アウトドアすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

アウトドア のクチコミ掲示板

(3571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

懐中電灯・フラッシュライト

何年か前は1000ルーメンあれば最高のLEDライトでありましたが
現在は2000ルーメン〜3000ルーメンが主流になりました。

主流大メーカーの Fenix NiteCore Olight製品も
バージョンアップしてきましたね。


さて私めがなぜFenixを選ぶのか

他メーカーと違い1点集中の視野ではなく
点灯すると手元から98°の広角照射でまんべんなく明るい。

ーーという事で Fenixには他メーカーには無い良さがあります。

昨日は Fenix 最新 E35 V3 3000ルーメンを買った。

これからも野外活動がんばってもらいますよ〜
趣味のLEDライトもますます増えとります。なんだかな〜

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25101280

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28932件

2023/01/17 20:51(1年以上前)

さて

夜の状況は大変明るい さすが3000ルーメンでした。
気になる方はどうぞーーと見たら

またもAMZONマジック(笑) 1,200ほど値上がりしてました。 なんだかな〜
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08HZFM7WX/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

  

書込番号:25101892

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2023/01/17 22:33(1年以上前)

あれ??これ以上追加しないとの投稿を見た記憶があるのですが。。。
気のせいでしたか?

書込番号:25102043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28932件

2023/01/18 01:17(1年以上前)

∠(^_^) ハイ 気のせいです。

書込番号:25102216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28932件

2023/01/18 10:08(1年以上前)

この2製品についてはそれぞれメリット デメリットが

OLIGHTは一点集中光でその回りも明るくなる。
FENIXは広角で手元から明るくなる。

それぞれ特徴があるが好みになりましょう。
さて携帯する時ですが

OLIGHTはターボ時(2300ルーメン)も本体フィン付きで熱くならない。
一方Fenixはターボ時フィンなしなので本体が高熱になる。

そしてOLIGHTはテールが磁石付きで何かと便利です。
余裕がありますね。

2cmでかくても良いならOLIGHTが余裕あり。

コンパクトでワイド照射(3000ルーメン)で
熱を気にしないならFenixになりましょう。

一長一短でありますね。
どちらを選ぶかはあなた次第になりましょう。

書込番号:25102505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28932件

2023/01/18 15:25(1年以上前)

最後にFenixへの不満でありますが

本体は大変な優れものなのに付属品はなんとも使えない。
ホルスターはNiteCore製を使用。これには付かないランヤードも付かない。

付属しててもすぐ破れたりで良いものなし。
この辺はNiteCore製やOLIGHT製と比較にならない程チャチィね。

本体ライトは文句なしなのに惜しい。
OLIGHT製のホルスターはよく考えられてる優れもの(画像)
で少しは真似してほしいね。

ーーと思っとります (^_^) ハイ

書込番号:25102926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2023/01/19 20:34(1年以上前)

最後の最後に夜の様子を照らしてみた。

遮断機の様子に校舎までバッチリ見えたGood!

書込番号:25104667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2023/01/20 09:22(1年以上前)

さて 重量ですが144gとOlight WARRIOR 3Sの174gより30g軽い。

しかし ターボ仕様では本体爆熱で熱い。
Olight WARRIOR 3Sのほうはほんのり温かい程度で問題なし。

小さくコンパクトで良いんだがそれなりに問題もあり
ま〜しょうがないかな。

書込番号:25105222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28932件

2023/01/20 19:59(1年以上前)

最後の最後の最後に

さすが 3000ルーメンすさまじいものがあります。
大満足致しましたね。

当分LEDライトは打ち止めになりましょうか
ーーといいながら良いものくればGetするかもです(笑)

書込番号:25105962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで1050円

2023/01/14 04:36(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト > ジェントス > ショットシェル SH-141D

クチコミ投稿数:13009件

【ショップ名】アマゾン

【価格】1050円

【確認日時】1/14 4時

【その他・コメント】
プライム会員ならもちろん送料無料です。
最近自転車を注文したので、自転車のキーのキーホルダ用として吟味してたところ見つけました。
見つけましたっていうか、製品を選んで気づいたのですが1年くらい前に購入してました(^^;

