投資・資産運用すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

投資・資産運用 のクチコミ掲示板

(4387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

証券会社 > 松井証券

スレ主 ばうさん
クチコミ投稿数:5084件

「新規注文と返済注文をまとめて発注!「返済予約注文」を導入します〜執行条件「IOC」「FAK」も利用可能に〜」
http://www.matsui.co.jp/news/topic/archive/20130820.html

先日、この機能が付きましたが、IOC/FAK や「返済予約注文」などの新しい機能はケータイでは使えないんですね。使えないなら使えないでもいいのですが、使えないことが一目で分かるように書いてほしいと思いました。
ケータイ以外では新機能が備わったということで、「レポート(良)」にしました。

ケータイで使えるのは、再発注ぐらいのようです。IOC などが使えないのでケータイ(いわゆるガラケー)を切り捨てたのかと思ったのですが、再発注はケータイでも使えるようにしてあるということは完全な切り捨てではないということでしょうか。

「株式注文の再発注機能を導入します」
http://www.matsui.co.jp/news/topic/archive/20130820_3.html

書込番号:16546975

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3500円プレゼントキャンペーン

2013/08/25 21:01(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

3500円プレゼントキャンペーンのSBI証券総合口座からハイブリットへの振り替え方法がわかりません。
教えてください。
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=campaign&dir=campaign&file=LP_campaign_130801_10.html

書込番号:16507157

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 SBI証券の満足度3

2013/08/25 22:07(1年以上前)

証券口座に振り込むと自動で振り替えられるようです。
証券口座開設、銀行口座開設、SBIハイブリッド預金申し込み、証券口座に入金という流れで良いのでは。


https://contents.netbk.co.jp/pc/help/help_account_4_1_etrade.html#C04
SBI 証券との資金振替
SBI 証券でのお取引きの都度、また、SBI ハイブリッド預金に直接入出金が行われた都度、SBI ハイブリッド預金とSBI 証券の証券口座との間で自動的に精算され、資金振替が行われます。
SBI ハイブリッド預金とSBI 証券の証券口座の資金振替は、SBI 証券でのお取引きやお手続きにともなう自動振替となりますので、お客さまによる操作は必要ありません。


SBI 証券の証券口座に残高がある時間
資金振替時間
SBI 証券営業日の夕方までにある証券口座の残高
翌SBI 証券営業日の0:00以降順次
SBI 証券営業日の夕方以降、および非SBI 証券営業日にある、証券口座の残高
翌々SBI 証券営業日の0:00以降順次

書込番号:16507504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2013/08/31 21:34(1年以上前)

9832312eさんの言われている通り、買付余力分の資金は自動でハイブリッド口座へ振替られます。
(SBI証券口座残高はゼロになります。)

ハイブリッド口座の資金を増減させた際は即時にSBI証券の買付余力が増減します。
SBI証券に入金した場合は一旦SBI証券口座へ反映され、一定の時間が経過した後にハイブリッド口座へ振替になったと思います。

余談ですが、SBI証券への即時入金サービスは手数料がかかりませんので、他行の口座から住信SBIへ振替したい場合、SBI証券へ入金すれば振込手数料がかかりません。
逆に住信SBIから他行への振込は月間3回まで手数料無料ですので、うまく利用すれば余計な手数料を支払わなくて済みます。

細かい話ですが...

書込番号:16529713

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 投資信託 損切りすべきか悩んでます

2013/08/24 01:24(1年以上前)


投資信託

スレ主 n.nameさん
クチコミ投稿数:3件

投資信託初心者、初めて3ヶ月目の者です。

銀行員の勧められるままに、米国ハイイールドファンド・ヘッジありに600万という大金を投資してしまいました。
この所の円安でアメリカの金利が上昇し、債券価格も下がってきている為か、ここ1か月ほどマイナスが続いており、今後もさらにマイナスが続くのではないかと思っています。

このような場合でも、2年3年と持っていれば、ある程度のリターンも見込めるのでしょうか?
本来私に投信は向いてなかったと後悔していて、早くも損切りすべきか、迷っています。

現在、手数料含めて約20万ほどの損益が出ています。
債券に投資しているファンドなので、購入時にリスクもかなり低いと聞いてますが、このまま様子見で損益が膨らむ可能性もありでしょうか・・

できれば元本だけでも取り戻したいと思っています。
素人の質問ですみません。

書込番号:16500680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/08/24 01:31(1年以上前)

