投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ハッピークローバホールドしています。

2008/08/02 05:18(1年以上前)


投資信託 > DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース) 『愛称:ハッピークローバー』[JP90C0001639]

クチコミ投稿数:60件

ハッピークローバーをホールドしています。
債券・毎月分配型としてはいろいろな証券会社で購入することができます。

中身は、カナダ債券とオーストラリア債券が中心になっています。
分配する分、毎月税金を取られます。長期間保有する場合、毎月の税金での
支払いかインデックスファンドにするかを検討してからがよいかもしれません。

矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8157441

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして!グローバルソブリン!

2008/07/26 19:28(1年以上前)


投資信託 > グローバル・ソブリン・オープン(毎月)[JP90C0001EX3]

クチコミ投稿数:60件

私も類似している毎月分配型を持っていますが。。

>■投資信託(グロソブなど)で金融資産を増やす
>金融資産を自分で運用できる人はいいですが、素人はプロに
>任せた方が簡単で成功しやすいと考えるならば、投資信託です。

バイアンドホールド(買いっぱなしで長持ち方法)であれば、
分配金を出すファンドですと毎回分配金に対して、
税金がかかりますので将来の資産としてグローバルソブリンを
持つメリットはアマリ無いと思いますがいかがでしょうか?
より分配金が少ない、再投資型のほうが税制面からするとメリット
があるように感じます


矢向町からのインデックス投資
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8130618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2008/07/27 11:31(1年以上前)

silencejokerさん

10年以上の定期預金の代わりと思い私も類似した毎月分配型を持っています。

私は、silencejokerさんと違い
毎月安定し出来るだけ高額分配金で、再投資型が良いと考えています。
税金は、利益が出た月のみで損した月の分配金には掛かりません。
また、分配金が一定で基準価格が下がると税金は掛からないし、再投資口数が増えます。
分配金が安定している事が重要と考えます。

グローバル・ソブリン で100万円を10年毎月の分配金¥40で計算すると約176万になります。
(税金は分配金のみで計算)

同様に分配金が高いエマージング・ソブリンの場合
100万円を10年毎月の分配金¥80で計算すると約246万になります。

後は、ファンドの信頼性との天秤で何に投資するか決まると思います。
因みに私は、リスク回避のため分配金の高い5っのファンドに分散しています。

如何ですか?





書込番号:8133338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/08/13 23:23(1年以上前)

>港北のおじさんさん

 おつかれさまです。
 横浜市港北区ですか?自分は鶴見区です。
 
 エマージングソブリンは5年間で「3850円」ですね。
 http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/csv/data/download/143104.csv

 で確認しました(確認した内容が間違っていたらごめんなさい。)

 分かりやすいブログ等を参考にしていますが、まだ、働いている世代なので毎月の分配金が必要ないので、その分複利で今後にとっておこう。と思っています。
 
 http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2006/11/post_aa2d.html


>如何ですか?
 回答になっていなければ、すいません。 

書込番号:8204359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SMAではなく、通常ので利用しています。

2008/07/23 07:44(1年以上前)


投資信託 > 外国株式インデックス・オープン(SMA専用) 『愛称:セ外国株』[JP90C0004C74]

クチコミ投稿数:60件

フィデリティ証券を利用して積立をしていますが、
SMAではなく、通常版ですが、積立をしています。

管理手数料などが、本当に低いため積み立てて行き、
今後に期待したいと思います。

インデックスファンドを定期的に購入しバイアンドホールド
することで資産形成になると思います!


矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8115895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

投資信託 > セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド[JP90C0004GZ7]

クチコミ投稿数:60件

手数料が安くとてもお勧めな一品ですが、、、。
銀行・証券会社で扱っていただけないのが、チョットだけ傷。

自分、証券会社で購入できるなら間違えなく、購入している一品です。

書込番号:8111328

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

最近、即時入金システムが、即時でない。

2008/06/12 22:11(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

たぶん4月くらい(銀行がシステム統合をした時期)からだと思いますが、即時入金システムでの入金が、即時に反映されなくなりました。

営業時間中だと約30分遅れ、営業時間外だと営業が始まって20〜30分経って反映されるようです。(自分の環境だけかも)
あ、銀行は東京三菱です。

致命的ではないですが、すぐに買い予約を入れたいときに、ちょっとイライラしますネ。

書込番号:7932203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/06/13 00:04(1年以上前)

大幅なシステム統合は5月です。
こまごましたのはやってましたが・・・
一度銀行へ相談して見てはいかがでしょう?

