アウトドアすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

アウトドア のクチコミ掲示板

(3539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2018/09/10 21:37(1年以上前)


ヘッドライト・ネックライト > ジェントス > 小型ヘッドライト CP-095D

クチコミ投稿数:2118件

小型軽量で明るさと点灯時間のバランスが、とても良いです。

それとヘッドバンドの調整でネックライトになる。

書込番号:22099627

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件 小型ヘッドライト CP-095Dのオーナー小型ヘッドライト CP-095Dの満足度5

2018/09/22 15:59(1年以上前)

おっしゃるとおりネックライトになりますね。

気づきませんでした。夜の足元の安全確保に使えます!

書込番号:22128363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件

2018/09/25 10:34(1年以上前)

そうなんです

ネックライトだけの機能の、ものからするとヘッドランプですから気が付いたときは、うれしかった。

ネックの時は裏返しにすると足元まで使えます。

アウトドアで暗くなる前に首に掛けておくと便利です。

書込番号:22135689

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

懐中電灯・フラッシュライト > パナソニック > LED非常信号灯 BF-AG01P

スレ主 ooosmさん
クチコミ投稿数:28件

LED非常信号灯

エーモンでも同様に非常信号灯が販売されていますが、エーモン製品は車検対応非常信号灯とはっきり明記されているのでそちらを購入する方が多いかと思いますが、このパナソニックのLED非常信号灯も同様に車検に通ります。
デーラーで実際に確認しました。
またパナソニック お客様相談センターへの質問でも車用の非常信号灯として販売されている製品である旨の回答を得ました。
また、道交法でもはっきりと記載されている条件をクリヤされている製品ですので問題は一切ありません。
エーモンは下部に磁石が付いており車に付ける事ができますが、パナソニックは磁石はありません。
しかしながら、エーモンはLEDの点滅だけですが、パナソニックは懐中電灯機能もありますので実際の使い勝手としては重宝するかと思います。
どちらもLEDの交換はできませんのでLEDが切れたら廃棄になる製品ですが、価格的に安価で発炎筒の事を思えばコスパ良いかと思います。
発煙筒とは違いますので間違わないようにしたいですね。
また、高速道路利用時には併せて三角表示板も準備しておきたいかと思います。
参考まで。

書込番号:21991254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/08/08 13:22(1年以上前)

私もパナソニックではないのですが、LED信号灯を導入しました。
懐中電灯のも兼ねていて良いですね。

私は、日中の事故時の視認性を考え旧来のモクモク発煙筒も捨てずに積んでいます。
メリットデメリットありますよね。
では、お互い事故に逢いませんように。

書込番号:22016520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ooosmさん
クチコミ投稿数:28件

2018/08/08 13:31(1年以上前)

車に従来から搭載されている非常信号灯(道交法名称)は発炎筒であって煙の字の発煙筒ではないので間違わないようにしたいですね。
発炎筒は文字のごとく使用すれば赤い炎がでるかと思います。
発煙筒は煙しか出ませんのでかえって煙で見えなくなってしまいますから車用は発炎筒になります。
よろしく。

書込番号:22016533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/08/08 20:59(1年以上前)

なるほど知りませんでした。
高速道路で故障、事故で発炎筒を使っているのを見ると確かに煙は少ないですよね。

あと燃えている時間が5〜6分?ですので頼りないですよね。

書込番号:22017318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2018/08/27 18:28(1年以上前)

こういうものがあるとは知りませんでした。火薬式は数分だけどこれだと長く点灯していられるから、これはいいですね。検討してみます。

書込番号:22063134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2018/09/03 10:36(1年以上前)

>あと燃えている時間が5〜6分?ですので頼りないですよね。

確か1本20分のはずです
(だから実際にはもっと)


書込番号:22079798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ooosmさん
クチコミ投稿数:28件

2018/09/03 10:53(1年以上前)

>gda_hisashiさん
15分以上は、発煙筒ですね。
発炎筒は、5分以上になっているので時間的には短く、最低でも2-3本以上必要かと思います。
小生の場合、LED非常信号灯と発炎筒を3本車に載せています。
ただ、警察や道路公団が使っている発炎筒は、持続時間が長いですね。
どこで販売されているかは知りませんが、買えれば良いですね。

書込番号:22079824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

クーラーボックス > サーモス > ソフトクーラー REF-005-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:67件

冬以外は基本バイクでのソロキャンプがメインですが、バイクということもあり食材は当日分を買うだけで持ち越しはしないので、クーラーの必要性を感じていませんでした。でもねぇ…昨今の異常な高温、さすがに気になりますし、ちょっと焚火クッキングにも手を出し始めたので、車キャンプで低温保存要の食材や調味料を自宅から持ち出す機会も多くなるし、ものは試しでこれにしてみました。
とってもコンパクトでこれはまさにソロキャンパー専用みたいなものですね。ソロでの一日分という意味で言えばこれで十分です…逆に複数人数や数日分ということでは全く足りないでしょう。使わないときはハードと違いコンパクトに折りたためるのでバイクにはピッタリです。
作りはとてもしっかりしています。保冷性能についてはソフトということもあり、高性能をもとから期待してるわけではないので、作りの具合からして十分かな?と思っています。

書込番号:22028141

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

単4乾電池1本仕様、ROFIS ER3A

2018/08/07 22:21(1年以上前)


ランタン・ワークライト

クチコミ投稿数:11721件 私のモノサシ 

電池は死んでいました。(笑)

説明書き

左:ER3A 右:ジェントスNEX-903D(180lm)

単3乾電池と比較

製品登録がないのでこちらにレビューさせてもらいます。

Amazonで他の物を購入ついでに小型LEDライト購入してみました。
1088円とリーズナブル
パッキングを開けてブリスターパックを見て、
パッケージはちゃんとした製…?!電池が液漏れ…
今年の猛暑の影響か?

