
このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2024年4月29日 14:35 |
![]() |
12 | 10 | 2024年2月2日 19:40 |
![]() |
1 | 0 | 2024年1月17日 10:32 |
![]() |
5 | 5 | 2024年1月14日 18:59 |
![]() |
5 | 3 | 2023年12月29日 22:06 |
![]() |
2 | 1 | 2023年12月17日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テント > コールマン > ツーリングドーム/LX 2000038142

>BLACKLABEL20さん、こんにちは。
大きな違いはUVカット率と遮光性のようです。
必要と思えばツーリングドームエアー/LX+、必要ないと思えばノーマルで宜しいのでは?
遮光するのはフライになりますのでインナーのみ使用時にはノーマルと変わりません。
キャンプで睡眠障害の改善や睡眠の質の違いの研究がアメリカであり個人的にはノーマルを買うと思います。
せっかくの休みゆっくり寝たいと思えば逆にLX+も有りとも言えますし使い方を考え検討してみてください。
書込番号:25705478
1点

七色スープレックスさん
UVカット率って、そんなに違うのでしょうか?
数値的ではなく、実際に・・・・・
同じ大きさのテントで、お勧めとかありますか?
ポップアップテントも検討しましたが、収納が大きいのと
開閉するのに力がいるとか壊れやすとお話聞いたので
どうかな?ど
書込番号:25705753
1点

>BLACKLABEL20さん
結構インプレありますので見るのをお勧めします、昼間でも暗いですよ。
お勧めテントは難しいですね、使用環境がわかりませんので。
ちなみに私は基本ワンポールテントで冬もやりますのでスカート付きが基準です。
ドームテントも持ってますが、まず使わないです。
ちょっと小さいですがワンタッチであればコチラが比較的軽く良てさそうな気もしますが使ってみないと何とも言えませんアマゾンでも扱ってますが金額が上下します。
https://naturehike.co.jp/products/tent-nh22zp005
書込番号:25705919
1点

ノーマルとダークルーム両方持ってます。
夏場にある程度の涼しさを求めておられるのであれば、ノーマルに比べてダークルームは間違いなく涼しいのですが、なんせツーリングドームの空間が狭いので、結局は想像より暑苦しい夜になると思います。
というか、それを理由に私は同じダークルームでももう少し高さと空間が広い3025の方を買い足しました。
私のお勧めは夏場は空間の広いテント、冬から春にかけてはノーマルのツーリングドーム(ソロなら)でよろしいかと思います。
書込番号:25710123
2点

麻宮さん
ありがとうございます
ツーリングドームLXの方が広いのでは?
3025だと重さと予算がオーバーかな
書込番号:25710492
1点

麻宮さん
狭いのは、STでは、LXだともう少し広いのではありませんか?
書込番号:25718125
1点



水筒・ボトル・ジャグ > 象印 > ステンレスマグ TUFF 0.95L SM-VS95

チョッピリ色変えて又販売されます!!!(`・ω・´)ゞ
書込番号:25595127
2点

チョッピリ色変えて又販売されます!!!(`・ω・´)ゞ
書込番号:25595130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 水分補給は重要ッす・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25595131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ You買っちゃいな
⊂)
|/
|
書込番号:25595132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` You買っちゃいな
⊂)
|/
|
書込番号:25595138
2点

・・・
☆観音 エム子☆さん 様 ☆M6☆ MarkUさん 様
返信ありがとうございます。
m(__)m
モデルチェンジ?かなと思ったのです。。
予算の限りもあり値段が上がってしまったので><
いましばし待つことに
泣く
いましばし様子見です。。
・・・
書込番号:25596213
0点

・・・
じつはあれから迷って
まだ仕事で使ってもらえそうなので翌日の25日に注文しました・・・
最近は寒さにこたえます・・・
大変書き込みありがとうございました。
届いたら書き込みます。
m(__)m
書込番号:25603912
0点

・・・
せっかく注文したのですが
あまりにも発送が遅いので
ただいまキャンセルしました。。
こりごりです
地元のお店で購入することにしました.
書込番号:25605088
0点

たまにドンキで在庫処分安売りしてますっ!!!(`・ω・´)ゞ
書込番号:25605350
1点

☆観音 エム子☆さん 様
こんばんわです。
発送がおそいのでキャンセルリクエストしました。
もう23年ほどに?なると思いますけど日常の品物ですが
アマゾン様で購入してるのですけど・・・
いつアマゾンポイントで返金されるのかですけど・・・
書込番号:25607368
0点



バーナー・ツーバーナー > コールマン > 413H パワーハウス ツーバーナー 3000000391
はじめまして!諸先輩方のホームページやyoutubeなどを参考にメンテナンスをしています。
キャンプで使用した際に、サブバーバーの燃料バルブが上手く動作しなくなり、完全に閉まらなくなってしまいました。
バーナー部分を取り外して確認してみましたが、燃料バルブのナット部分の土台自体が回転して
バルブが開閉しないような状態になっていました。バルブのネジ部分が錆等により硬直して、強引に回したことで
ナット土台自体が回転してしまったのかもしれません。
分かるなら教えていただきたいのですが、このような状態になった場合はマニホールド自体の交換になるでしょうか?
ナット土台部分を溶接でもすれば回転が止まると思うのですが、対処する方法をご存知であればご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
1点



