投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

証券会社 > 楽天証券

クチコミ投稿数:71件 商品先物オンライントレード比較 

■取引ツールに、下記の機能を追加してください■

@メモ付きカレンダー機能、メモ機能
◆アイザワ証券(メモ付きカレンダー機能)
http://www.aizawa.co.jp/bluetrade/screen.html
◆内藤証券(メモ付きカレンダー機能)
http://allabout.co.jp/1/208131/1/product/208131.htm
◆マネックス証券(メモ機能)
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news803u.htm

A過去の歩み値を見られる機能
◆SBI証券
http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=12656&event=FE0006

ぜひ、取引ツールに上記の機能を追加してください!


追伸(追伸)
同意見の方は、以下から会社にメールしていただけませんか?
info@rakuten-sec.co.jp

頑張りましょう!■数は、力なり■

書込番号:10911745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JALで遊ぶ!

2010/01/23 19:29(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:139件

ついに株価1円まで下がりました。

株価1円なら100万株買っても100万円。

1円で買えたらラッキー!
2円で売れたら投資額と同額が儲かりますからね!

でも、中々買えない。

2月20日(上場廃止日)まで遊べますよ!

書込番号:10828223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついにJALが.....

2010/01/11 11:48(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:139件

会社更生法適用。

株券が紙くずになる.....。
(今は電子化されているので、紙くずにもならないけど)


よく仕事で利用しますが、
従業員の方は、本当に一生懸命やってるんですけどね。

いつも、犠牲になるのは現場です....。

書込番号:10766637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2010/01/12 20:40(1年以上前)

ストップ安でしたね。安くなってきたときに手を出さなくてよかった・・・

書込番号:10774366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2010/01/16 18:16(1年以上前)

ついつい色気が出ちゃうことありますからね!

でもそんな時って大体勝てない。


今ではJAL株はデイトレの対象になってます。

一日の扱い高が10億を超えちゃってますからね!

お金のある人、当分遊んじゃうんじゃないですか。

書込番号:10793334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

外貨預金

クチコミ投稿数:71件 商品先物オンライントレード比較 

■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行(1年定期金利 0.80%)★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行(1年定期金利 0.83%)★日経金融機関ランキングで2位
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行(1年定期金利 0.39%〜)
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行(1年定期金利 0.42%〜)
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行(1年定期金利 0.55%)
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行(1年定期金利 0.40%)
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)

書込番号:10759601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく、今年はプラスになりそうです。

2009/09/13 15:39(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

ネットトレードを始めて3年半、今年はようやく初めて通年の実績がプラスになりそうです。
(去年までの累積−400万は忘れることにして)

思えば、ささやかな優待目当てに始めたネットトレードですが、ちょうど株価の下落が始まった時期で、覚えたばかりのナンピンを繰り返し(でも、底値までナンピンできる財力はなかったので)、いたずらに損失を増やした3年間でした。

ようやく(遅いんですが)優待目当ての購入を減らして、自分の財力の範囲で少しだけ冷静に株売買をし始めたら、最近の平均株価の上昇が一番の主要因ですが、最近やっと今年の損益がトントンになりました。
現物売買だけなので、大きく儲けることはないでしょうが、目標は今年の損益で+30万円です。(ちょっと厳しい目標)
まだ、あと数年は現役で働くつもりですので、これから ここ数年の勉強の成果が現れると良いのですが。

書込番号:10146617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2009/12/20 21:51(1年以上前)

約3ヶ月前に、なんとかトントンになりそうだと書いてから株価が下がり、なんとかやりくりして、ようやく3ヶ月を経て、今年の売買実績でトントンになりました。(持ち株分は、まだ数10万のマイナスですが)

いやはや、なかなか大変です。
さて、このまま今年を終わることができるでしょうか。

書込番号:10660816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2009/12/31 13:52(1年以上前)

昨日で、この1年の締めくくりでしたが、今年1年のトータルは+約1万円でした。

ここ4〜5年で、わたしも少々勉強できたつもりですので、来年の成果に期待したいところです。
(なかなか自分の思うようにはならないと思いますが。)

書込番号:10712810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

証券会社

クチコミ投稿数:71件 商品先物オンライントレード比較 

■メモ付きカレンダー機能やメモ機能を、取引ツールに追加してください■

以下の3社の取引ツールには、メモ付きカレンダー機能やメモ機能があり、たいへん便利です。
◆アイザワ証券
http://www.aizawa.co.jp/bluetrade/screen.html
◆内藤証券
http://allabout.co.jp/1/208131/1/product/208131.htm
◆マネックス証券
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news803u.htm

ぜひ貴社も、メモ付きカレンダー機能やメモ機能を、取引ツールに追加してください!

書込番号:10687085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)