Valuで行ったヒカル(怪しい商法に以前かかわっていた?)やラファエル(怪しい仮面被った奴)他について炎上しています。
Valuとは個人発行による株の様なもので、ツイッター上で優待をちらつかせ、高騰させた後に本人たちは所有玉数を全て振り払った。
後にヒカルは優待についての書き込みを削除。

一連の流れにより、相当な損失計上された個人投資家は多いと言われています。
今回の事件が、IPO銘柄のUUUM初動値にどんな影響を及ぼすのか、分かりません。
全てのYoutuberと言いませんが、この事件でフリーの方たちへ影響もあるもの思います。


一時いい思い出来る場合もあるものかもしれませんが、このようなクラウドファンディング擬きは怖いですね。

書込番号:21120865

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

証券会社

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150626/k10010129031000.html
http://www.sankei.com/affairs/news/150626/afr1506260026-n1.html

個人投資家が特定の株に注目が集まるようインターネットの株の掲示板に30近い匿名のIDを使って書き込みをして
不正な方法で株価をつり上げ1600万円利益をあげていたとして 証券監視委員会に バレたようです。
匿名のIDも法に触れない程度にネ!

書込番号:18911143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

投資信託 > フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド[JP90C00035F1]

クチコミ投稿数:7件

2014年4月に長期保有のつもりで買いました。分配金再投資にして、2014年10月の黒田バズーガで安定プラス圏になりました。このまま長期保有のつもりでいました。しかし、2015年が明けた頃、原油価格下落でシェール企業が大量デフォルトだ、なんて記事を散々見てしまい売却してしまいました。思いっきり後悔してます。今また少しずつ、買い直ししてますが、また手数料はかかるし、売却した時より基準価格上がってるし。やっぱり素人は投信は長期保有が鉄則ですね。2年間分配金再投資にして、1年間は分配金受け取る、雪だるまをころがすように、資産を成長させたいですね。

書込番号:18855726

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:90件

2015/10/01 12:24(1年以上前)

私もこのほど購入しましたお互いに頑張りましょう。

書込番号:19189846

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)