このページのスレッド一覧(全1144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 2 | 2022年12月13日 23:10 | |
| 1 | 2 | 2022年12月11日 13:38 | |
| 0 | 3 | 2022年11月24日 18:35 | |
| 1 | 0 | 2022年11月5日 13:48 | |
| 3 | 2 | 2023年1月14日 15:38 | |
| 0 | 0 | 2022年9月5日 20:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
LEDライト世界の2大メーカーFenixにNiteCore製品は
結構所持しているがShadowhawkはお初ですよ。
CREE社の新球のXHP70.2の20000ルーメンの新しい球も気になってた T6球の5倍出力とか
IP67防水 アルミ合金 使用電池は26700充電式電池6000mAhと容量もデカい。
まず本体、キャップのネジスクリューにシリコンワックス(NiteCore製)を塗布した。
なぜか?滑りと無音を確保するためであります。
高→中→省エネ 非常灯モード 点滅→SOS等稼働機能あり。
早速試してみた。
これしかし
LEDライトマニアの私め計測では20000ルーメンなどは出てません。
3000ルーメン〜4000ルーメンあたりがいいところね。
ま〜たもだまされ板汚しごめん∠(^_^)
12点
ランタン・ワークライト > LANDPORT > CARRY THE SUN Medium Cool Bright [White]
どうしても欲しい人が、間違って?購入してくれるのを期待してるとかじゃないですか?
書込番号:25048298
0点
業者の販売サイトみたら10個セットの値段だね。
まぁそれでも単価は倍額だけど。
書込番号:25048467
![]()
1点
オートキャンプ1年目のビギナーです。
食事をカップ麺や出来合えなもので済ませることに飽きてきましたので何か作りたいと思ってます。
家からまな板や包丁を持ち出すような本格的な料理ではなく少しは自分で手を加えて何か作りたいなという感じです。
そこで調理器具をいくつか揃えたいのですが野菜や肉のカットには片刃、両刃どちらのナイフ、包丁が良いでしょうか?
月に一度か二度キャンプに行く感じなので本格的な物は求めてないです。
良い物がありましたら教えて下さい。
書込番号:25019798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Vesemirさん
>家からまな板や包丁を持ち出すような本格的な料理ではなく少しは自分で手を加えて何か作りたいなという感じです。
100均
>そこで調理器具をいくつか揃えたいのですが野菜や肉のカットには片刃、両刃どちらのナイフ、包丁が良いでしょうか?
基本洋包丁は両刃だよ
月に一度か二度キャンプに行く感じなので本格的な物は求めてないです。
先ずは自宅の物か100均で充分
鍋とかはどうするんですか
お湯沸す以上の事すると洗ったり掃除が必要だったりもしますよ
カップ麺から即席麺にステップアップから始めると良いかと思います
書込番号:25020344
![]()
0点
>Vesemirさん
沼津包丁のアジ開き包丁が一番使いやすかったです。
http://www.masahide.com/ajikiri.htm
肉も魚も野菜もこれ一つでできます。
片刃で手入れも難しくなく使い込むと少しずつちびていき良い感じになります。
魚市場で仲買人さんが使っている物と同じです。ケースはダンボールを切って刃に被せると玄人みたいで渋いですよ。
書込番号:25021049
![]()
0点
>gda_hisashiさん
回答有り難うございます。
クッカー等はツーリングで使ってる物を流用したいと思います。
>まぐわい屋さん
回答有り難うございます。
小出刃包丁みたいな感じですね!
釣りにも行くので調べてみます。
書込番号:25023304
0点
バーナー・ツーバーナー > 新富士バーナー > マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310
お土産で戴いたウインドマスター (パチモノ)の五徳をダメもとで
専用の4本五徳 SOD-460を購入、なんとジャストフィット、これで
安心してバナーが使用できる様になりました。
パチモノの本体は点火スイッチが無くてステンの五徳が 2個と袋の
セットでした。
1点
寝袋・シュラフ > コールマン > マルチレイヤースリーピングバッグ 2000034777
こんにちは。白色シュラフを単独で丸めた時に黒ゴムでまとまります。私はその状態にしてから100均の圧縮袋に入れて圧縮します。(移動時のみ)外側シュラフも同様に圧縮しやっと販売時の袋に入ります。良ければ参考になさってください。
書込番号:25094071
![]()
1点
>VONJIN28号さん
ありがとうございます。
よくわかりました。
便利ですね。
収納に難儀してました。
別々に収納する方法があるとは。
圧縮袋、良いですね。
また暖かくなってきたらキャンプに行くので、チャレンジしてみます。
書込番号:25096937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テント > ロゴス > Tradcanvas ツーリングドゥーブル・SOLO-BA 71805575
【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220904
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン
販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/premoa/4981325536169ss/?s-id=ss_udr_ad_timetbale_0909
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(アウトドア)