以前はキーホルダ用にMAGライトを愛用してました。まだ電球の時です。決して明るくは無かったけど、10年くらい使えてました。
それを同じMAGライトのLEDモデルに変えたら、1年くらいでLEDが点かなくなりました。たまたま外れだったのかもしれませんが、意気消沈です。で、キャンプ用に購入してたジェントスのランタンがよかったので、ジェントスの本製品に乗り換えました。


安価ですが、全体的に金属材質で頑丈でいいですね。適度な重さもありキーホルダとしてとてもいいです。
充電モデルもあったりしますが、この手のライトはやはり市販電池が使えるほうが絶対的に便利ですね。

書込番号:25096258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

なにを点検してるのかって

2023/01/14 01:00(1年以上前)


ランタン用アクセサリ

クチコミ投稿数:28932件

あのね
キャンプに洞窟探検にサバゲ用のグッズを
お手入れしてました。

ハイ 綺麗になって満足しています (^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25096199

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

故障が多い

2023/01/13 23:27(1年以上前)


ランタン・ワークライト > バルミューダ > BALMUDA The Lantern L02A-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1件 BALMUDA The Lantern L02A-BK [ブラック]のオーナーBALMUDA The Lantern L02A-BK [ブラック]の満足度1

購入後、計2時間を使用すると充電がされなくなり、サポートに連絡し修理してもらいました。
3週間を経て戻ってきましたが、計2時間程度(購入後合計4時間程度)を使用すると、今度は明かりをノズルの半分以上にすると消えてしまいました。再度、修理に出しますが、購入後に手元にある時間より修理に出している時間の方が長く残念です。
修理の内容も「内部の不具合」とだけあり、2度目の故障を迎えた時に、原因は追求せずに修理を完了させているのだと疑ってしまいます。
会社としての対応であれば、バルミューダのファンとしては残念です。

書込番号:25096099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

今年最後の洞窟探検をした

2022/12/29 00:07(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

あのね
友人がくそ忙しい年末に探検しに来いというので
しょうがないので行って来た。

要は一緒にアルコールが欲しいのね(笑)ワインを空けた
しょうがないので洞窟探検もしてきた。

洞窟内で見えてはいけない者も見えた(^^;
私めは平気だが友人はブルブルね(笑)

  「大丈夫 何も悪さをしなければOKよ」

ーーと落ち着かせて写真撮ってゆっくり帰った。
洞窟内は一人で来たほうが正解かな(笑)

ーーという一日でした (^_^) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25073164

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2022/12/30 19:38(1年以上前)

いいですね。いつも元気いっぱいの書き込み感謝です。

歳を取ると、何かにつけ腰が重くなるもの。が、こうしてバイタリティ溢れる人がいることが何よりの活力の源になる。アタシはもう全然ダメですww

たまには洞窟の奥深くで乾杯、イイじゃないですか。体が許す限り、気持ちが前を向いているのなら迷わず行きましょう。

書込番号:25075390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2022/12/30 20:52(1年以上前)

こんばんワン!

私め50代後半ですがま〜だまだ元気ですよ〜
あなたも老けちゃだめですよ (^_^) ねっガンバ!

書込番号:25075486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マチェットという物

2022/12/27 19:44(1年以上前)


アウトドアナイフ

スレ主 Vesemirさん
クチコミ投稿数:10件

先日は回答有り難うございました。
調理に使えるようなナイフ、包丁を見て回っているとマチェットという大きめなナイフを見つけました。
コールドスチールだったかな。
切れ味が良さそうで裏山の雑木林を歩くときにナタのように使えたら良いなという感じに用途を考えましたがメンテナンスは難しい物でしょうか?
草刈鎌みたいに包丁研ぎに使う砥石でも大丈夫ですか?

書込番号:25071425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/12/29 07:43(1年以上前)

>Vesemirさん
コールドスチールのコピスマチェットにも種類があります。

共通点としては、どれも芯鉄が入っていない構造で、刃が柔らかいと思うので切れ味は鈍りやすいです。

包丁やナイフに使う刃物用の砥石を用意すれば研ぎが可能です。

書込番号:25073331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Vesemirさん
クチコミ投稿数:10件

2022/12/29 08:21(1年以上前)

>まぐわい屋さん
刃物用の砥石で良いのですね!
ありがとうございました。

書込番号:25073374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アウトドア」のクチコミ掲示板に
アウトドアを新規書き込みアウトドアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)