投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートデスクの対応がひどい

2024/06/02 11:27(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

先日、身に覚えのないログイン時デバイス認証メールが届き、ログイン履歴を確認すると自分以外のログインの履歴がありました。家族にもID.パスワードともに教えていないし、その時間、私は友人と会っていて携帯すら触っていませんでした。
それをサポートデスクに伝えたところ「不正ログインはありえない」「家族はログインしてませんか?」「その時間、携帯を触っていませんか?」など全然話が進まなかったので、システムのほうにログを確認してもらえるよう依頼して返答を待ちました。
二日後、「資産運用アプリが勝手に証券口座にアクセスすることがあるようです」との返答。「アプリをいじっていない時に勝手にアクセスするんですか?」と驚いて聞くと「そうみたいです」とのことで一旦電話を切りました。
「触ってもいないのに勝手にアプリがログイン?そんなことある?」と疑いつつ…。
私の携帯にある資産運用アプリ的なものはVpassのみ。使い方がよくわからず、ほとんど触ったことがなかったので試しに開いて確認すると、そもそもSBI証券の口座との連携はされていませんでした。
再度サポートデスクに問い合わせ、別の担当に事情を話すと、「ログを追跡することは、こちらではできません」と言われ、結局解決しないままです。
パスワードや取引パスワード変更の案内もなく、とても不信感を持ちました。

書込番号:25757539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2024/06/15 08:42(1年以上前)

これはSBI証券側の問題ではなく、他の要因によるものでは?

私自身もSBI証券を長らく使っていますが同様なことは経験したことがありません.
原因なんでしょうね...携帯やパソコンにインストールしている他のアプリの問題?

書込番号:25772717

ナイスクチコミ!2


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件 SBI証券の満足度5

2024/12/15 23:28(8ヶ月以上前)

よくサポートに掛けますが
確かに事務的な感じはしますが
キチンとサポートしてくれますよ。
今ならここが一番でしょう。

書込番号:26001145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

入金した当日は出金できないの??

2024/03/28 14:25(1年以上前)


証券会社 > 三菱UFJ eスマート証券

スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:81件

auカブコム証券で、出金しようとしていたのに、ボケーっとしてた私も悪いのですが間違って出金額分を楽天銀行より入金をかけてしまいました。
即時反映は良いのですが、反映された額をそのまま出金しようとすると、出金可能額「0円」と表示されます。
出金できない・・・の?(汗

書込番号:25677893

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Vポイントだけ手間がかかる

2024/03/22 16:39(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:794件

自動移行されては困る人だけ手続きでは何故ダメなのか
大した手間では無いと思うが全員にさせると、
手続き忘れとか色々ありそう


> SBI証券ポイントサービスの移行スケジュール
> 2024年4月22日のTポイントとVポイントの統合に伴う、
> SBI証券ポイントサービスの移行スケジュールをお知らせいたします。

> ・Tポイントをメインポイントに設定しているお客さま
> 自動的にメインポイントが青と黄色のVポイントに切り替わります。

> ・統合前のVポイントをメインポイントに設定しているお客さま
> メインポイントの変更手続きなどが必要となります。

書込番号:25670338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

移管手続きについて

2024/03/09 14:35(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:41件

昨年末に投資信託を他社へ移管する手続きをしました。
1/9に移管申し込みが多く、最長1ヶ月掛かるとメールが来ました。
2月末くらいに順次対応しているとメールが来ましたが3/9現在移管予定日等の連絡はありません。
いくらなんでも対応が遅すぎると思います。

書込番号:25653550

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/03/09 15:43(1年以上前)

>えなり♪さん

こんにちは、ここ一か月以上株価が上がってますから、証券会社も少しでも利益を上げたいのでしょう。
投資信託はその内容の組み合わせが会社によって異なるので、移管すると変わってしまいます。
利益が出てるなら一旦売却して現金化し、他社で再度投資するのがいいかと思います。

書込番号:25653658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

取引をやめます

2024/02/07 13:29(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

スレ主 m.clubmanさん
クチコミ投稿数:8件

ダイレクトコースのコールセンターはいつ電話しても、30分待ってもつながりません。
支店に電話すると、横柄な態度で喋られるので取引はやめます。

書込番号:25613417

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ89

返信14

お気に入りに追加

標準

外貨預金 > 三井住友信託銀行

スレ主 real99さん
クチコミ投稿数:9件

勧められた投資信託を退職金をすべてはたいて購入したが未だにー40%。こんなことなら株に投資していれば+50%にはなっていたと思うと数百万以上の損失です。信託会社は毎年の運営手数料で損は無し。何が信じて託すだ。とにかく何でも売れば会社が儲かる仕組み。担当者もコロコロ変わり、今のところ1年以上なんの連絡もなし最悪。二度と付き合いはしない。皆さんもこの会社のCMには気をつけてください。

