投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーニング機能 けっこう使える

2008/07/01 19:13(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:17件

購入銘柄を選別する際の強い味方が「スクリーニング機能」。
自分は、シンプルでけっこう使えるので毎日活用しております。

めちゃめちゃ詳しく細かいパラメータをいじれるわけではないのですが、自分に必要な機能が、1画面内で設定済むので、楽チンです。
(設定項目は8項目ぐらいで、割安株を見つけるのに使ってます)

おかげで、もともと使っていた有料の株価チャートソフトのスクリーニング機能を使うのをやめてしまいました(やたらパラメーターが細かく設定できる分、専門家向けだった・・・)。

入力した項目を保存するプロファイル機能があれば言う事ないんですけど、バージョンアップで、使い勝手が悪くなるのもイヤなので、現状のままでいいです(笑)

自分と合うツールと出会えて良かった!

書込番号:8015824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1日定額の手数料コースはありません

2008/06/22 01:44(1年以上前)


証券会社 > 丸八証券

クチコミ投稿数:71件 商品先物オンライントレード比較 

それをお求めの方は他社へどうぞ。

書込番号:7972473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1日定額の手数料コースはありません

2008/06/22 01:42(1年以上前)


証券会社 > 安藤証券

クチコミ投稿数:71件 商品先物オンライントレード比較 

そちらをお求めの方は他社へどうぞ。

書込番号:7972468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

証券会社 > 楽天証券

クチコミ投稿数:71件 商品先物オンライントレード比較 

多くの会社は525円以下なので、楽天はボッタクリでは?

書込番号:7972426

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

手数料大幅値上げ!

2008/06/13 22:56(1年以上前)


証券会社 > ジョインベスト証券

クチコミ投稿数:77件

6/30から逆指し値機能追加等に伴い手数料大幅値上げになります。
WEBで確認下さい。
https://www.joinvest.jp/announce/2008/0613/commission.html

信用はMAX10倍増ですか。ちょっと上げすぎですね。自分も含めて大勢が他に移ることになると思う。やりすぎは顧客減らして結局収入減というシナリオになるのかな?
やっとエクスプレスになれてきたらこれだもんね。今月中に移動します。

書込番号:7936439

ナイスクチコミ!3


返信する
19rさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/15 06:35(1年以上前)

ほんとにむかつきます。一番の収益源の大口のデイトレーダー、スイングトレーダーはいらないと言っているようなもの。
ツールや情報を一定条件を満たさないと有料にするとかまともな方法もあったはず。
信用で大きい取引をするならオリックス、イートレ、楽天、カブドットのほうが安い。
ツールがよくなってきたのに残念。
要望メールをおくりました。このままなら引越しです。

書込番号:7941955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/06/16 00:59(1年以上前)

規約の変更って言うから何かと思ったら、2-3倍ならともかく、10倍にも及ぶ値上げ。これはひどい。
1取引で300円は安いと思っていたけど、3000円はぜんぜん安くない。
他に移ろ。

書込番号:7946434

ナイスクチコミ!2


長野原さん
クチコミ投稿数:87件

2008/06/16 17:24(1年以上前)

13日に発表して30日から値上げでは、他の証券会社に
信用取引の口座を開く時間もない。
しかも最大1000%の値上げ。ジョインベストエクスプレス
に慣れてきたころを見計らっての値上げ。
私はジョインベスト証券自体がもう信用できない。

さようならジョインベスト!

書込番号:7948348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/06/17 00:26(1年以上前)

Joinvestの300円が最安手数料だと思っていたけど、岡三ホールディングスのネット証券である岡三オンラインが、制度信用で約定50万以上が400円、更に、預かり資産1000万以上だと、280円になると言うのを見つけた。

誰か使っている人いないかなあ。岡三ならそんなに怪しくはなさそうだけど、どうなんだろう。

一応、口座開設資料を請求してみたが、、Joinvestの価格に合わせた価格にも見えるので、近日値上げと言う事もありえるのだろうか。

書込番号:7950629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/07/13 12:33(1年以上前)

現物取引のまとめてプラン以外は強烈な値上げですね・・・100万円以上の資金で信用取引している人が一斉に逃げ出しそうですね・・・・・

書込番号:8071375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何日・何週平均でしょうか

2008/06/13 20:02(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 左門次さん
クチコミ投稿数:47件

チャートですが、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、3年など色々ありますが、それに表示されている緑線や紫線は何日・何週平均の線なのでしょうか。素人質問でお怒りの方もいるでしょうが、教えてください。

書込番号:7935584

ナイスクチコミ!0


返信する
NEFUDAさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/17 11:08(1年以上前)

画面右側にある「ヘルプ」に載ってました。
(分かりづらいですよね。。)
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/invest_03_01.html

■5日単純移動平均線/緑
■25日単純移動平均線/紫

書込番号:7951898

ナイスクチコミ!0


スレ主 左門次さん
クチコミ投稿数:47件

2008/06/17 21:42(1年以上前)

ありがとうございました。私もその画面は見たのですが、分かりづらかったためお伺いしたのですが、では5日平均と25日平均しか表示していないということでしょうか。13週平均とか26週平均はもちいて無いということでよろしいのでしょうか。1年とか3年のチャートはどうなのでしょうか。こんな初歩的な思いは私だけでしょうか少し恥ずかしい気もしますが教えてください。

書込番号:7953885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)