このページのスレッド一覧(全955スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2008年10月9日 08:43 | |
| 1 | 3 | 2008年10月7日 17:39 | |
| 1 | 1 | 2010年9月9日 07:15 | |
| 0 | 0 | 2008年9月8日 11:35 | |
| 1 | 4 | 2008年9月4日 19:29 | |
| 0 | 0 | 2008年8月27日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
9月8日からトレーディングボードからレーザートレードに変更してました
シンプルな所が気に入って使ってましたので今回の変更はショックです
しかも重いです
CPU使用率も一気に上がりました。 ファン回りっぱなしです。
SBI証券のHYPER E*TRADE(現在はHYPER SBI)の画面がごちゃごちゃしすぎて、
使いづらかったのでシンプルなクリック証券のツールを愛用してたのですが。
シンプルなツールが好きな人には余計な機能がありすぎ。
多彩な機能を求める人には他社に比べて物足りない。
という感じでした。
1点
レーザートレードは、JAVAで作られているようですが、明らかにプログラムの設計ミスか、コーディングが下手なんだと思います。JAVA特有のメモリ浪費対策が施されていません。そのため、超重たいです。
Windows XP SP3。メモリー2GBのマシンで使用しています。もともと注文ウィンドウ8つ、チャート2つが限界の仕様ですが(画面レイアウト切り替えで実質さらに2倍の表示ができるが)そこまで使わないでもタスクマネージャーで確認すると常時200Mのメモリ消費を行い、IE8での使用だと、これに他のウィンドウを表示するだけでだいたい70Mずつ増えるので、CPU使用率100%が常時発生し、ザラ場の板表示がしょっちゅう、停止、チャートの表示切替(5分→1分、日、週、銘柄自体の変更)を行うと画面がフリーズします。大変、信頼性に乏しく、取引機会を失うこと何度もあります。取引中にマシン自体再起動に見舞われることも何度も経験しております。
この件についてクリック証券は「当社で確認してもパフォーマンスに問題ない」と逃げ回っており、リアルタイム更新チャートがたったの2つしか同時表示されないというデイトレードに必須の機能も「2つより増やす仕様に改良するつもりはない」と断言してきております。
会社の姿勢に問題があるようです。多分、プログラム改良費用が出ないのだと思います。
2010年9月現在。
書込番号:11882186
0点
外貨預金 > 楽天銀行
週末につけた1ドル=105台
日曜日、米国政府が住宅公社救済の趣旨を発表
それを受けて
「月曜日は大幅な円安」が予想されていたところ、相場の予想通り1ドル=109円まで進んだ。
決済しようとしたが、イーバンクのシステム障害のため日本時間午前8時から10時過ぎまで何もできない状態を余儀なくされた。その間に相場は変動し108.2まで落ち込んだ。
これでいいのか?
0点
外貨預金 > 楽天銀行
皆さん、はじめまして。そしてこれから宜しくお願いします。
つい先日、イーバンク銀行の外貨預金をデビューしたんですけど、そのとき(購入時)のレートが、『104.○○』でした。現在は、『92.○○』まで下がってしまいました。><。
原油高・小麦粉の高騰の前の、もしくはサブプライムローン問題以前の1オーストラリアドルは、何円で取引されていたんですか?教えてください。
0点
一年前は94円、今年3月に90円まで落ちましたね。
新生銀行には丁寧にグラフで有りますよ、2年前は84円ぐらいでしたからさらに下がる可能性も有るかもです。
書込番号:8274052
1点
ニックネーム登録多すぎさん、返信ありがとうございます。
何故か預けた途端に下落していくのは気のせいでしょうか?(苦笑)
そういんもんですよね…勉強が足りないといえば、それまでですけど。
今現在、92.80‐93.76ですので、もしかせば80円台または90円まで下がったら解約して
新しく申し込もう^^;
やっぱり地道に定期がいいんかな><
新生銀行も覗いてみます。
書込番号:8275064
0点
過去のグラフを見れば判りやすいと思います。
豪ドルはその時期辺りは高めでしたからこれ以上は上がり続ける可能性が低いと読めます。
長いスパンでみればある一定の範囲を上がり下がりしているので一番下がった辺りで買うのが良い方法かと。
自分は今年の春辺りにドルが94円の時に外貨貯金しました、これ以上は下がる事は無いだろうと読んで。
書込番号:8279764
0点
ニックネーム登録済み多過ぎさん。レス遅れました><
親切にありがとうございます^^因みに豪$は、90円を切ったみたいです==;
一旦解約し、即振り込みたいと思います。
思いっきり損切りです(泣)
書込番号:8300117
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)