投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2009/07/05 13:26(1年以上前)


証券会社 > むさし証券

スレ主 110+119さん
クチコミ投稿数:23件

株式現物手数料(一律472円)の安さで、IDO証券を利用している物です。
『そしあす証券』は300万円以下の取引手数料は安いですが、
逆指値取引が出来なく、損切りが難しいように考えています。


IDO証券と比較した場合、手数料以外のメリットを教えて下さい。
(いろいろな証券会社と比較されたたと思うので・・・。)


書込番号:9806885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

底は打ちました.......か?

2009/07/04 16:19(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:139件

色んな指標が発表されてますが、
1〜3月期から比べれば数字が多少良くなって来てます。

私も実感として外回りをしていても、
ホントに少しですがお客さんの雰囲気がいい方向に変わってきてます。


ただ、日米で失業率は悪くなってきてますけれど。

しかも、毎日チェックしている「商工リサーチ」「帝国データバンク」には、
毎日のように30億円以上負債を抱えた大型倒産が掲載されます。


株で考えれば、もう一段下がった方が購入しやすいですが、
これ以上経済状況が悪くなっても困りますし.....。





書込番号:9801810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2009/07/11 21:23(1年以上前)

今週はずっと下げてしまいましたね。

買いづらいし、もう少し下がりそうですよね。

原油が1バレル40ドル迄下がる、
なんて記事も載ってましたし、
悲観的なニュースが多いときは「買い」というのが
鉄則とはいえ・・・・・

底はどこなんでしょう?

書込番号:9839600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/07/12 02:46(1年以上前)

こんばんは〜♪ お邪魔しま〜す。

為替の年足チャートを見る限り、自分には1$80円までは、取り敢えず行くように見えます。
そうなると日経平均は...と考えると暫くは買いにくいですね〜f^_^;

自分の保有株も週足で上昇トレンドになるかという所だったのに...ガッカリです(ToT)

暫く大人しくしていようと思った今日この頃です(笑)

書込番号:9841381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/08/15 12:03(1年以上前)

悲観論がかなり聞こえなくなってきました。

4〜6月期の決算発表も落ち着きましたが、
改善している企業がかなり多かったような気がします。

買い時を逃したか......。

じっと我慢!

書込番号:10001038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:5件

この会社には問題点が多い。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用

・過去数度に渡り、ログイン出来なかったり、取引に差し障る重大な障害が発生。https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_syougai.html

・2008年5月13日に、証券取引等監視委員会から内閣総理大臣及び金融庁長官に対して行政処分を行うよう勧告が行われ、平成20年5月23日金融庁よりインサイダー取引関連で業務改善命令を受けた。 https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=irpress/prestory080523.html

・2009年6月。FX取引時に、同時刻の同じ秒に同じ契約が二回繰り返して約定してしまう現象が発生。客からの苦情を元に、社団法人金融先物取引業協会から状況の詳しい報告を求められている。

・・・引用お終い

これらのトラブルがあった時は必ず証券取引等監視委員会や社団法人金融先物取引業協会に報告しておきましょう。

ただ残念なのは取引での客からのクレームは受け付けていますが、これらの機関は民事には介入してきませんので、弁護士を紹介されるだけです。

10万20万の損害の場合、弁護士費用を考えると裁判で勝てそうなのに泣き寝入りしている方も少なく無いと思います。
しかしその辺をこの会社は見透かしています。裏でせせら笑っているとしか思えません。

少額の被害者の方は、団結して被害者の会でも作って訴訟起して対抗していくしか、今の所損害を請求できる方法はない感じですね。国の早急なる対策を求めたいです。

書込番号:9764362

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/12/03 14:19(1年以上前)

それに、SBI証券のコールセンターはひどいですよ。
サイトの問題点などの客からのクレームも、一切受け付けないように指導している感じで、電話しても時間の無駄遣いです。
明らかにSBI証券側の問題でも、絶対に受け付けませんから、裁判でもしない限り、損害は絶対に取り返せません。
くれぐれも、ご注意を!!

書込番号:10571714

ナイスクチコミ!7


jpbaddassさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/21 22:46(1年以上前)

>それに、SBI証券のコールセンターはひどいですよ。

私も酷い目にあいました。
特定口座源泉無を源泉有に変更する書類を返送した数日後、
コールセンターに「変更届けを既に郵送してあるが、取引しても変更後の源泉有ということでちゃんと処理されるのか?」と何度も念を押すように問い合わせたところ「書類提出確認できたので大丈夫」との断言、それを受けて速攻株式売買したところ、すぐにコールセンターのネーちゃんから電話があり「提出書類は手続き完了してないので、やはりまだ駄目、取引をしてしまったので、今年は源泉無でやってください、書類は来年度の分は11月あたりから受け付けます!」とのこと。
また1年待つのかよ! ちゃんと教育してくれよ・・・

書込番号:11947829

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいさいと見つけたら 教えあおう!

2009/06/25 14:11(1年以上前)


証券会社

スレ主 NEO-NECOさん
クチコミ投稿数:3件

株式投資は情報と分析 
あとは検証がすべてじゃないかと思うのですが

みなさまお勧めの面白いサイトがあたったらしたに教えあいましょう

書込番号:9755412

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NEO-NECOさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 14:22(1年以上前)

僕は2つ紹介します(^^)

株ドラゴン チャート


愛用しているチャートのサイトです。
はじめは見づらいかもしれませんが今はもうやみつきですね。

書込番号:9755448

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEO-NECOさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 14:24(1年以上前)

もうひとつは


バーチャルトレード KAETA

最近見つけた 株の仮想トレードのサイト
常に勝ってる敏腕トレーダーの一言とか
参考になりますよ。
リアルとの併用で、実験と検証しています。

他にいいサイト知りませんか?

書込番号:9755459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

与謝野 オリエント貿易ダミー団体

2009/06/24 17:23(1年以上前)


商品先物

スレ主 kakakoocomさん
クチコミ投稿数:108件


http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/06/24/20090624k0000m040158000c.html

与謝野馨財務・金融・経済財政担当相の化けの皮がはがれてきました。

詐欺的営業で悪事の限りをつくしてきたオリエント貿易がいままで検挙されなかった理由が見えてきました。

書込番号:9751137

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/24 18:14(1年以上前)

小沢さんの方は起訴されているのにこっちは何にもなし だったらやっぱりナァと思うことでしょう

書込番号:9751302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外貨預金 > 米ドル

クチコミ投稿数:2件


 海外からドルか円で送金が毎月あるのですが、何処の銀行が

 便利で有利なのでしょうか?

書込番号:9718116

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/18 10:55(1年以上前)

どこの国からいくらぐらい送るのかで違うと思われます 
送り手側の問題で 受け取る側はどこだって関係なさそうですけどね
送り手側の銀行の海外支店が日本にあるようなら一番手数料(送金側の)が安そうに思います

書込番号:9718173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)