投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac版MARKETSPEED

2023/11/13 14:50(1年以上前)


証券会社 > 楽天証券

Mac版MARKETSPEEDが、度々フリーズするのは標準機能でしょうか?

書込番号:25503858

ナイスクチコミ!3


返信する
Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/06 16:35(9ヶ月以上前)

たぶんまだ治っていません。

書込番号:25988459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/07 11:50(9ヶ月以上前)

>ウィルキンソン タンサンさん

ずっとこんな感じですよね。
最近は使ってないので知りませんが。

書込番号:25989569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

証券会社

クチコミ投稿数:794件

ほんまでっか

セブン銀行とかは噂があったけど
そのうちマネックスと住信SBIネット銀行の組み合わせに?

今後はどうなるのでしょうね

楽天証券 <==> 楽天銀行
sbi証券 <==> SBI新生銀行?
三菱UFJeスマート証券 <==> auじぶん銀(名前が変わる?or別の所になる?)
マネックス証券 <==> ?
gmoクリック証券 <==> gmoあおぞらネット銀行

書込番号:25942625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:794件

2024/11/10 23:30(9ヶ月以上前)

> SBI証券の口座保有者に円普通預金年0.3%を提供
> 〜簡単な手続きで、全員に最上位ステージの優遇サービスを提供〜
> 2024年11月1日よりSBI証券口座をお持ちの全ての個人のお客さまに、
> 当行の最上位ステージであるダイヤモンドステージの優遇プロ> グラムを提供することといたしました。
メガバンクの手を借りて作った住信SBIより自分のものになった新生に舵をきるのかも
もう少し様子を見るつもりだったが0.3%の為に今から新生口座を追加するか悩むw

書込番号:25956942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2024/11/29 00:38(9ヶ月以上前)

噂は本当だったか?
嘘だったとしてもこれを最初に書き込んだ時に「7163 住信SBIネット銀行」を買っとけばよかった
答えはいつ出る?

書込番号:25978029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

auカブコム証券の社名変更検討

2024/07/10 20:28(1年以上前)


証券会社 > 三菱UFJ eスマート証券

クチコミ投稿数:794件

名前じゃないよ、サービスの内容だよ、と思う

書込番号:25805650

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:794件

2024/10/19 22:31(10ヶ月以上前)

> 三菱UFJ、ネット証券「2強」追う カブコムを完全子会社化
過当競争の弊害は無い方が良いが、各社の利便性はもっと上がってほしい
まだまだだねwww

書込番号:25931740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2024/11/27 00:34(9ヶ月以上前)

残念
> 【重要なお知らせ】
> 2025年1月買付分(2024年12月6日カード決済分)より、
> 投資信託積立での「au PAY カード」決済のPontaポイント還元率を0.5%に変更いたします。

書込番号:25975612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PayPayアセットマネジメント事業終了

2024/10/11 18:32(10ヶ月以上前)


投資信託

クチコミ投稿数:794件

色々ありますね
https://www.paypay-am.co.jp/oshirase/

ネット系は条件が有利な場合が多いが、継続性に難があるのが問題
以前少し取引したが、早めに手を引いておいて正解だったw

書込番号:25922322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

後発のクレカ積立

2024/06/20 00:20(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:794件

後発のクレカ積立に備えて面白そうな(気になった)投信をリストアップしてみました

・<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
値上がり期待ならオルxx、s&p500、ダウよりナスダック

・Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
10銘柄に絞っているところが吉と出るか凶と出るか

・My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード)
王道指数で信託報酬は安いが、信託財産留保額があるのが気になる
(申込受付日の翌営業日の基準価額に0.2%を乗じた額)

・<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド
Solactive社提供の株価指数が特徴

書込番号:25779571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件

2024/07/01 02:58(1年以上前)

https://info.monex.co.jp/feature/docomo-cooperation/index.html
積立の設定は7/5からとありますが
「dポイントで投資信託が購入できるように!」

「投信保有でdポイントがたまる!」
は、秋からとか遅すぎですね

その他も・・・
後発なので好待遇を期待しましたが、今のところ大きな優位性は無さそうですね

書込番号:25793495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2024/07/05 19:53(1年以上前)

初日のせいかシステムが不安定
直ぐシステムエラーとなって操作が停止する
または操作中なのにタイムアウトエラーとなってシステムが停止する

5回以上やり直させられた

書込番号:25799501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

「貯蓄から投資へ」は夢のまた夢

2024/06/19 00:55(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:794件

「保険料算定、NISAは対象外 金融所得反映案巡り厚労省」
これではnisa以外は全て対象

書込番号:25778172

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)