アウトドアすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

アウトドア のクチコミ掲示板

(3539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

寿命でしょうか?

2016/08/02 12:58(1年以上前)


水筒・ボトル・ジャグ > 象印 > ステンレスマグ タフ 0.36L SM-AF35

クチコミ投稿数:13306件

象印のステンレスマグボトルSM-AF35-PL(発売日2009/1/21)を7年間愛用しています。
朝、氷を一杯詰めても夜まで溶けないで残り保温性は抜群です。
しかし最近、氷は夕方まで持たず、底のほうへ水滴が付くようになりました。
落としたりしておらず水漏れもありません。
ボトルはカバンの中に入れてますが、毎朝、激混みの通勤電車にて極度な圧迫を受けますのである程度の圧迫や衝撃にさらされて過酷な環境です。
保温力は年々劣化していくのでしょうか?

買いなおしたら保温性は改善しますか?
現在検討中のボトルは同じく象印のSM-JD36-NLです。

書込番号:20085034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/08/04 12:40(1年以上前)

蓋部が何かしら劣化などしてないでしょうか?
その場合は保温性は落ちてくると思います。

新規購入されると保温性は改善されると思いますよ。

書込番号:20089978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/04 12:46(1年以上前)

部品交換してみるとか( ̄ー ̄)σhttp://www.zojirushi-de-shopping.com/homes/body_code_index?parent_id=&body_code=SM-AF35-PL

書込番号:20089999

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件

2016/08/04 12:52(1年以上前)

>Green。 さん
>☆M3☆さん

返信ありがとうございます。
蓋は大丈夫なのですが、どうやら容器の底のほうが冷たいので保温力がなくなっているみたいです。

象印マホービン(株) お客様ご相談センターに質問したところ、
回答来ましたので転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ステンレスマグは、ステンレスの二重構造の瓶になっており、
二重構造の内側を真空にすることで、保温・保冷をしています。
ご記載頂きました内容から察しますに、真空状態の低下により
保温効力が低下しているものと思われます。

真空状態の低下原因は主に以下の点が考えられます。

(1)丸洗いできない商品を丸洗いされたり、浸け置きされた場合。
また、お手入れ時等に、本体外側についた水気を、毎回拭いて
よく乾燥させていない場合。
※本体内部に水が入ると、腐食し、温度不良を引き  起こす場合があります。

(2)塩分を多く含んだものを入れた場合。

(3)塩素系漂白剤を使用されたり、お手入れが不十分だった場合。

(4)落下や衝撃等による破損(本体のへこみ)。

(5)製造からの期間(年数)により、真空度が低下する場合。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今回のケースはおそらく(5)の継時劣化と思われますが、
ここ2~3週間で急に保温性が悪化したので圧迫や衝撃などで
本体に目に見えない亀裂が入り外気が侵入したかもしれません。

なお、修理は不可とのことなので最新型に買い直すことで
本件、解決済といたします。

書込番号:20090018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

虫が寄ってこないんだろうか?

2016/08/01 16:58(1年以上前)


ランタン・ワークライト > コールマン > ミレニア LEDキャンプサイトランタン 2000022276

スレ主 Booooraさん
クチコミ投稿数:25件

ルーメンが高くキャンプ用はもちろん、災害時の非常としても考えています。
そこで特にキャンプ時ですがこのLEDランタンは虫が寄ってきそうな感じなのですがどうなんでしょうね?

なんか発光原理が蛍光灯と同じと思うのですが実際、虫が寄ってきているのか否か。(青色LEDとは紫外線LEDと思います)

紫外線カットフィルムを貼った方がいいのか、それとも飛来する虫の量は蚊に比べればそんなに気にすることはない?ww

書込番号:20083024

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/08/04 12:23(1年以上前)

LEDランタンは虫が集まりにくいです。
それまでの蛍光灯ランタンと比較しても圧倒的に虫が少ない感じです。

書込番号:20089935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

BBQをする際は、

2014/04/13 07:01(1年以上前)


テント > コールマン > ラウンドスクリーン2ルームハウス 170T14150J

スレ主 sakura_shoさん
クチコミ投稿数:20件

タープと一体型になっているとのことですが
BBQをする際は外で行うのでしょうか?
どう使われていますか?

書込番号:17408034

ナイスクチコミ!10


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/04/20 09:58(1年以上前)

こんにちは。

安全性を考えるとBBQは外で行われたほうがいいと思います。
もしくは単体のタープ内を使われたほうがいいかもです。

書込番号:17431385

ナイスクチコミ!3


KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ラウンドスクリーン2ルームハウス 170T14150Jの満足度5

2016/07/24 02:25(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが、価格.comでも未だに人気ナンバーワンのテントなのでコメントさせていただきます。
久々にテントの買い換えでコールマンの2ルームを購入してキャンプを楽しんでおりますがリビング内でもバーベキューを楽しんでいますよ。
焚き火はお勧めしませんが、バーベキューとなると炭の使用は可能です。
注意点として火起こしの際は炭が跳ねるため火起こしだけ外で行って、ある程度炭に火がついた状態で炭が落ち着いてからリビングに入れれば炭が跳ねてテントが溶かすなどはありません。夏場の夜に日が沈んでからのバーベキュー&飲み会は最高ですが蚊が出てきますので炭を落ち着けてからリビング内でくつろいでおります。2ルームの醍醐味だと思います。
あくまで自己責任ではありますが最高ですよ。
ご参考までに。

書込番号:20062064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 焼き網について

2016/07/22 20:55(1年以上前)


バーベキューコンロ・焚火台 > コールマン > クールスパイダープロ/L 2000010394 [レッド]

スレ主 ゆう6565さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。こちらの焼き網はステンレスでしょうか?耐久性などはどうなのでしょうか?使用された方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:20058402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/07/24 01:48(1年以上前)

ステンレスだと思います。
耐久性はまだわかりません。

書込番号:20062014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 脚の高さ

2016/07/20 12:37(1年以上前)


バーベキューコンロ・焚火台 > コールマン > クールスパイダープロ/L 2000010394 [レッド]

スレ主 Q-Voiceさん
クチコミ投稿数:2件

この製品は脚の高さは変えられるのでしょうか??

書込番号:20052334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/07/21 00:41(1年以上前)

このモデルだったと思うのですが…

2段階に高さを変えられたと思います。

書込番号:20053936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Q-Voiceさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/21 12:17(1年以上前)

>Green。さん

ありがとうございます。そこがポイントだったので!

書込番号:20054693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テント > スノーピーク > アメニティドームS SDE-002R

スレ主 vanilla76さん
クチコミ投稿数:161件

アメニティドームSシリーズについてお聞きします。スタンダードな「S」に加え、「SDE-002」「SDE-002R」があるようですが、
一体、何がどう違うのでしょうか?
単なる後継モデルでしょうか?
お分かりの方、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20047239

ナイスクチコミ!13


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/07/18 13:49(1年以上前)

下記スレを参考にされてくださいね♪
http://s.kakaku.com/bbs/K0000326139/SortID=19670129/

書込番号:20047674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)