アウトドアすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

アウトドア のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

机の表面の加工の仕様を教えてください。

2022/07/09 13:57(1年以上前)


キャンプテーブル・アウトドアテーブル > コールマン > ナチュラルモザイク リビングテーブル/120プラス 2000026751

アウトドアのテーブルなら何でも良いと考えてましたけど一目見て昔懐かしいモザイク模様に惹かれてしまいました。
価格が安いから作りに文句は言えないですけどトップのモザイク模様は全面シールでしょうか?
上にカセットコンロを置いて調理するとすぐに溶けちゃいますか?

書込番号:24827642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2022/07/09 17:45(1年以上前)

この商品自体は分かりませんが、形状から我が家に10年以上前からあるアウトドアテーブルと同じではないかと思います。OEM商品というのでしょうか。
柄はプリントでしょう。
我が家のは天板自体は木ではありませんが、金属でもない樹脂系だと思います。ある程度の耐熱性能はあると思いますので、少なくともカセットコンロの使用は問題ありません。
しかし当たり前ですが、バーベキューコンロの直置きはダメですよ。

書込番号:24827911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bantaroさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件 ナチュラルモザイク リビングテーブル/120プラス 2000026751のオーナーナチュラルモザイク リビングテーブル/120プラス 2000026751の満足度4

2022/07/13 11:10(1年以上前)

ペペロンチーノ和美さん

こちらの商品を所持しており、カセットコンロを卓上に置いて普通に使っています。
特に問題はないです。

モザイク柄はシールではなく、プリントだと思います。

同種製品でBBQコンロを設置できるものもあるので、ある程度の熱には耐えられるのではないでしょうか?
https://ec.coleman.co.jp/category/248/2000026760.html

書込番号:24832867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2022/07/17 12:18(1年以上前)

>ペペロンチーノ和美さん

好きになったデザインが一番ですね
ウチも同じタイプのを使っていますが、耐熱性高いので、カセットコンロぐらいでは全く問題ありません。
お買い上げください!

書込番号:24837867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ナチュラルモザイク リビングテーブル/120プラス 2000026751のオーナーナチュラルモザイク リビングテーブル/120プラス 2000026751の満足度5

2022/08/07 02:51(1年以上前)

ありがとうございました。
買いましたよ!

書込番号:24866718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

読書灯としてつかえますか?

2022/07/04 10:46(1年以上前)


ランタン・ワークライト > 東芝 > センサー付きLEDランタン LKL-3000(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

ベッドサイドに置き、読書灯としても使用できる明かるさでしょうか?
パナの強力ランタン(でかランタン) BF-BL40Kだと確実だと思うのですが...
サイズ的に大きすぎるのかなと迷っております。
ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24821208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2022/07/05 00:20(1年以上前)

懐中電灯型のLEDランタンは読書する上で十分な光量を得ることは出来ません。パナの製品でも補助光としての扱いとなります。

普通にAC電源の読書灯を購入したほうがいいでしょう。

書込番号:24822172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2022/07/06 08:54(1年以上前)

>しーなぎさん

1000ルーメン程度あればストレスなく読書できます。
充電式のものであれば使い勝手も良いです。
キャンプ用の有名メーカーのものでも大体2000円程度で購入できます。

書込番号:24823740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件 センサー付きLEDランタン LKL-3000(W) [ホワイト]のオーナーセンサー付きLEDランタン LKL-3000(W) [ホワイト]の満足度5

2022/07/11 18:08(1年以上前)

>しーなぎさん
現在、85歳の母が使っておりますが、「ランタンの明るさはベッドサイドの読書には充分だと思います。」と申しております。

書込番号:24830576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件 センサー付きLEDランタン LKL-3000(W) [ホワイト]のオーナーセンサー付きLEDランタン LKL-3000(W) [ホワイト]の満足度5

2022/07/11 18:10(1年以上前)

>しーなぎさん
念のため補足いたしますが、使用しているのは”センサー付きLEDランタン LKL-3000(W) [ホワイト]”です。

書込番号:24830579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2022/07/11 19:52(1年以上前)

ランタンタイプは全方向に光を拡散するので、あまり明るく感じられないし、少し離れると本を均一に照らすことも出来ません。

そのライトは商品説明画像を見ればわかるように、ベットサイドに置くと枕元付近はあまり明るくありません。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/batteries-other/lkl-3000/
スペック上でも50cmの距離で120ルクスです。しかし、読書に向いた照度は300〜500ルクスです。

充電式の読書灯なら調光・調色が可能な下記の方がいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FT7D2GD

書込番号:24830699

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「イマレント」皆ご存知ですか?