銀行の投資信託の専門家は、大変無責任な人が多いです。
中国は独裁国家なので安心とか三菱銀行の人に言われました。
損切りした方が、精神的に良いです。
リスクヘッジのために保険として金を保有するのは良いと思いますが、
シロートが投資で利益を出すのは、大変困難です。

書込番号:16500686

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/24 01:42(1年以上前)

数%の値動きで右往左往しているようでしたら、早めに手放すのも良いかも知れませんね。
個人向け国債何かを購入して手堅く投資するのが合っているのではないでしょうか。
自分自身で投資の判断が出来ない状態で600万円の投資信託を所持し続けるのは危険だと思いますね。手数料が発生している以上+−ゼロもハードルは高いのでは。
投資信託はある程度長期期間での保有が前提だと思いますので、短期の損益を気にするのであれば、定期預金などの方が安心できますよ。

書込番号:16500703

ナイスクチコミ!3


スレ主 n.nameさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/24 01:56(1年以上前)

早速の御教授に感謝致しますm(__)m
自己責任は十分承知の上ですが、ここ数日は精神的にしんどくて一人で抱え込んでいました。
痛い出費ですが、これも勉強代ですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:16500717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/24 03:55(1年以上前)

銀行員なんか、ウソのかたまりですよ。
責任感なんか、ありゃしない。

>3ヶ月目
>この所の円安で
すでに円安傾向になってましたよね。
行員もわかってたはず、にも関わらず、勧める行員

>2年3年と持っていれば
このところの値動きは急激な動きはないようですけど
このまま安泰となるかといえば、そうとはいえず、。

 【円高・円安】
●ひとつは、消費税upした段階でどうなるか・・
まだまだ、日本の企業が回復した?とは言えず、、
《円安傾向で黒字となってるだけで
 そこには企業努力での黒字はない以上、悪化の道は避けられず。》

日本叩きに走れば、即、円高へまっしぐらでしょうね
日本の首脳陣が、お互いの陣取り合戦をやる世の中・・・
 もっとやることあるやろに・・・・・
(夏の参院選挙はお決まりなので、、ともかく)

今後の動向をみるなら、
消費税upが鍵でしょう

震災があっても、お互いが協力しようとしない党員です・・
何するか〜 わからん。

書込番号:16500803

ナイスクチコミ!2


スレ主 n.nameさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/24 11:25(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
円安傾向・・確かにそうですよね。
逆にヘッジありの方は、この2ヵ月で既にプラスに動いています。
後悔だらけですが・・今回良い経験になりました。

書込番号:16501642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/02 00:00(1年以上前)

おいらなんか900万です これを後10年以上
持ちこたえて行く予定。一部高値が付いたら100万単位で崩すけど、20年持ちこたえたら
3000万ぐらいの資産はできるみたいです。
あなたも払い戻し分配金を一部を他に移しながら積み立てしていったら

書込番号:18119516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

障害多すぎる

2013/08/16 14:23(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 fantom88xさん
クチコミ投稿数:1件

障害が多すぎます。
また対応も悪いです。

詳しくは書けませんが、個人情報の扱いがずさんです。
社員教育のレベルの低さ感じました。

証券会社はたくさんあります。口座を開設するなら、ここ以外を強くお勧めします。

書込番号:16475598

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 販売会社情報が無いのは?

2013/08/15 12:32(1年以上前)


投資信託 > DIAM世界リートインデックスファンド(毎月分配型)[JP90C0001753]

スレ主 vandammuさん
クチコミ投稿数:3件

2年前に、全くのビギナーで金融機関に勧められ始めました。最近こちらのサイトで少しずつ勉強させて頂いています。レーティングも5星で、人気もそこそこなのに、販売会社が無いというのは、どうしてなのでしょうか? 販売が無ければ購入も無いので、運用が終わりに近いのでしょうか? 本当にビギナーな的外れな質問だと思いますが、ご指導頂ければ幸いです。当初深く考えず解約時期なども、全く考えていませんでした。

書込番号:16471752

ナイスクチコミ!7


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/15 13:13(1年以上前)

おそらくですが、価格コム掲載の販売会社は価格コムにお金を払っている会社のみ掲載される仕組みだと思います。
こちらはゆうちょ銀行単独販売のようなので、単純にゆうちょ銀行が広告を出していないので掲載されていないだけではないでしょうか。
http://www.diam.co.jp/special/yucho/index.html

書込番号:16471886

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 vandammuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/15 14:20(1年以上前)

