アウトドアすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

アウトドア のクチコミ掲示板

(3539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

999との比較について。

2014/12/16 20:36(1年以上前)


ヘッドライト・ネックライト > ジェントス > ヘッドウォーズ HW-000X

クチコミ投稿数:5件

ジェントスのホームページの商品詳細について調べましたが、999は80度可動式ヘッドとでてきますが000については一切出てきません。どなたか実際に買われた方などでわかるかたいらっしゃいますか?000が可動式ヘッドでなければ999にしようかと悩んでいます。よろしくお願いします。

書込番号:18276809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/16 23:00(1年以上前)

取り扱い説明書によりますと 999と同じく 80度 動きますよ。

http://www.gentos.jp/support/download/HW-000.pdf

書込番号:18277389

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/12/19 12:20(1年以上前)

ありがとうございます。早速000の方を買おうと思います^_^

書込番号:18284908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電式だけど乾電池使えるのかな?

2014/10/16 19:31(1年以上前)


ヘッドライト・ネックライト > LED LENSER > H14R.2 7299R

スレ主 尾塚さん
クチコミ投稿数:166件

レッドレンザーH14R2を購入してみました。
Rシリーズなので充電池が付属されて居ますが
いざと言うときH14.2の様に単三電池4本で
点灯可能でしょうか?

 『そりゃ自分で試せ』といわれてしかりなのですが
高価で買ったばかりなので、壊れると嫌なので…(^▽^;)

勇気ある方、もしくは詳しい方、お答えください<(_ _)>

書込番号:18058652

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/10/16 19:43(1年以上前)

専用充電池パック(Li-ion2*18650) なので、電圧がまったく違うので危険な気がします。
使えてもLEDが急激に劣化するかもしれませんし冒険すべきでないでしょう。

書込番号:18058681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 尾塚さん
クチコミ投稿数:166件

2014/10/17 00:03(1年以上前)

ガラスの目様>

 お返事ありがとうございます。
H14R2とH14.2は似て非なるものと言う
解釈で納得いたします。

 確かにあの強力な光を見ると
電圧が違うんだろうな、と思いますね。

書込番号:18059793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 H14R.2 7299Rの満足度4

2014/12/01 14:50(1年以上前)

説明書、ちゃんと読んでませんね?
付属している専用リチウムイオン充電池以外にも、AAアルカリ電池(単三アルカリ電池)及びNi−MH(ニッケル水素充電池)CR123Aリチウム電池やRCR123リチウムイオン充電池、さらには18650リチウムイオン充電池の使用が可能です。
単三電池やニッ水充電池を使った場合は、他の電源使用時に比べると最大光量が低く、かなり暗く感じます。
点灯時間は単三アルカリ電池使用時で実用約3時間程度、充電池は蓄電容量に差があるので割愛します。

参考までに、海外の販売店CM
https://www.youtube.com/watch?v=DVxLLW8FfAY

書込番号:18226715

ナイスクチコミ!7


スレ主 尾塚さん
クチコミ投稿数:166件

2014/12/11 13:16(1年以上前)

パルック4様>

 ご指摘されて英文だけと思っていた説明書を読み
理解しました。ご指南アリガトウございました。

書込番号:18259026

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

樹脂の匂い

2014/11/27 01:46(1年以上前)


水筒・ボトル・ジャグ > サーモス > 真空断熱ケータイマグ 0.35L JMZ-350

スレ主 bascketboyさん
クチコミ投稿数:2件

何で樹脂の部分が臭いですか?その匂いに耐えられない

書込番号:18211371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/27 05:37(1年以上前)

サーモスはこの手の商品の安売り王なんで何種類か使っておりますけど、確かに樹脂っぽい匂いがしますよね。

書込番号:18211563

ナイスクチコミ!3


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/11/27 13:30(1年以上前)

私は蓋全体を外して、金属のところから飲んでいます。

臭いよりも、飲み口からドバッと出ることがあり、洋服にかかってしまうから。

書込番号:18212475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車用に

2014/11/11 19:53(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト > LED LENSER > M7 8307

クチコミ投稿数:53件

自転車用にM7かM7Rで迷ってます。

パワーモードだとバッテリーのもちが悪そうですしエコノミーモードだと暗すぎる
中間がほしいですけど無段階ディマーで光量を100〜15%で調整できるらしいですが一度決めた光量は消して再度点灯した場合記憶してるのでしょうか?やはり光量を落とすとバッテリーの持続時間も長くなるのですか?

書込番号:18156849

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/11/12 00:55(1年以上前)

同じシステムを使っているM14ですが、

ディマーの光量は、再点灯時は記憶していません。
明るさを下げると、バッテリー切れまでの時間は長くなりますね。

ちなみに、M14については、一応ここでレビューを書いています。
興味があれば...


書込番号:18158193

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テント

最近キャンプに興味を持ち(20年くらい前にバイクツーリングで何度かやったことはあります)、いろいろ吟味している最中です。

20年前の購入品でシェラフ(モンベル)とバーナー(イワタニ)は使えそうだったので、テントや小物類、照明関連。マット類などの購入を考えてます。今回は特にバイクでの利用にこだわらずにソロキャンプで考えています。

とりあえず価格も調査ってことで価格コムでみてみると、多くの製品がほぼ均一価格。
これはやはりバイクのパーツなどと同様で需要がさほど多く無いのでほぼ定価販売みたいな感じなんでしょうか?

もしくは価格コム登録店がそういう感じで、実際の店舗では結構値引きとかあるんでしょうか?
無い場合はどういう工夫をされてますか?特価品を逐一チェックとか、もしくはポイント会員とか?

書込番号:18027191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2014/10/09 18:48(1年以上前)

 ざっと見ただけですが通販大手のナチュラムが見当たりませんね〜。

好日山荘もないし、お安いお店が入ってないだけではないでしょうか。

 地元に大型店があれば意外と安かったりしますし、モノによっては釣り具やなんかで安く売ってるものもあるので情報を集められたらよろしいかと。

書込番号:18032593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2014/10/12 23:54(1年以上前)

レスありがとうございます。

地元というか、高速で1区間くらいの距離に好日山荘がありましたので本日行きました。
行きましたが、超混雑しており店に入れない状況でした(^^;

まさかこんなに混んでいるとは思いませんでした。とりあえずWebサイトでも見ながらああでもない、こうでもないと吟味してみます。

書込番号:18044963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

BBQエレグリルカバー、キャリーケース

2014/09/29 00:49(1年以上前)


バーベキューコンロ・焚火台 > ロゴス > LOGOS BBQエレグリル No.81060000

クチコミ投稿数:498件

BBQエレグリル 車に積み込んだり保管する時のカバー 何かいいものあれば教えて下さい。

書込番号:17993709

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)