アウトドアすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

アウトドア のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Convoy L21Bでレッドレンザー P9R Core LEP不要?

2025/05/01 13:36(4ヶ月以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

クチコミ投稿数:6933件

肉眼ではもっとハッキリ見えました。

山奥の温泉に行った際、軽くL21B(SFT-25R)の遠距離投光テスト&野生動物探索してきました。
当時の天候はあいにくの小雨なので、投光確認するには悪い環境。
この時に思い出したのが、P9R Core LEPってLEPなのに、400lm最大遠投距離1.3Kmなんですよね。
値段も強気価格ですけど('A`)LEPノイミナイジャン

対してMOD済みのL21Bは、最大2100〜2200lmでANSI準拠計算1.4Kmです。
値段はP9R Core LEPの約1/10と、お財布に優しい価格。


画像はL21B投光テストした時の様子です。

書込番号:26165745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フロアレスとフロア付きのテントについて

2025/04/26 20:27(4ヶ月以上前)


テント

クチコミ投稿数:838件

※幼い頃はチアノーゼや帯状疱疹や蕁麻疹持ちで相当苦労した一部の経験なので物語として見てくださいm(_ _)m

@日本の住宅の中で古臭く手入れが大変な土壁という壁材がわが家にはあり大変助かりました^_^

Aこの壁材はアレルギー物質を完全に吸着するのではなく、徐々に放出してアレルギー物質に慣らす効果が勝手にあると思います
【娘と私2人のアレルギー克服体験なので試すリスクは相当高いです】
Bグルテンのアレルギーで、ラーメンとうどんとマックのソーセージマフィンを食べるとくしゃみが止まらなくなります^_^
【本当にアレルギーがある人には伝わります】

※フロアレスは雨が降った時にシールドタープの下で、鍋やフライパンの底に煤が付かない様に上手に熱源から五徳や何かしらのツールを使って距離を取ってつかうと対策は取れる気がしますm(_ _)m
【ホルムアルデヒド吸着重視ガスコンロ型】

※※フロア付きは、元々テントの底面に近いところにメッシュ窓がお母さんの心配ぐらい相当あります^_^
そして、最上部には必ず調節できる様に開け閉めできるメッシュ窓がありますm(_ _)m
【一酸化炭素排出重視重視灯油ストーブ型】

私は適当なことしか言っていませんので、これ見てなるほどと思っても上手くいった時は、見て実践した人の手柄で、遊び半分で試す場合は命を落とす可能性が相当高いですm(_ _)m

書込番号:26160652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件

2025/04/26 21:09(4ヶ月以上前)

大変申し訳ございませんm(_ _)m

砂壁を施行された偉大な建築や施行業者さんとは無関係ですm(_ _)m

※砂壁はリフォームしながら約80年効果を保っている状況を施行していただいた大手じゃない地元の清水建設さんに最大の感謝を持っていますm(_ _)m

書込番号:26160687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 コットの洗浄について

2025/04/17 19:46(4ヶ月以上前)


キャンプ用ベッド・コット

クチコミ投稿数:838件

あくまでもコールマンのコットを基準にして話をさせていただきますm(_ _)m

@庭の水道のシャワーを柔らかい霧にして軽く濡らす

A濡れたウェスにエマールを原液で少量染み込ませて表面を磨く

B反対に裏返して浸透箇所を確認しながら軽く柔らかい霧で濡らす

C裏面を洗剤が付いてない濡れたウェスで磨く

D裏面を乾いたウェスで磨く

E表面を乾いたウェスで磨く

F普通に天日干しで、霧で水の染みた具合を思い出して必要なら撥水スプレーを拭く

※ウレタン素材が使われている場合には、撥水スプレーする前の工程を大体3回繰り返すのが豆腐の鉄板です^_^。

書込番号:26150013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件

2025/04/17 19:50(4ヶ月以上前)

追記で都度撥水スプレーはお手入れしやすいので大変おすすめです^_^。

書込番号:26150022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2025/04/17 19:54(4ヶ月以上前)

さらに追記
ウレタンクッション素材の話しであって、

コーティングにそんな面倒くさいメンテナンスが必要かは知りませんm(_ _)m

書込番号:26150028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2025/04/21 16:53(4ヶ月以上前)

申し訳ございませんm(_ _)m
説明不足でした

コールマンの枕移動するタイプのチェアの話ではなく、ワンタッチコットの話ですm(_ _)m

書込番号:26154559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スノーピークのフラットバーナーについて

2025/04/17 19:30(4ヶ月以上前)


バーナー・ツーバーナー

クチコミ投稿数:838件

通常使用はできない可能性が高いので自己責任でよろしくお願いしますm(_ _)m

コールマンの170-5741に足つけて乗っけた時に何故か涙が止まらなくなりました^_^。

※私的には陣幕の大焔を付けたい気持ちになりましたm(_ _)m

※※ペグワーク沢山勉強しますm(_ _)m

書込番号:26149989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

クリップ取り付け

2025/03/19 23:26(5ヶ月以上前)


アウトドアナイフ

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

コルク抜きを利用するクリップ取り付けてみました
なかなか良さげ

キャンプでよく迷子になるのでこれで安心かも
次回キャンプで使うのが楽しみです

書込番号:26116493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2025/03/20 00:24(5ヶ月以上前)

∠(^_^) はい よろしゅうございます。お楽しみ下さいませ。

書込番号:26116533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:93件

2025/03/23 13:04(5ヶ月以上前)

>テクマルさん

 便利そうです。

 既製品なら見つけていそうなので、3Dプリンターでの自作ですか?

書込番号:26120392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2025/03/23 21:01(5ヶ月以上前)

>エルミネアさん
はい3Dプリンターで作成しました  

書込番号:26121109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:93件

2025/04/09 16:24(5ヶ月以上前)

コンベックスメジャーに付いているクリップを利用

表からは目立たない。

少しばかり邪魔かな。

>テクマルさん

 私もアイデアが閃いたので私も作ってみました。

 カブスカウト時代に購入したソルジャーのバッタ物にクリップを付けてみた。

 ビクトリノックスやウエンガーの赤い盾マークのソルジャーが欲しかったのですが高価で買えず、安かったので・・・。

 後に、ビクトリノックスソルジャーを購入したので工具箱で眠っていた、のを復活するか?

書込番号:26140618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2025/04/09 21:57(5ヶ月以上前)

>エルミネアさん
コンベックスのクリップはいいアイデアですね
ソルジャーもどき?に雰囲気が合いますね

書込番号:26140918

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初スノーピークフラットバーナー

2025/04/09 17:10(5ヶ月以上前)


バーナー・ツーバーナー

クチコミ投稿数:838件

燻製手羽先ですが、オーブンだとこんな感じで炭火で焼くとカリカリになります^_^

【使いたい環境や用途】
S字フックに竹串を渡してジャーキーや燻製の温燻
【重視するポイント】
フラットなやつ
【予算】
Sotoとキャプテンスタッグとあれば角形のスノーピークの燻製器m(_ _)m
【比較している製品型番やサービス】
電源を引かずにできるやつ
【質問内容、その他コメント】
燻製前の温乾燥に使ったら、キャンプ飯のレパートリーが増えそうで今からワクワクが止まらないですm(_ _)m

書込番号:26140654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)