このページのスレッド一覧(全954スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 29 | 0 | 2015年2月12日 20:39 | |
| 10 | 0 | 2015年2月12日 12:25 | |
| 25 | 0 | 2015年1月31日 01:05 | |
| 4 | 2 | 2015年1月24日 04:17 | |
| 2 | 1 | 2015年1月28日 23:07 | |
| 0 | 0 | 2015年1月9日 14:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
障害が多いです。
PC版とスマホ版の表示内容が大幅に違っていて、まるで別々のサイトのようです。
スマホ版の表示は分かりにくく、非常に稚拙な表示で、細かい設定には対応できず、PC版で設定した内容も反映されません。
スマホで取引等をする場合でも、PC版の表示にしないと、銘柄の詳細等も見にくいのですが、最近はスマホでPC版にログインしようとしてもログインに失敗する事が多くなりました。
また、自動ログイン設定が出来ない仕様なので取引する場合でも、その都度パスワードを入力しなければならず、迅速な取引が出来ません。
さらに、項目ごとに、何種類ものIDやパスワードが設定されているので、出入金にも手間取ります。
本来、「迅速で手軽」な事がネット証券の売りのはずなのに、「迅速で手軽」の代名詞的なツールであるスマホへの対応もロクに出来ないようでは困ります。
書込番号:18467761 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
証券会社 > 大和証券
所有する有価証券の売り注文と、まだ仮条件であった新たな社債の買い注文枠取りに対して大和証券は履行しなかった
コンプライアンス担当者からは、お客は有価証券の売却においてその売却代金の使用目的を明かさなければならない
この事案においては、仮条件で金利未確定かつ枠取りの段階であったことから大和証券は売り注文は成立しないと判断している
また一宮支店長からは、「売ってくれ」では明日か?来週か?来月か?大和証券は判断出来ないことから売り注文は成立しないとの回答
まったく常識良識を逸した回答
その挙げ句には、裁判でも 調停でもどうぞとのこと
書込番号:18423430 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
投資信託 > HSBCアジア・プラス3ヶ月決算型[JP90C0004P87]
リーマンショック前に買ったけど、結局元本は戻らず10%ロスぐらいで損切りするかな・・・
分配金がほとんどないので、お小遣い投信のつもりで買ったが裏切られた。
まあ、勉強代か・・・
HSBCのブランドに負けた自分が悪いか。
2点
こんにちは
リーマンショック前に買って10%の損失なら、とても少ない損失でしょう。
書込番号:18392274
1点
でもさー、この手は元本+マージン取ってなんぼでしょ?
まさかマイは想定外やったわ。
でもまあ、リーマン&円高後には半値近くになってたし、そこで狼狽売りしてたらえらいことになってたから、
今の円安株高で、なんとか10万ぐらいのロスにしたい、今は30万のロスでちょっと痛い・・・
ヨーロッパの金融緩和とさらなる日本の金融緩和でアジアに良い波及効果が来るのを期待するか、
チャイナが崩壊する前に損切りするか、どうしようかな。
書込番号:18400172
1点
投資信託 > 好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース 『愛称:トリプルストラテジー』[JP90C0008UW6]
わたしも初心者ですが、購入を検討中です。
高い分配金ですよね、でも分配金額の見直しがあるかもしれないですね、注意しましょう。
ちなみに、高配当にひかれて購入後その月から一気に分配金額が引き下げられるという
憂き目に3回もみまわれました。(過去5回購入して3回って・・・なんか憑いてるかも)
そんなことを書くと、「お前は購入するな!」って言われそう
書込番号:18416825
0点
投資信託 > JPMザ・ジャパン[JP90C0002DX3]
正直2014年のパフォーマンスは最低です。
「Fund of the Decade 2013」などを受賞した奢りでしょうか?
リターン、効率性ともに低く、相場環境の変化に対応しきれていません。
また、見当違いで稚拙な銘柄入れ替えを繰り返しており、今では
10年トータルリターンランキングでトップ走っていた面影は微塵もありません。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)
