投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ここへきて改善目白押し

2025/05/15 21:47(3ヶ月以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:12件

かつては、webの取引サイトはとにかくメニューが膨大かつヘルプの使い勝手がいまいちで、行きたいページがなかなか見つかりませんでしたが、2025年にようやく数回のサイト改善予定が発表されました。(今はまだ使いにくいまま)

また、出来の良かったアプリを出来の悪いアプリで置き換えるという過去もありましたが、その出来の悪かったアプリも矢継ぎ早の改善で、とても使いやすくなっています。

手数料は楽天証券とのガチンコに競り勝ち(?)業界最低水準を維持。

日本株に限った話ですが、信用取引の注文に期日を設定できるのは楽天証券にはない機能で、便利な反面、一般信用で利用可能な銘柄数では楽天証券に劣るなど、使い分けが必要。

セキュリティ強化の流れで、アプリ起動時に毎回指紋認証を求められるようになってしまいました。この点は敵失で楽天証券に軍配が。ただ、いずれ楽天証券も同じになるかもしれません。

書込番号:26180067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/05/16 06:58(3ヶ月以上前)

>アプリ起動時に毎回指紋認証を求められるようになってしまいました。

FIDO認証ですかね?
こういうのはFaceIDだと画面を見ているだけでOKなので便利ですよ。

SBI証券のアプリは目的別に分かれているようで、ここは個人的には一つにまとめて欲しいなぁ・・・とは思いますね。
あ、NISAなど投信は「かんたん積み立て」ってアプリがなかなか良くできてます。
画面のデザインがいかにも「お年寄りにも優しい」というイメージで、しかも内容が充実していてGOODです。
これまではPCウェブサイトが一番使いやすいと思ってましたが、これだけはスマホアプリの方が格段に良いです。

書込番号:26180237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/05/16 18:35(3ヶ月以上前)

faceIDなら大した手間ではないんですね。

アプリの方は細分化されていってますね。一つのアプリが良い方の想いとは逆行していますが...
積み立てアプリだけ操作が多くないなど工夫はされていますね。

webの方も同じ流れになるようで、まずは投信が別サイトになります。
分けるのが目的ではなく使い勝手の改善が目的のはずなので、それを見失わないで貰いたいと思ってます。

書込番号:26180796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ最高、分かりやすい

2025/02/06 17:51(7ヶ月以上前)


証券会社 > moomoo証券

クチコミ投稿数:1件 moomoo証券の満足度5

広告見て使い始めたが、たくさん投資関連ニュースが分かりやすく、そのまま取引出来るから、かなり便利!

書込番号:26064537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2024/12/24 09:52(8ヶ月以上前)


証券会社 > moomoo証券

クチコミ投稿数:5件

アプリは使い勝手良く米国株式はこちらをメインに使っています。
日本株はSBI証券や楽天証券のシステムにはかないません。

手数料も最近値上げされたとは言え十分競争力あると思います。

カバー銘柄が多く優先株や上場劣後債、シニア債もあるので
重宝しています。

ただ優先株や債券にはタマに条件登録ミスもあったりするので注意です。
まあ買う前にプロスその他見て確認していますけれど。

書込番号:26011302

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全体的に使いやすい

2024/06/30 15:34(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 rain7rain8さん
クチコミ投稿数:8件

2つか3つほど証券会社を登録しましたが、
結局SBI証券を利用中です。

自分は専門性を追求しないので、複雑なツールを使用しません。
現在のところ売買手数料も安い。
過去に何度か不明点など問い合わせた際も親切でした。

SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、三井住友銀行
などと連携させると便利。
チャット問い合わせや、銀行窓口利用の際も親切で助かります。
大手銀行は、金融商品の押し売りもなく安心です。

先週は、自分が登録している株の画面を更新しても
一定の時間、一部更新されていない不具合がありました。
(理由は良くわかりません)

結局、どの証券サイトを利用するとしても、
他サイトや他社サイトと比較しながら売買するのが安全だと思います。
ふだんヤフーサイト利用の方は、画面表示も見やすいと思います。

書込番号:25792670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

それなり取り引き出来てますよ。

2023/11/13 08:31(1年以上前)


証券会社 > スマートプラス

スレ主 kuni64さん
クチコミ投稿数:36件

数年取引してますが、最近は安定して取引出来てます😊。

書込番号:25503461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのネット証券

2023/11/11 18:11(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:57件 SBI証券の満足度5

ポイントがVポイント、ポンタポイント、dポイントなど色々なポイントと連携できて投資できるのが魅力的です。また手数料の安さも魅力的で、NISAをはじめるために開設させて頂きました。1株から買えることも魅力的で少しのお金からでも株や投資ができるので初心者にもおすすめです。資産の推移やスマホからの資産の見やすさがいまいちまだわかりませんがこれから勉強していきたいです。自分の好きなポイントといつでも連携が変更できるので愛用していきたいです。

書込番号:25501365

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)