
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月22日 14:26 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月30日 21:27 |
![]() |
1 | 7 | 2008年12月29日 17:00 |
![]() |
15 | 1 | 2008年12月17日 22:22 |
![]() |
14 | 0 | 2008年12月9日 14:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月24日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


投資信託 > 野村コモディティ投信2(S&PGSCI商[JP90C00052P5]
7月中から急にコモデティに調整色が出てきましたね。
7月18日あたりの
メリルリンチ 4〜6月期 5000億円の赤字
JPモルガン 53%減益
これが上昇要因。まあ原油が130ドルを下回ったことも大きいけど。
慌てたのは金融株を空売りしている連中。空売り規制指定の銘柄はこれからは貸し株が足りなくなるかもと焦っていた所に以下のニュースだからである。
でもこの空売り規制って当たり前のことをするだけみたいです。つまり空売りするには株を借りてくる必要があるはずなのだが無くてもできたらしいのだ。というか正確には1つの株で5人が同時に空売りできたりするから実際に担保されていない4人分に関しては株が無いと言うこと。
急に株式に資金が戻ってきた印象。
矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/
0点

商品先物市場が下落→ドル回帰
ドルが回復しましたね。
ドルが強くなったのではなく、商品が下がったから
ドルが上がった感じですが。
書込番号:8199345
0点

購買力が落ちたから、コモでティーが予想以上に売れなくなったと思っています。
書込番号:8862665
0点



しかも、株価だけでなく、経済状況はますます悪くなりそうな状況。
わたしは現物株しか持ってないので、まだ良い方かもしれませんが、それでも しばらくは売買を控えようかと思っています。
さて、世の中はどうなることでしょうか。
0点

はらっぱ1さん、こんばんは。
私はデイトレ中心で基本的に株を保有していないのですが
株価や経済状況が悪くなると予想されているのに
現物株を所有したままは不安ではないのですか?
書込番号:8800456
0点

アキバまで15分さん、
>現物株を所有したままは不安ではないのですか?
そういわれると、不安がないわけじゃないですが。
(会社が潰れたら どうしようとか。)
まあ 上がるまで、5年でも10年でも持っていようということです。
特に今必要なお金ではないですし。
同じような手で、プラチナを約20年持っていました。
書込番号:8802843
0点

こういう事を書いた途端に、少々ですが株価も上がっているようですね。
(正直、2〜3年ほど前と比べると、まだまだですが。)
きょう、少々ですが、売ることが出来ました。
この調子で、徐々にでも売ることが出来ればいいんですがねぇ。
書込番号:8804265
0点

はらっぱ1さん、おはようございます。
>まあ 上がるまで、5年でも10年でも持っていようということです。
私は、一日単位で一喜一憂していますので
疑問に思ってしまったのですが・・・
それほどの長期で考えていらっしゃれば
多少の下げは関係ないですよね。
ありがとうございました。
書込番号:8806467
0点

あはは、週に1〜2回しかチェックできないので、短期売買は無理なんですよ。
なので、必然的に長期スパンになっています。
それにしても、これだけ下がってしまうと厳しいですが。
書込番号:8812809
0点

はらっぱ1さん、初めまして
私も現物株を塩漬けしておりますが・・・・・
本当に20年ぐらい待つことになりそうですね。
初期のころはデカップリング論とかももっともらしく出ていましたが・・・
いまさら気づいたのですが、
安い定食屋がどんなに繁盛してもあまり儲からないのと同じように
新興国相手ではどうしようも無いんですね・・・
経済通の方々はご存じだったのでしょうけど・・・・
だまされましたですね〜
どうも、アメリカさんは思ったよりもメタメタなようで・・・・
ポスト資本主義の話まで出てくる始末です。
ま〜それならそれで、世の中劇的に変わるわけだから面白いですけど・・・・
来年はもっともっと厳しくなるようですので、仕事があって生活できるだけでも良しということなんでしょうね。
書込番号:8840556
0点

MIZUYOUKANNさん、こちらこそ はじめまして。
たしかに、分かっていた人は分かっていたのかも。
テレビでも、「アメリカのサブプライムの危険性はだいぶ前から言われていた。」って言ってましたから。
まあ、いけいけの時は誰も耳を貸さないですけど。
ほんと、働いているからこそ、数百万のロスでも何とか平静を保ってますが、これが老後のなけなしの金だったら、泣くに泣けないでしょうねぇ。
ああ、まだまだ働かなくちゃ...。
では、来年は少しは良くなるように。(無理っぽいですが)
書込番号:8856403
1点



投資信託 > ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)[JP90C00027Q5]
私は2年前に銀行の方に勧められて貯蓄をそのままピクテを買いました
今は当然ながらマイナスで来年まで我慢してみようかと思ったのですが
だんだん怖くなってきて今日解約しようか迷ってます
無知な私が手を出すべきではなかったと反省
いったいいくらになるんだろう
10点

>無知な私が手を出すべきではなかったと反省
専門家といわれている方々も、反省しているはずです。
書込番号:8799913
5点



投資信託 > ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)[JP90C00027Q5]
10本位ファンドを持っていて、10月の暴落時に2本処分してしまいました。その内の1本がこれです。
パフォーマンス自体は気にしていないのですが分配型を減らしたかったのと、信託報酬が安いと思っていたのが高かったからです。年率1.1155%と思っていたのですが、実質約1.755%だったのですね。気づいていない人も意外にいるのでは?
相当マイナスでしたが(涙)選手交代ということですぐ別のファンドの資金にまわしました。
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)