2022/06/23 11:19(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

スレ主 大根猫さん
クチコミ投稿数:1件

最近SNSで「IMALENT」懐中電灯見てあた、高ルーメンといわれたらしい。皆さんご存知ですか、どうだった?

書込番号:24806788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2022/06/23 11:40(1年以上前)

それで用途は...

明るさに比例して電力消費と発熱も大きくなる。

書込番号:24806806

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アウトドアナイフ

クチコミ投稿数:35件

SWISS+TECH ナイフ シースナイフ アウトドアナイフ キャンプナイフ フルタング構造 天然ウッドハンドル 刃渡り約10cm ケース付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B09682LX6P/
前から気になってたので購入したいです。
でも本体はともかく鞘はどのくらいもちますか?別売とかされてるのですか?
探したけど分かりませんでした。

書込番号:24800147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2022/06/19 06:30(1年以上前)

1600円のナイフですから、鞘が劣化したらそれで寿命、と考えるのが一般的ではないでしょうか。
似たような価格帯のナイフを持っていますが、鞘の木材にはキチンと塗装されていますので、濡れたまま放置とかしなければ何年でも使えるんじゃないかと思ってます。とはいえ、引き出しの中に入れたままなんですが…

書込番号:24800380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/06/21 19:20(1年以上前)

>オーハシーさん
別売はされてません。壊れたら自作しかないです。
オーダーメイドも有るにはあるけど。
http://www.knife-web.co.jp/

書込番号:24804341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/07/29 00:10(1年以上前)

ありがとうございます。
勉強させてもらいました。

書込番号:24853730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コールドスチールの20RBC

2022/05/26 15:20(1年以上前)


アウトドアナイフ

クチコミ投稿数:8件

購入前の相談です。コールドスチールの20RBCです。
写真を見ると使いやすそうで評判も良いです。
気になるのは材質がステンレスということで頻繁なメンテナンスが必要になりますか。
教えて下さい。

書込番号:24763597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/05/26 19:00(1年以上前)

片刃なので研ぎやすいかと。
切れ味は砥ぎ次第。
ステンは錆びにくいので手入れの頻度は低め。

書込番号:24763947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/05/28 16:52(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24766813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 岡山県のスポット

2022/05/14 21:41(1年以上前)


カヤック・カヌー

クチコミ投稿数:15件

夏に親戚の岡山県の瀬戸内市に行きます。前に一度見てカヤックが楽しそうだったから始めてみようと思ってます。

道具を揃えて前に見たところでやってみようと思ってますがもし岡山で初心者向けの場所とかがあるなら教えてください。

親戚も私もカヤック素人です。

書込番号:24746410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/05/15 21:06(1年以上前)

悪いことは言わないので慣れない内は業者に申し込んで体験ツアーをした方が良いですよ。
その土地に適した道具などもありますし、事故の防止にもなります。。
検索したら岡山だと牛窓ウォータートレイルと言う会社が有名みたいですね。

書込番号:24748070

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/22 00:22(1年以上前)

>落ちる箱さん
通りすがりです。私は徳島県在住で昨年からカヤックを楽しんでいます。
岡山は瀬戸内ですので、こちらとは違い穏やかな海が多いと想像します。
ですが、事前に波高や、風の強さ、風向きを調べておく必要があります。
私は波に関しては「Nautide」、風に関しては「Windy」というアプリを使用しています。(Androidです)
その他、ライフジャケットの装着はもちろん、100均ですが非金属性のホイッスルを携行しています。
また、スマホは防水機能付きですが、首からひもで下げ、水に浮かぶタイプの防水ポーチに収納しています。
夏場は日焼け止めを塗り、つば付きのハットをかぶっています。
瀬戸内市ということで、googlemapで見た感じでは牛窓海水浴場が良さそうに思います。
前に島があるので、風・波ともに影響を受けづらい場所だと思います。
近くに漁港があるので、漁船の起こす波には十分に気を付けてください。
場合によっては波にカヤックをたてるような状況が起きるかも知れません。
準備万端で楽しんでください。

書込番号:24756705

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/05/28 20:55(1年以上前)

>のんべえ1122さん
windy早速入れました!

書込番号:24767190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)