このページのスレッド一覧(全955スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年12月20日 14:30 | |
| 1 | 0 | 2008年12月19日 09:12 | |
| 1 | 7 | 2008年12月29日 17:00 | |
| 10 | 2 | 2009年3月17日 20:22 | |
| 15 | 1 | 2008年12月17日 22:22 | |
| 14 | 0 | 2008年12月9日 14:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この価格.comとは提携していない銀行なのですが、ミンナに伝えたくて書きます。
先日、年金生活をしている私の母親の口座を新規開設し投資信託で資産運用しようとしたのです。
ですけども何かと理由を付けて書類を受け取ろうとしません。
こんな事が1ヶ月以上続いています。
最近の新生銀行は非常に評判が悪くなっています。
旧長銀として破綻し、その後アメリカ資本の元再建をしてきたので、私自身、新生銀行をメインバンクとして口座を開設して応援してきました。個人取引の取扱いを始められた頃から【メインバンク】として長く付き合って来ました。しかし、最近の新生銀行は迷走を始めていて今年の9月以降、経営者がアメリカ人から日本人へ変わり、金持ち優遇へ経営方針が変わったことから顧客へ向かない姿勢がアリアリです。
口座引き出し手数料が無料で近くのコンビニで入出金が手軽にできるから永く取引をしてきましたが、もう見切りをつけることにしました!サヨウナラ!!≪新生銀行≫
0点
しかも、株価だけでなく、経済状況はますます悪くなりそうな状況。
わたしは現物株しか持ってないので、まだ良い方かもしれませんが、それでも しばらくは売買を控えようかと思っています。
さて、世の中はどうなることでしょうか。
0点
はらっぱ1さん、こんばんは。
私はデイトレ中心で基本的に株を保有していないのですが
株価や経済状況が悪くなると予想されているのに
現物株を所有したままは不安ではないのですか?
書込番号:8800456
0点
アキバまで15分さん、
>現物株を所有したままは不安ではないのですか?
そういわれると、不安がないわけじゃないですが。
(会社が潰れたら どうしようとか。)
まあ 上がるまで、5年でも10年でも持っていようということです。
特に今必要なお金ではないですし。
同じような手で、プラチナを約20年持っていました。
書込番号:8802843
0点
こういう事を書いた途端に、少々ですが株価も上がっているようですね。
(正直、2〜3年ほど前と比べると、まだまだですが。)
きょう、少々ですが、売ることが出来ました。
この調子で、徐々にでも売ることが出来ればいいんですがねぇ。
書込番号:8804265
0点
はらっぱ1さん、おはようございます。
>まあ 上がるまで、5年でも10年でも持っていようということです。
私は、一日単位で一喜一憂していますので
疑問に思ってしまったのですが・・・
それほどの長期で考えていらっしゃれば
多少の下げは関係ないですよね。
ありがとうございました。
書込番号:8806467
0点
あはは、週に1〜2回しかチェックできないので、短期売買は無理なんですよ。
なので、必然的に長期スパンになっています。
それにしても、これだけ下がってしまうと厳しいですが。
書込番号:8812809
0点
はらっぱ1さん、初めまして
私も現物株を塩漬けしておりますが・・・・・
本当に20年ぐらい待つことになりそうですね。
初期のころはデカップリング論とかももっともらしく出ていましたが・・・
いまさら気づいたのですが、
安い定食屋がどんなに繁盛してもあまり儲からないのと同じように
新興国相手ではどうしようも無いんですね・・・
経済通の方々はご存じだったのでしょうけど・・・・
だまされましたですね〜
どうも、アメリカさんは思ったよりもメタメタなようで・・・・
ポスト資本主義の話まで出てくる始末です。
ま〜それならそれで、世の中劇的に変わるわけだから面白いですけど・・・・
来年はもっともっと厳しくなるようですので、仕事があって生活できるだけでも良しということなんでしょうね。
書込番号:8840556
0点
MIZUYOUKANNさん、こちらこそ はじめまして。
たしかに、分かっていた人は分かっていたのかも。
テレビでも、「アメリカのサブプライムの危険性はだいぶ前から言われていた。」って言ってましたから。
まあ、いけいけの時は誰も耳を貸さないですけど。
ほんと、働いているからこそ、数百万のロスでも何とか平静を保ってますが、これが老後のなけなしの金だったら、泣くに泣けないでしょうねぇ。
ああ、まだまだ働かなくちゃ...。
では、来年は少しは良くなるように。(無理っぽいですが)
書込番号:8856403
1点
先日楽天に申し込み、この掲示板にたどり着きました。
取引はまだしていませんが、すこぶる評判がわるいので
このまま解約しようと思います。
株式投資は素人ですが、どこかお勧めな証券会社はあるのでしょうか。
6点
楽天はそんなに評判が悪いのですか?
私は、もう3年以上マーケットスピード愛用者ですが。
知らなかった...
今後、私も考えます。
書込番号:9031704
2点
私なら、楽天という企業自体には投資しません。
せいぜいデイトレ対象として手を出すこともある、というところです。
ただ、マーケットスピードは見やすく使い勝手もいいんですけどね。
先日?情報取得先であるロイターが落ちて、マーケットスピードが
止まったのには参りました。
書込番号:9261432
2点
投資信託 > ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)[JP90C00027Q5]
私は2年前に銀行の方に勧められて貯蓄をそのままピクテを買いました
今は当然ながらマイナスで来年まで我慢してみようかと思ったのですが
だんだん怖くなってきて今日解約しようか迷ってます
無知な私が手を出すべきではなかったと反省
いったいいくらになるんだろう
10点
>無知な私が手を出すべきではなかったと反省
専門家といわれている方々も、反省しているはずです。
書込番号:8799913
5点
投資信託 > ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)[JP90C00027Q5]
10本位ファンドを持っていて、10月の暴落時に2本処分してしまいました。その内の1本がこれです。
パフォーマンス自体は気にしていないのですが分配型を減らしたかったのと、信託報酬が安いと思っていたのが高かったからです。年率1.1155%と思っていたのですが、実質約1.755%だったのですね。気づいていない人も意外にいるのでは?
相当マイナスでしたが(涙)選手交代ということですぐ別のファンドの資金にまわしました。
14点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)