
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2020年6月23日 11:41 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月23日 11:14 |
![]() |
2 | 0 | 2020年2月26日 11:50 |
![]() |
5 | 0 | 2020年1月30日 16:04 |
![]() |
13 | 0 | 2019年11月24日 18:16 |
![]() |
53 | 2 | 2019年7月10日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


証券会社 > LINE証券
30歳を迎えて何か投資をはじめたいと思い、はじめました。
口座開設でいくらかキャッシュバックがあるので、その資金を使って気軽に投資ができます。
有名な株も、キャッチコピーの通り1株数百円〜から購入できるので、1株とはいえ株主になったと思うと嬉しいです。笑
ちゃんと配当の書類が届いた時は感動でした。
他の証券会社もいくつか作ってみましたが、口座開設の簡単さと購入の簡単さには驚きました。
毎日ポートフォリオでどのくらい増えたのか見るのが今では楽しみです。
日経平均などがすぐ見れるともっと良いかも。
取引所取引も始まって取扱い銘柄が増えたみたいなので、単元株にも挑戦していきたいです。
あとNISAやidecoもぜひ取り扱って欲しいなと思います。
3点



証券会社 > LINE証券
他の証券会社と比べて圧倒的に分かりやすいし、シンプルで使いやすいです。サクサク簡単に手軽に売買できるので、かなり重宝してます。
3株もらえるキャンペーンやタイムセールなど超お得なキャンペーンも目白押しなので、その為に開設しておくのもアリかも!
1株から買えるので投資初心者に良さそうなのと、使い勝手が本当に良いからわりと自分みたいな中級者にとっても便利な気がする。
書込番号:23486968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



取引手数料が安いのが一番の魅力だと感じ口座開設を行いました。口座開設最短即日とは書いてありましたが、即日は無理だろうと半信半疑で申込ましたが、本当に即日に開設が出来ました!郵送の受取りがなかったのが良かったです。
また、取引ツール(PC、スマホともに)は他証券会社にありがちな古さを感じるデザインではなく、カッコよく使いやすいツールになっていたので、これも満足しています。
2点





証券会社 > 東海東京証券
アクセスのよいところに東海東京証券があったため、口座を利用しています。ネット取引には、特に支障なく、スムーズにできています。わからないことも、フリーダイヤルで、適切に対応してくれます。今回、価格.comで、随分手数料が、他のネット証券と比較して高いことがわかり、比較せずに口座を開設したことは少し反省ています。
15点

入庫時移管元の手数料は負担してくれますが、株式移管手数料(出庫)はとんでもない高額になっています。
つぼのように入りやすいが出れません、気をつけましょう。
書込番号:20891466
22点

ほったらかしです。口座管理料も高額で引き落としが決まってから連絡が来ます。
電話サポートも苦情を言ったら長い間ご利用ありがとうございましたと言われた。
口座移管料、管理料は他と比べると大変高額なので簡単に口座は作らない方がいいと思います。
書込番号:22788686 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)