水筒・ボトル・ジャグ > 象印 > ステンレスマグ TUFF 0.72L SM-VA72
いつもお世話になっております。
m(__)m
使い方なのですが
お湯や冷水だけで使った方がよいのでしょうか
お茶やコーヒーなどいれても問題にはならないでしょうか?
現在、30年ほど前のタフボーイA、エースの1.5リットル使ってるのですが
最近まだ仕事で使ってもらえるのでとても感謝しています。
休みの時は山歩きや散歩しててて5キロから10キロほど歩いているとき
ふと自販機見るととても高価な飲み物群に目をうばわれるのですが
じっと我慢して再びとことこ歩いています。
ガソリン代が再びあがるので10キロまでは歩くことにしています。。
推奨の使い方教えてください。
m(__)m
。。
0点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
私わ紅茶花伝に牛乳を少し入れ、氷を入れて使ってます♪(´・ω・`)b
冬わ0.25Lにホットで使ってます♪(´・ω・`)b
牛乳・乳飲料わご法度だけども使っちゃってます。
その代わり、洗う時わ念入りに洗います。
駄目になったら買い換えればいいや的なのよ(´・ω・`)b
書込番号:25583711
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 毎日お茶を入れて通勤してます!
⊂) もう10年以上は使ってます!
|/
|
書込番号:25583827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ぽちどらごんさん
お茶や紅茶を入れると、茶渋がついて茶色くなってきますね。
気にしなければ問題ありませんが。
書込番号:25583866
1点

☆観音 エム子☆さん 様 ☆M6☆ MarkUさん 様 あさとちんさん 様
返信ありがとうございます。
m(__)m
今日ですけど朝から洗濯と掃除、車の窓ふき、マイヤーレモンとブルーベリーの鉢に
水やりなどで忙しくて返信が遅れてとてもすみません。
けっこう牛乳系や乳酸菌、お茶やスポーツドリンクなどだと
掃除が大変そうですね・・・
実はタフボーイですけど30年ぶりに復活して
僕がお湯だけで使っています^^;;;
掃除ですけどあろうことか掃除してないです^^;;;
お湯の継ぎ足し継ぎ足しで使っています^^;;;
だけど使われている方の書き込みとても参考になり
とてもありがとうございます。
m(__)m
自販機ですけどいつも幻惑されそうで><
いましばし考えて見ます。。
購入の予算ですけどポイント一生懸命に貯めています^^;;;
その際はまた書き込みにきます^^
とてもありがとうございます。
m(__)m
書込番号:25584110
0点



ダイワのクーラーボックス クールラインα3 S 2000X
を購入しました。
座れる、頑丈なつくりのはずだったのですが
いざ購入して座ってみると「ミシミシ、ギイギイ」みたいな音が蓋と本体の間あたりからかなりします。
自分は古いシマノのクーラーボックスも二つ所有していますがこんなことはありませんでした。
このダイワのクールラインα3 S 2000Xはこういうモノなのでしょうか?
Amazonで購入したので返品となると面倒ですが
とりあえずどこかの釣具店で同じ品物もそうなのか
確認しに行こうかと考えてはいますが…。
どなたかご存知の方がいましたらコメント宜しくお願い致します。
書込番号:25556580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

釣具店で同じ品物を見て来ました。
音がするような問題は全くなく、私が不良品を購入した事が分かりました。
Amazonへの返品依頼はスムーズでヤマト運輸が自宅まで受け取りに来てくれるようです。
それにしても気がつかずに使用して返品出来なくなっていたならと考えるとゾッとします。
ダイワさんは出荷前の商品チェックに注意して貰いたいものです。
返品交換でAmazonへは依頼したので、同じような不具合のある商品がもしも届いたら、またこちらで公表したいと思います。その時は返品して二度とダイワのクーラーボックスは買わない事にします。
書込番号:25557048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換の品物が届きましたが、それも前回と同様で座ると蓋と本体の間から軋むような酷い音がするので
返品する事になりました。がっかりしましたが店頭で音のしない品物を確認して購入する事にしました。クールラインα3を購入を考えている方は是非是非、一度は腰かけて軋む音がしないか確認される事をオススメします。
書込番号:25563030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイワ クーラーボックス クールラインα3 シリーズの購入者様で同様の感想か、あるいは全く問題なしの感想をお持ちの方のコメント、どうか宜しくお願いします。
書込番号:25565412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Olight Warrior3s のサイドボタンはシリコン製ですか金属製ですか?
Warrior Mini2 等シリコン製ボタンの感触が苦手で手が出せません。
書込番号:25480514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)