投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ここはダメ

2022/02/15 19:09(1年以上前)


証券会社 > スマートプラス

クチコミ投稿数:1件

全く良さもないしトラブルになりやすいし
大金なんて怖くていれられない。
安物買いの銭失いになりかねない。
やはり安心、安全を考えるとここは
全く信用0。対応も後々ばかり。
そもそも株貰えると言う
登録時の約束も守れなかったじゃん。
ポイントサイト経由だがそのポイント
もケチって承認もしない。

書込番号:24601705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 au

2021/12/07 07:21(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:1件

口座開設から解約までの感想です。開設には本人確認書類で簡単に開設可能でした。購入もネットでポチッと簡単に可能でした。解約時は当然少しめんどくさくて、電話でのやりとりを何回か行いました。その後郵便で解約完了書類が送られてきました。メイン証券を変更したため解約しましたが、対応には特に不満もなくサポートも充実している証券会社ではないかと感じました。

書込番号:24481547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アメリカ株購入について

2021/11/27 22:59(1年以上前)


証券会社 > SMBC日興証券

クチコミ投稿数:1件

既に口座を持っているので、アメリカ有名株を購入しようと思っています。
他の証券会社と比べて、アメリカ株購入の手数料や為替レートがかなり悪いということはないでしょうか??
少し割高程度ならこちらで口座開設しようと思っています。

書込番号:24466728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SP500一年運用あり?なし?

2021/11/23 08:01(1年以上前)


投資信託

投資初心者です。ジュニアNISAをやっていて毎年初めにeMAXISSlim米国株式に80万一括投資しています。来年度分は年明け早々入れるとして再来年度分のストックしてある80万を働かせたくて未成年総合口座内で同じくSP500で運用しようと思っているんですが、流石に一年そこらの運用はリスクが大きいでしょうか?皆様のご意見お聞かせください!

書込番号:24459062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2021/11/23 14:15(1年以上前)

>とんとこブタ野郎さん
 テーパリングにより米国株は今後一旦調整で下げてくる可能性があるんじゃないかと私は考えています。なので、一括でババーンと買うよりかは、月1回とかに分散して年間を通じて一定額をコンスタントに買うほうが良いと思ってますがいかがでしょうか。

 これは米国株に関わらず、どの銘柄でも同じですが、他の指数などで割高割安がわからないような場合は購入タイミングを分散したほうがリスクヘッジになって良いと思います。ちなみに私は毎日単位で分散しています。証券会社によっては日単位の積み立てにも対応しているところがあるのでご検討の一つに加えてみてください。

書込番号:24459599

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2022/11/26 22:25(1年以上前)

市場の相場変動が、ほぼ右肩上がりで上昇するならば、一括投資して10年以上保有するのが、望ましいようです。しかしながら、上下変動の激しい相場であれば、ドルコスト平均法で分散して積立投資するのがベターですよ。
長期保有、分散投資です。ちなみに、3年以内に投資信託を解約する割合は、90%以上だそうです。

書込番号:25026679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

投資信託 > みのりの投信[JP90C00093U9]

スレ主 conceptxさん
クチコミ投稿数:4件

私はこの投資信託をNISAで長期保有していますが、
原本割れで売ることもできず塩漬けしています。
 ファンドの成績ですが格COMにおける評価で運用成績は星1です。
格付けとしては最低ランクです。
さらに、有名なモーニングスターの投信評価でも同様の評価です。
投資信託会社のファンドマネジャーは状況に合わせて投資対象を変更したり、
運用成績を伸ばすために知恵を絞っています。
しかし、このポートフォリアという会社が運用している
みのりの投信は今のところ期待通りの「実り」を出していません。
他社とベンチマークしてみましたが、
同時期にNISA扱いになった「ひふみ投信」と比較すれば
その運用成績の差が歴然としています。
 
 投資の世界ですので運用成績に差が出るのは自明の理ですが、
これほど、結果が伴わず、運用に関して改善の姿勢が感じられないファンドも
珍しいですね。
 ちなみに私はこのファンドを二度と買いませんし、
年内に損切りする予定です。
この会社の目論見書を鵜呑みにした投資家として、
皆さんが私と同じミスをしないように書き込みました。

書込番号:24453039

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

コールセンターの対応がひどい

2021/11/09 16:02(1年以上前)


証券会社 > SMBC日興証券

スレ主 naomimi39さん
クチコミ投稿数:1件

パスワードをお忘れの方 をクリックした際に、「パスワード再設定のお願い」 というメールが届くが、
中のURLをクリックすると、「パスワード再設定のためのURLをお送りします」という文言とともに
メールアドレスを入力する欄が出る の繰り返し。
それを伝えると、、他に同じような事例が出てないかなど調べると言って、しばらく待たされたが
結局、今、別の画面で同じ作業をして見ている分には、普通に 再設定にすすめる という答え。
なので、もう一度最初からやっていただくしか無い とのみ。

まるでこっちが嘘ついているかのような、こちらに非があるかのような・・・

普通は、ご不便をおかけして申し訳ありません と1回でも気持ち込めて言うでしょう
そして、原因はわからないけど、再度やってみてください というのが普通の対応じゃないか?

あまりに気分が悪く、この人とはもう話したくないと思い、電話を切りました


一時期、自分もコールセンターで対応していたことがあったので、慣れている人なら、こういう対応ではないだろうな と
感じずにいられませんでした。

書込番号:24437837

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)