投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SBI証券3500円プレゼントキャンペーン

2013/11/14 00:17(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 enishi3さん
クチコミ投稿数:1件

8月に価格.comのSBI証券3500円プレゼントキャンペーンから申し込みしたのですが、10月22日に証券口座に100円入金があっただけでした。
9月11日に住信SBIネット銀行に5万円ATMから入金し、ハイブリッド預金へ振替たのですが、今回3500円の入金がなかったということは、どこかで手順を間違えてしまったのでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:16833167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 SBI証券の満足度3

2013/11/14 00:26(1年以上前)

価格コムに問い合わせてみたらどうですか?
その指示に従った方が良いですね。
不備があったのかなども調べてもらわなければわからないと思いますので。

書込番号:16833202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/18 13:01(1年以上前)

私も同じキャンペーンに応募し、いつまで経っても100円しか入金がされていないので調べた所、どうやら直接証券口座に入金してのハイブリット貯金へ振替えないと権利が発生しないようですねぇ…
つまりSBI銀行普通口座→ハイブリッド貯金では対象外という事だったようです。
SBI証券 プレゼントに関するご注意事項↓
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=campaign&dir=campaign&file=LP_campaign_131202_10.html&wapr=52d9f3b0

結果は同じなので「何それ?」って感じであります。
腹ただしい話ですが、一応キャンペーンの注意事項に記載されてますので諦めるよりないようです。 ε=(`δ´メ)=3
まだキャンペーンは継続してるようなので、これから口座開設予定の方は注意が必要です。
実際にこれでキャンペーン対象外になった方は数多くいる事でありましょう…

書込番号:17085378

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

売却しました。

2013/11/05 17:49(1年以上前)


投資信託 > 新光J−REITオープン[JP90C0001KX0]

スレ主 mogutakさん
クチコミ投稿数:6件

2009年12月から3年半所有。取得単価5,764円/万口、売却単価6,340円/万口。売却益と配当益で元金の50%以上儲けさせていただきました。でも、今は高すぎますね。他の投信を買います。

書込番号:16798627

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も3500円キャンペーンで

2013/10/23 17:43(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:59件

下の方と同じURLから口座開設して10月下旬に付与されることになっていますが
23日現時点でまだ付与されていません。こちらはトラッキングクッキーをオンしないとダメなんでしょうか?クッキーはオンしてますが不安です。もし非承認になった場合、価格コムに問い合わせるといいのでしょうか?それともSBIに直接クレームをいれる必要がありますか?
クッキーに関する注意書きがまったくないので不親切なサイトですね

書込番号:16744700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2013/10/23 18:32(1年以上前)

9月25日付けでハイブリッド預金に自動振替済みです

書込番号:16744903

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 SBI証券の満足度3

2013/10/23 18:47(1年以上前)

価格コムのキャンペーンなので、価格コムに問い合わせてから、証券会社の方が良いかなと思いますね。
問い合わせは来月になって入金されていない事実が発生してからの方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/contact.html

書込番号:16744963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

証券会社 > GMOクリック証券

クチコミ投稿数:10件 GMOクリック証券の満足度3

銘柄検索で配当利回り100%超の銘柄が33件(10/22現在)も…
多くの銘柄が一斉に株式分割をした影響とはいえ、こんな異常な表示になっているのはGMOクリックくらいで、ほかの証券サイトでは正しい数値になっています。

分割銘柄で異常な配当利回りが表示される問題は、今年前半からすでに顕著になっていて、わたしは5月に問い合わせフォームを通じて改善を要望したのですが「株式分割が行われた期が終わるまで、分割が反映されない仕様となってしまっております。なお、当該事象に関するご意見は関係部署へ伝え、今後の当社提供サービス拡充の際の検討課題とさせていただきます。」との回答。10月になっても前述のようなありさまですから、もはや改善する気はないものと考えざるを得ません。

書込番号:16739929

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

野村証券の前日の債券価格公表について

2013/10/08 13:00(1年以上前)


投資信託 > 野村日本不動産投信[JP90C0004BZ8]

スレ主 hage-higeさん
クチコミ投稿数:1件

前は、前日の価格を翌日の朝一番で見ることが出来たが、最近は翌日の昼過ぎにしか
アップデートされないな!しかも、アップデートされる時刻が未だ段々遅くなる。
野村は、翌日にしか価格を調べないような客は、重視していないのでしょうか?

書込番号:16680060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/10 22:33(1年以上前)

おお、それは残念ですな。
頑張ってください。

書込番号:16690086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 信託報酬について

2013/09/16 13:08(1年以上前)


投資信託 > ニッセイ日経225インデックスファンド[JP90C0001R39]

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

よろしくお願いします。
現在この投資信託をSBI証券で購入しているのですが、SBI証券だと1ヶ月の積立しか出来ないので、カブドットコム証券に移ろうかと思っております。
そこでカブドットコム証券でニッセイ 日経225インデックスファンドを調べたところ、信託報酬が年0.294%でした。SBI証券だと0.2625%だったのですが、これは販売会社によって違うものなのでしょうか?

書込番号:16594099

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/16 13:52(1年以上前)

おそらくですが、監査費用0.0315%を計算に含めているかいないかの違いではと思いますね。
販売手数料は取り扱う証券会社などで違いますが、その他の費用は固定という認識をしています。

6ページ
監査費用
ファンドの純資産総額に年率0.0315%(税抜0.03%)をかけた額を上限とし、ファンドからご負担いただきます。
http://www.nam.co.jp/report/pdf/mo120401-1.pdf

書込番号:16594280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2013/09/16 14:26(1年以上前)

9832312eさん
ご回答ありがとうございます。

私も販売手数料は販売会社によって異なるとは思ったのですが、信託手数料も異なるのはおかしいなと思いました。
SBI証券の方は監査費用の記載がなく、カブドットコム証券より割安感があったので表示的に統一して欲しいですね。

ということは、SBI証券でもカブドットコム証券でもノーロードの場合は手数料は変わらないということで合ってますよね?

書込番号:16594416

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/16 14:37(1年以上前)

販売会社は手数料を受け取るだけで、販売手数料以外はファンドの運用会社が決める項目なので記載がわかりにくいもしくは間違っているだけだとは思いますけどね。
販売手数料以外はどこでも一緒だと思いますね。
心配でしたら、SBI証券に問い合わせてみては?多分HPが修正されることになりそうな気がしますけどね。

書込番号:16594457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/16 14:39(1年以上前)

解決したらスレを閉めて下さいね。質問しただけでお礼も言わずに放置が多いので。

書込番号:16594467

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2013/09/16 14:45(1年以上前)

9832312eさん
ご回答ありがとうございます。

一応SBI証券に聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16594480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)