
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2024年6月22日 21:51 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月15日 00:26 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月14日 23:54 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月14日 23:44 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月4日 14:06 |
![]() |
2 | 0 | 2024年2月1日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アウトドアチェア・キャンプチェア > スノーピーク > ローチェア30 LV-091KH [カーキ]
座面リベットが破損していたため、トレジャーファクトリーで格安で販売されていました。
有料修理の可能性もあるので、更に値切ってみたのですが、ダメでした。
購入したその足でスノーピークへ持ち込み修理を依頼。
3週間ほど時間はかかりましたが、無料で修理が完了し戻ってきました。
スノーピーク製品は余程の過失がない限り、「永久保証」の言葉通り無料で修理してもらえます。
中古ですが、座面の汚れなどもなく、座面リベットさえ直れば新品同様です。
これでローチェア30は5台目ですが、全て中古で揃えました。
2点



バーナー・ツーバーナー > 新富士バーナー > SOTO マイクロレギュレーターストーブ フュージョントレック SOD-331
OD缶が使える別体式バーナーです。軽量化のためにイグナイターが無いのですが、これを不便と感じる方と軽くて嬉しいと感じる方で捉え方が変わると思います。
私の場合は不便でした。バイクソロキャンプで使っていたのですが、イグナイターがないといちいちライターなどを使わなくてはならず、それが面倒でした。しかし、「トレック」の名が示す通り、登山やハイキングなどで使う人にとっては1グラムでも軽いほうがきっと良いと思います。
五徳の幅が広くて小さいコップなどを火にかけるときは不安定になります。それを回避するためにバーナーパッドを使っていましたが、それもまた面倒です。
製品自体の造りや火力については申し分ありません。
1点



バーナー・ツーバーナー > 新富士バーナー > マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310
なかり良いです。
風防がなくてもしっかり風をガードするので使いやすいです。
五徳は別売りのものがおすすめです。安定性が大きく増すのに対して体積も小さくて収納に困ることはありません。
強火だと一瞬で400tのお湯が沸きます。トロ火も得意なのでじっくり焼き上げたいものにも適しています。
1点



トーチ・火起こし・火打石 > 新富士バーナー > SOTO マイクロトーチ アクティブ ST-486BL [ブルー]
アウトドアが趣味でアルコールストーブなどに点火する際に使っています。
特に良い点は「ロック機能がない」という点です。
本来ならロック機能があったほうがいいと思われるかもしれませんが、頻繁に使う時にはこのロック機能が邪魔です。
それがないのでスムースに着火できる上、安定した火を出してくれるので最高です。
お勧めです。
1点



キャンプテーブル・アウトドアテーブル > スノーピーク > ローテーブル ラウンド竹 LV-242
丸テーブルなので複数人数でも囲みやすく、高さも二段階調節できるので、Take!チェアでも30pローチェアでも対応できる優れものです。
既に廃盤品なので、新品の入手は不可能ですが、トレジャーファクトリーなど中古品を取り扱っている店で見つけたら絶対にお買得です。
多少の不具合があっても、スノーピーク製品ですから、永久保証で修理してもらえます。
1点



ランタン用アクセサリ > スノーピーク > パイルドライバー LT-004
前から欲しいと思っていて、新春セールで20%オフで買うチャンスもありましたが、
今回は新潟県三条市のふるさと納税で手に入れました。
ランタンは20年以上使用しているキャンピングガス製ですが、バーベキューの際吊り下げる場所が無くて困っていました。
これがあれば明かりの高さも自在に調整できるので、調理もしやすくなると期待しています。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)