投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

急変動時のスリッページについて

2009/06/05 22:58(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

クチコミ投稿数:1件

本日6月5日、非農業部門雇用者数変化の発表がありました、
その前にEUR/JPYをIFD注文で137.60で売り、137.75でストップと設定していましたが
スリッページでストップしたのは138.47でした。
ストップが-15pipsのところ-72pipsになりました。

書込番号:9656915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天に講座を開こうと思う。

2009/05/19 17:30(1年以上前)


証券会社 > 楽天証券

のですが、四季報速報がみたいだけで取引するつもりはないです。そこで講座を開設しているだけで費用はかからないですか?

書込番号:9569717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/08/24 17:30(1年以上前)

楽天証券で、いまだに、トラブルが未解決です。
楽天FXの取引説明書に、ロスカットですべてを決済すると記載があります。
ロスカットラインで、一度に決済をされ、手仕舞い決済をされてしまいました。
書き換えがあったように数字が事実と異なります。
取引説明書を読んで、ロスカットで、手仕舞い決済をされることを知ってから、楽天証券に関して、判断されたほうがよいです。

書込番号:10043811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

SBIのサービス

2009/05/16 21:33(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:1件

SBIは 一般に価格は安いですが サービスは どうでしょうか

詳しくは 私のプログの記事にも書きましたが

やはり安いだけあって サービスは 野村に比べると劣ります

逆に言えば 高品質なサービスを提供しないから低コストに

できるといってもいいでしょう

書込番号:9553737

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

オリエント貿易ねぇ・・・

2009/05/14 03:05(1年以上前)


商品先物 > 先物取引会社全般

スレ主 marchan3さん
クチコミ投稿数:1件

もう、12〜13年前でしょうか・・・
私もやられました。
最初の内は利益も出していたのですが、最終的には250万ぐらいの損失だったかな?
「自分の考えとは違うけど、プロだから・・・」ってな感じで、担当者の意見を聞いてたら、徐々に損失がでてきましたねぇ。
仕舞いの方じゃ、「建玉、全部売っちゃって!」と明確な注文をしたにもかかわらず、売ってねーし。
その上、「追証をお願いします」と言ってきた時には、殴ったろか!と思いましたね。
今みたいにネットで直接注文できれば、損しようが得しようが、自己責任ですから割り切れるんですけどね。
ちなみに、今年から始めたFXでは、現在100万ぐらいの利益は出てるんですけど・・・

書込番号:9540464

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

個人的な意見ですが、社員の質は最悪です

2009/04/26 14:59(1年以上前)


証券会社 > むさし証券

クチコミ投稿数:247件

手数料の安さに惹かれて口座を開設しました。
確かに手数料の安さは他社が真似できない程安いです。
しかし、社員の質は最悪だと思います。
社員の質が悪いと感じた理由は以下のとおり。

口座開設にあたり、書類を郵送したが、なかなか開設完了されなかった為、電話で確認した際
電話サポートの社員の声が小さすぎてよく聞こえなかった。(明瞭な対応は電話対応者の常識)

書類郵送後3日経過しても開設されていない旨を伝えたが、「まだ届いていません」の一言で
片付けた。しかも即答
(普通、届いているかもしれないので、郵便担当者に確認に行くだろ?)

信用取引で追証が発生したが、出張中だったため、入金を1日待ってもらうように電話した際
「サッカーで言う、イエローカード。つまり警告です。次入金が遅れるような事があったら
信用取引を中止します」と言われた。
確かに、入金が遅れる様な事態に陥ったのは私の責任だが、遅れる可能性がある場合は一報してくれと、メールに記載されていた。
言われたとおりに、遅れる一報をしたらこの発言ですか。
私が悪いことは十分に承知しているが、それにしても客に対して言うセリフではないですね。
私が入金遅れの常習者ならまだしも、今回初めて入金が遅れたのに、このセリフ・・・
他の証券会社で、この様な失礼な言い方された事ありませんが・・・
やはり、手数料を安くした分、社員教育に予算がまわらないのですね・・・
手数料が安いので何を言われても我慢して使い続ける予定ですが、手数料が値上げになったら
即、他の証券会社に乗り換えます。

書込番号:9450963

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/04/26 15:52(1年以上前)

安かろう悪かろうじゃいけませんね。そしあすひでーよ。

書込番号:9451134

ナイスクチコミ!4


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/12 18:20(1年以上前)

はせパクさんこんにちわ。

安いなりの訳があるってことですね。
証券会社に関わらず通販なんかでも安い所には注意が必要ですね。
こちらの証券会社さんはレビューというものがなく
判断は難しいかもしれないですが
今後会社の方針が良い方向に改善されるといいですね。

書込番号:9533081

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セゾンバンガード

2009/04/20 20:47(1年以上前)


投資信託 > セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド[JP90C0004GZ7]

スレ主 gakumaさん
クチコミ投稿数:7件

ローンチ当初は、信託報酬も比較的安く選んでよかったと思いましたが、やはり市場に連動するからでしょうか、ここ最近の市場下落に比例して基準価格が安くなってしまいました。
毎月こつこつと積み立てをしていって、忘れた頃に効果を実感できるというタイプの商品なのでしょう。
問い合わせ(各種用紙の取り寄せ)には迅速に対応をしていただいていますので、安心はできます。
債権と株との比率が半分半分なので、かなり保守的です。債権が入っていてもサブプライム以降の下落にはあまり緩衝材にならなかったし、いっそ、株だけで積み立てられればもっとよいのに、と思いながら、積み立てています。

書込番号:9423161

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)