投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SBI証券口座

2016/05/23 16:51(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:2件

SBI証券を作りました。価格.COMさんからだとキャッシュバックが高くつくので、価格コムさん経由で作りましょう。ほかのサイトからだと安いポイントやキャッシュバックしかもらえません!!さすが価格コム!!!SBI証券のほうは質問も丁寧な回答で安心しました。ただ、NISA口座を作ったので時間がずいぶんかかり、株投資までの間のモチベーションが下がります・・・。こればかりはSBI証券に非はないのですが・・・。キャッシュバック条件のハイブリット預金はわかりずらいですが、申込時にハイブリットも同時に申し込み、あとは普通にSBI証券に入金すればハイブリット口座に翌日には振り返られています。

書込番号:19898853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

再びーニングスター受賞😄

2016/03/24 22:52(1年以上前)


投資信託 > MHAM新興成長株オープン 『愛称:J−フロンティア』[JP90C00030Y3]

クチコミ投稿数:3件

一昨年に続き2015年も受賞したみたいです。
運用しているみずほ投信のHPをみたら、結構面白いレポートが載っていました。今年もパフォーマンスいいみたいですし、また買い増ししようかと考えています👍

書込番号:19725799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

貸し株金利でがっちり

2015/12/28 21:34(1年以上前)


証券会社 > 楽天証券

スレ主 aaa106さん
クチコミ投稿数:1件

楽天証券で株をかって、その株をそのまま貸し株するとさらに貸し株により金利利益がもらえます。なかには金利20%くらいのもありますが、普通に株をかっていたら0.1%くらいです。たまにキャンペーン金利で0.3%くらいに上昇することもあります。貸し株でおすすめなのはリート株を買うとおおむね貸し株金利は高いです。リートはここ半年は安定しているので貸し株金利だけで1%くらいのものもちつづけると利回りが6%くらいいなるものがでてくるのでなかなかいいです。

書込番号:19441909

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 トリプルストラテジーについて

2015/08/12 07:23(1年以上前)


投資信託 > 好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース 『愛称:トリプルストラテジー』[JP90C0008UW6]

スレ主 イ-1さん
クチコミ投稿数:3件

私はこの投資信託を持っています。基準価格が下がってきていますが
ある時期には分配金をもっと下げて基準価格を上げてくると思って
いて買い増しています。経営者も基準価格を近いうちにと思っている
と思います。安定して運営をしている所は分配金が少ないです。

書込番号:19044755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

標準

手数料が随分違う

2015/06/14 13:48(1年以上前)


証券会社 > 東海東京証券

クチコミ投稿数:1件

アクセスのよいところに東海東京証券があったため、口座を利用しています。ネット取引には、特に支障なく、スムーズにできています。わからないことも、フリーダイヤルで、適切に対応してくれます。今回、価格.comで、随分手数料が、他のネット証券と比較して高いことがわかり、比較せずに口座を開設したことは少し反省ています。

書込番号:18870560

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/14 13:32(1年以上前)

入庫時移管元の手数料は負担してくれますが、株式移管手数料(出庫)はとんでもない高額になっています。
つぼのように入りやすいが出れません、気をつけましょう。

書込番号:20891466

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2019/07/10 12:16(1年以上前)

ほったらかしです。口座管理料も高額で引き落としが決まってから連絡が来ます。
電話サポートも苦情を言ったら長い間ご利用ありがとうございましたと言われた。
口座移管料、管理料は他と比べると大変高額なので簡単に口座は作らない方がいいと思います。

書込番号:22788686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイワ日本国債ファンドについて

2015/06/09 13:04(1年以上前)


投資信託 > ダイワ日本国債ファンド(毎月分配型)[JP90C0003QY1]

クチコミ投稿数:7件

日本国債の20年債などの金利が高い国債を買い付けして金利収入を分配原資にしてるようですね。長期金利が上がると、基準価格は下がるようです。不安になったら、ラダー型運用を検索してみてください。太陽光パネル発電より、電気代の足しになるんじゃないですかね。

書込番号:18854540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)