
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


証券会社 > 岩井証券
株を始めたばかりなので、小さい取引を中心にやっています。
一日の約定代金が30万円以下なら手数料無料のアクティブコースがあります。
なのでしばらくはここを使おうかと思っています。
ただこれは口座開設後3ヶ月までのようなので、その後どうするかはわかりません。
でもツールは思ったより悪くないです。なかなかです。
1点

こんにちは
ネット取引は手数料がお安く、わずかの値上がりでも売れるメリットがありますね。
今の注目銘柄は東芝です、フラッシュメモリーの価格調整も落ち着き、大幅に生産アップや、
中国での水力発電、原子力発電の受注確定など、今期は1000億円の利益が見込まれます。
証券各社でも目標株価600〜円としているようです。
実際は更に上値を期待できます。
書込番号:10081947
0点



商品先物 > エース交易



投資信託 > セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド[JP90C0004GZ7]
ローンチ当初は、信託報酬も比較的安く選んでよかったと思いましたが、やはり市場に連動するからでしょうか、ここ最近の市場下落に比例して基準価格が安くなってしまいました。
毎月こつこつと積み立てをしていって、忘れた頃に効果を実感できるというタイプの商品なのでしょう。
問い合わせ(各種用紙の取り寄せ)には迅速に対応をしていただいていますので、安心はできます。
債権と株との比率が半分半分なので、かなり保守的です。債権が入っていてもサブプライム以降の下落にはあまり緩衝材にならなかったし、いっそ、株だけで積み立てられればもっとよいのに、と思いながら、積み立てています。
3点



投資信託 > DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース) 『愛称:ハッピークローバー』[JP90C0001639]
こちらも少〜し持ってますが、配当が面白くないですね。
まだ2年まで行かない位ですが、1度もハッピーボーナス?受け取った事はないですね。
私が購入する前年の年末は凄かったらしいですが・・・
ただMSマンスリーに比べると旨みは少ないですが、安心感はこちらの方が大きいかな。
価格も回復が速そうです?
0点



投資信託 > インベスコ マンスリー・インカム・ファンド[JP90C0002EL6]
今、とても安く買えるのでまたまた買っちゃいました。
もちろん今までのは元金割れ状態ですのでそのままにしてます(笑)。
毎月の配当金が増えるのも楽しみですが、今底値?だと思うので値上がりも楽しみです。
たのむよ〜オバマさん!
それにしても3年前に比べて純資産が減りましたな〜。
まぁ100億は切ってないので、まだまだ大丈夫でしょう(楽観的)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)