早速の御教授有り難う御座います。安心しました。こちらのサイトで、運営が終わりその時点での評価額で精算したと読み、全くの素人の私は、売り時も考えないといけないのだなと考え始め、不安に成ってしまいました。お時間の有るときで結構で御座いますので、売り時も御教授頂ければ、大変有り難いです。

書込番号:16472080

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/15 14:38(1年以上前)

リートは値動きが激しいですし、外貨建てだと先を読むのが難しいです。
最近は景気も上向く傾向なので、一時期のように乱高下するリスクは下がって来ているとは思います。
売り時は自分で考えましょう。
どれ位リスクを許容できるかによってだとは思いますが、損を出したくないという前提ですとリスクが高い部類の投資信託ですのであまり合わないかと思います。
自分で何年持つか、どれ位になったら売るか(損も得も含めて)を決めてからじゃないと売り時はわからないのでは。

書込番号:16472123

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 vandammuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/15 14:48(1年以上前)

重ね重ね、丁寧なご教授有り難う御座いました。投信については、知らないことばかりですが、関心が出始たのを基に、これから色々勉強しながら、投信を続けて行こうと思います。

書込番号:16472147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

GMOのアプリで、

2013/08/08 10:33(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

クチコミ投稿数:172件

GMOクリック証券iClik株に登録、ダウンロードしたら、
迷惑メール&スパムメールが来るようになった。

つまり、相手はGMOインターネットの”お名前.com”を利用してドメイン名を取得してる件、


迷惑メール内容は、

「徳田良成と申します。大切なお願いがあってメールしました。
このご連絡がセキュリティ保持の為、サブアドレスからのご連絡になります。
この連絡は不特定多数の方にではなく、m*****さんだけにお願

いがあって連絡しました。
今回ご連絡した経緯を簡単にご説明させて頂きます。
私が経営する香港の会社から日本での震災時に行った寄付金が、日本でいう損金算入限度超過の為、現在3500万円余の余剰金が発生してしまいました。
寄付金を現在香港から台湾の銀行を経由しており、台湾で停止している状況です。
余剰金を香港へ戻してしまうと本余剰金全てが香港内で課税対象に入ってしまう為、計上すると全て損失という事になってしまいます。
ですので今回m*****さんに全額無償でお受け取り頂きたいと思いご連絡致しました。
全額を現金にてお渡し致しますのでご自由にお使い下さい。
当社にとっても助かるお話ですので後になって返せという事も御座いません。
全額の寄付としてのお渡しですので非課税・無償での贈与をお約束いたします。
私と致しましても会社が決算間近な為、時間をかけてゆっくりとお話している事は希望しておりませんので、口座をお伺いして迅速にお振込みさせて頂きます。
ご返信頂き次第、即座にお振込み手続を進めさせて頂きますのでご検討いただけますでしょうか?」

と言う内容のもの、


そう、見ず知らずの徳田(おとくだ)さんから、3500万円もの大金をくれるとと言う話だ!
こんな怪しいメールに引っかかる人はいないと思うけど、
ググったらすぐにヒット!不特定多数に送られてる詐欺メールでした。

ついでに調べたら相手も複数のドメインお持ちのようで、
メールアドレスを変えるたびに経由するメールサーバーとドメイン名の紐付けを変えているようです。
スパムで何通も届くとなるとウザイだけ。

問題はGMOインターネットの”お名前.com”を利用してドメイン名を取得してる件、
Sponsoring Registrar: GMO INTERNET, INC. D/B/A

つまり、GMOからこちらのメアド情報が外に漏れてんだよね。
アドレス変更も漏れてたら同じだし、
GMOのセキュリティーがね〜て話です。

書込番号:16448659

ナイスクチコミ!6


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/08/08 18:37(1年以上前)

スマホのアプリは良く知らないのですが、(1)どこに登録したメールアドレスが、(2)どの段階で漏れている、とおっしゃっているのでしょうか?

> ついでに調べたら相手も複数のドメインお持ちのようで、
> メールアドレスを変えるたびに経由するメールサーバーとドメイン名の紐付けを変えているようです。
> スパムで何通も届くとなるとウザイだけ。

これも、どこに登録したメールアドレスを変えたのでしょうか?

GMOクリック証券の証券口座の連絡先として登録したメールアドレスということですか?でもそれだと、わざわざアプリをダウンロードしたことを契機にする必然性はないわけですよね?もっと前からやろうと思えばできることなのではないでしょうか?
それとも証券会社の口座開設とアプリのダウンロードがほぼ同時期ということでしょうか?

書込番号:16449773

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「投資・資産運用」のクチコミ掲示板に
投資・資産運用を新規書き込み投資・資産運用をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)