書込番号:25356396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/23 18:48(1年以上前)

>real99さん

泣き言を言っても、結局自分で契約したのが悪いのだから仕方ない

嫌なら解約するしかない。

書込番号:25356412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/07/23 19:13(1年以上前)

株に比べると、投資信託は安全なほうでしょう。

今はリスクなく資金を増やせる運用方法なんてないので、資金を分散して複数の銀行にあずけるのが一番だと思います。

書込番号:25356450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 19:18(1年以上前)

マイナス40%なんてホントにあるんですか?
よほどハイリスクハイリターンの商品だったのでしょうか。
いずれにしても私も分散投資をお勧めします。
この地合いでマイナスの商品なんて今すぐ解約して、まともなものに切替たほうが良いですよ。

書込番号:25356456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/07/23 19:50(1年以上前)

>real99さん こんにちは

それは大変でしたね、しかし、幾ら信託銀行とは言え投資信託ではその内容、例えば外国企業の株式が1/2で、
更に外貨建てなどの場合、為替変動にも左右され、変動幅が大きくなります。
皆様お書きのように例えば1/3を日本国債、1/3を国内株式、残りは普通預金などへ残すなどが利益も少ないが損失も少ない
やり方です。
全額一つへ投資は最も危険なやり方です。

書込番号:25356517

ナイスクチコミ!1


スレ主 real99さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/23 20:25(1年以上前)

「自己責任」とは常套句です。プロが手数料を取って運営していることを忘れてはいけません。損をさせたということはそれだけの能力しかない会社ということで投資信託会社を名乗ってはいけませんね。

書込番号:25356563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 real99さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/23 20:30(1年以上前)

ちなみにゼロコンタクトを勧められました。13000円で購入して、いま7000円前後です。自分で株をやったほうがあきらめもつきますね。

書込番号:25356574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/07/23 21:09(1年以上前)

チャートを見る限りは、一番悪い時期に契約したみたいですね。
https://www.smtb.jp/personal/saving/investment/fund/02311207

放置前提の投資なんて成立しないのだと思います。戦争等の影響による下落防止は自分で管理するしかないと思います。

書込番号:25356609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2023/07/24 06:51(1年以上前)

ゼロコンタクトって、なんでそんな名称なの?と思ってググってみました。
https://www.toushikiso.com/blog/toushin/zero-0-contact.html

-----
ゼロ・コンタクトは、新型コロナウイルスの影響で注目されている「非接触型ビジネス」というテーマに沿って投資するアクティブファンドです。
このようなテーマ型のファンドは、注目を集めている間は良いのですが、トレンドが過ぎてしまうと伸び悩んでしまう傾向にあります。よって、積立投資のような長期にわたる資産形成には向きません。
-----

リモートワークなどは今後も増加するかもしれませんが、新型コロナが世界的に収束している現在、このファンドが今後伸びるとはとても思えないのですが・・・
他にもろくなことが書かれていませんし、私なら今すぐ解約します。(^o^;)

書込番号:25357024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/24 10:20(1年以上前)

>real99さん

数ある投資会社から能力のない会社を選んだのは、貴方自身でしょ

嫌なら解約して自分で株をやればいいでしょうに

書込番号:25357191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2023/07/24 10:57(1年以上前)

株を買ったら買ったで、「あの証券会社が勧めた株を買ったのに下落して損した!」って言ってるんじゃないですかね?

書込番号:25357222

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/24 13:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん

他人のせいにする人は結局、

最後に(何をやっても)人のせいにしたがりますからね

書込番号:25357379

ナイスクチコミ!3


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/14 07:32(8ヶ月以上前)

>real99さん
投資信託は手数料が高いものは避けたほうが良いのです。

書込番号:25998293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/12/14 13:57(8ヶ月以上前)

今はサービス開始時よりも高値となっており、値を戻しつつあります。解約するならそろそろでしょうね。

書込番号:25998916

ナイスクチコミ!2


欅坂48さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2024/12/19 16:52(8ヶ月以上前)

ネタみたいな話
本当にいたんだ?

書込番号:26005764

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)