書込番号:7932913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/13 18:34(1年以上前)

とよさん。さん、レス どうもありがとうございます。

大規模修正は、5月9日(金)から5月12日(月)まででしたね。
その前の、4月12日と4月19日の修正は短かったです。

ちょっと調べてみました。
東京三菱には、5月14日に問い合わせしました。
回答は、「銀行システム側では正常に処理されています。」でした。
ただし、マネックス側で要求してから、即座に正常終了しているかは分からないそうです。

マネックス側では、入金が正常終了したと判断するのに20〜30分程度かかっています。(その間は、マネックス側では処理中の表示です。)

入金処理自体をあまりしない(1ヶ月に1・2度)ので、まあいいかと考えてますが。
(遅れると分かっているので、対処しようがあります。)

書込番号:7935306

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/06/13 21:46(1年以上前)

> 営業時間中だと約30分遅れ、営業時間外だと営業が始まって20〜30分経って反映されるようです。(自分の環境だけかも)
> あ、銀行は東京三菱です。

マネックス証券の口座は持っているのですが、日頃は使っていない者です。
気になって、ログインして入金指示の画面の説明を読んでみましたが、「即時」だと書いてありますので、即時に入金されなければ仕様としてはおかしいです。

この手の入金システムでは、最後に「ショップに通知」や「加盟店画面に戻る」というボタンを押すことで即時入金の処理がなされ、これが押されない(あるいは押されてもそれが正しくサーバーに伝わらない)と、数十分に1回程度に定期的におこなわれている入金チェックになるまで、入金が反映されません。
たぶん、はらっぱ1さんの現象は、このボタンが押されていない状態になっているのだろうと思います。顧客のブラウザー側の問題なのかサーバー側の問題なのかは分かりませんが。

書込番号:7936052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/13 23:02(1年以上前)

ばうさん、アドバイスありがとうございます。

即時入金システムは、月に1・2度と使用頻度はそれほどでもないですが、たぶんこの3年で40〜50回は利用してます。
それが、この5月くらいから(4月からかもしれないですが)3回続けて入金タイミングが遅れており、それ以前は1度もそういう事がなかったので、たぶん操作上の問題はないような気がします。
(もっとも、この4月頃から三菱東京の画面や操作も少々変わりましたから、私の操作が違っているのかも。)

この時間帯は、東京三菱のシステムが止まっているので、動いている時間を見計らって、ばうさんやとよさん。さんのアドバイスに従い、初心に戻りトライしてみたいと思います。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:7936476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/17 21:42(1年以上前)

ええと、たぶん原因が分かったと思います。
システムのせいというより、自分のせいでした。

三菱東京の入金システムの最後の場面で、確認ボタンを押すと次に画面がポップアップするんですが、ポップアップ・ブロック機能でそれが表示されていませんでした。
その画面での操作はないんですが、ブロックされていると正常終了の信号をマネックスに送信しないようです。
三菱東京側では正常終了してるんですが。

以上、報告でした。

書込番号:7953886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/22 17:50(1年以上前)

ポップアップするのはシステムのせいでは?

書込番号:7975075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/22 18:34(1年以上前)

Panasonicfanさん、ありがとうございます。

たしかに、4月までは不都合はなかったので、銀行システムがシステム変更をしたのが直接の原因ですネ。
ポップアップはわずらわしいので、自分の中ではブロックするのが当然なんですけど。

あと、ひょっとしたらIEなら問題なしなのかもしれません。
NetscapeからFirefoxに移ったので、長いことIEは使ってませんので。

書込番号:7975280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

元オリエント貿易でしょ?

2008/04/06 17:20(1年以上前)


商品先物 > エイチ・エス・フューチャーズ

クチコミ投稿数:42件

社名変えた理由が気になるよね。
↓のクチコミ情報とかかなりヤバイ内容ですな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88020210031/SortID=5228072/

HP見たけどサーバもかなり重たそう。

やっぱりこういうクチコミサイトってすごい貴重な存在ですね。

書込番号:7638206

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件 ジタンの香りの日記 

2008/09/26 05:38(1年以上前)


 悪い評判がおおやけになると名前を変えて知らない善人を食い物にするのは詐欺会社の典型的なパターンですね。
 自分もオリエント貿易(横浜支店第2営業部)に電話勧誘で騙され、オリエント貿易を弁護士立てて訴えました。

 ただこういう詐欺会社にとって訴えられるのは日常茶飯事で、それ専門の顧問弁護士がいて裁判も業務のひとつに過ぎません。
 騙してもここの社長以下社員に罪悪感は無く自分はただの雇われ人ですと責任がどこにあるか明確にならないよう動いてます。

 まあ命を取るわけじゃないんだし金ぐらいなんだよ といったスタンスでの営業だと感じました。

書込番号:8413597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)