因みに家庭内でも最近時計など何個か電池の液漏れが・・・


こうなると製品自体もちょっと心配になります。

ひとまず仕様から

電源:単4乾電池一本
明るさ:120ルーメン、590cd、48m、Cree XP-G2 S3 LED
ランタイム35分(アルカリ?)
IPX-8防水、1.5m落下耐性?、本体重量8g
(すべてパッケージの説明です。)

スイッチ:ネジ式(蓋併用、締めるとON、フォーカス調整なし、明るさ調整なし)

色はグリーンを選んでみました。

付属の電池が使える状態ではないので、
転がっていた電池で点灯を確認…本体は無事…というか結構明るいです。

見た目もあまりごつく無いし、他のボディー色もちょっと欲しいかも。

因みに写真は
この使いかけの電池で、
電圧が1.25V以下まで下がっているアルカリ乾電池で点灯状態ですが、
明るさは十分。(新品を入れるともう少し明るくなります。)

180lmのジェントスと並べてもあまりそん色なし?というか気持ち刺激が弱めで見やすい気がします。

小さい割に光の広がり方も比較的広くてGoodです。
ネジ部分の精度も良く、動きもスムースで程よい抵抗感があります。

リーズナブルだしキーホルダーにお勧めです。

液漏れ付属電池なんて全く気にならないほど気に入りました。(笑)
点数付けるなら5点満点です。

書込番号:22015375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11721件 私のモノサシ 

2018/08/07 22:31(1年以上前)

写真追加

写真のみ追加です。

今度はアルカリ乾電池新品(ダイソー)に変えて撮っています。

対象(右)はデュラセル350lm(単4×4本仕様)品です。

書込番号:22015401

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/08/07 23:02(1年以上前)

こんばんは。

( ^ω^ ) ブルー隊長よりも速く来ちゃいました!

防水仕様なんですね。ちょっと興味あります。

書込番号:22015461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11721件 私のモノサシ 

2018/08/07 23:11(1年以上前)

Tio Platoさん、こんばんは
小さくてもしっかり防水仕様になっているんですよね。
つくりも良いし、Oリングも緩かったりせず良好です。

キーライトは100均などの安物で間に合わせてきましたが、
これは個人的に結構お勧めです。

(耐久性だけは未知数ですが(^^;

書込番号:22015484

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/08 00:19(1年以上前)

ちらっ(・|     こんばんワン! お2方

>( ^ω^ ) ブルー隊長よりも速く来ちゃいました!
あはははは〜<("0")>  
120ルーメンはものすごく使い物になります〜

Getおめでとう\(^▽^)
こなれた価格でタフそうで宜しゅうございました(*゚v゚*)
わっしめも探求しときます。

単4は消耗がはやいので野外より室内かな。
画像の2機種持っとります(^_^)
明るいほうで100ルーメン程度ね。

それ大事にしてやって下さい。
 

書込番号:22015616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11721件 私のモノサシ 

2018/08/08 00:37(1年以上前)

オリさん、どうも
手に入れてから気が付いたのですが、オリさんのレビュー観ていて、
TS07とLEDは同じ型ですね。(S3が付いていますが。)

なので明るさも似たようなものかも?

キーホルダーに付けるにはこのサイズが良いですね。
単4電池は安いし、ダイソーの充電電池(750mAh)も使えました。

最悪短いと感じたら、エネループの大容量タイプでも手に入れてみます。(笑)



書込番号:22015627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 キャンプでなくても使えます

2018/06/17 18:41(1年以上前)


アウトドアチェア・キャンプチェア > コールマン > サイドテーブル付デッキチェアST 2000021996 [グリーン]

クチコミ投稿数:3件

アウトドア用に椅子もテーブルも欲しい!と思って買いました。テーブルは小さいから他の人との共有はできないけど、使い勝手がいいのでオススメです。ベランダに置いたらオシャレかも。

書込番号:21903139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バーベキュー、運動会に大活躍。

2018/05/31 22:47(1年以上前)


タープ・シェルター > ロゴス > QセットBlackタープ 220 71661014

クチコミ投稿数:276件

タープテントを初めて購入しました。
設置は1人でも可能。数分で組み立てられます。
もちろん2人いれば行ったり来たりがなくなるので数倍ラクになります。

支柱やフレームは結構頑丈。
説明書では紐とペグで地面に固定するようにありますが、よほど強い風でもなければ支柱のベース部分を固定するだけでも大丈夫そうです。
2.2mサイズは大人4人プラス子供2人でちょうどいい感じです。1人で設置するにもこれくらいがちょうどいいと思いました。

アルミ製なので軽く、付属の収納袋に入れて肩に下げて容易に持ち運べます。
収納袋はぴったりサイズながらも出し入れは簡単で、慌ただしい撤収時でもストレスを感じずに収まります。

この配色はまだまだ少数派のようで、遠くからでもすぐにわかります。

書込番号:21865174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)