住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > パロマ > IC-320SF-R 12A13A

クチコミ投稿数:4181件

パロマ ・ガステーブル&コンロのカタログ
       
      http://www.paloma.co.jp/support/catalog/pdf/kitchen_general.pdf

      リンナイ・ガステーブル&コンロのカタログ

      http://rinnai.jp/catalog_download/pdf/tablesogo.pdf

      安全装置が油鍋を使用してると、少し高めの温度のときに気がついたら
      立ち消えしてたこともありました。

      2社とも改善されて使いこなせるようなので楽しみです。

書込番号:10151057

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > リンナイ > ハオS630VCTS-DB-L 13A

クチコミ投稿数:4181件

中火・強火の両方に安全装置がついたのは嬉しい。

今、我家のガステーブルは幅600mmのごく普通のガステーブルです。
ホームセンターにある普通に安いのです。

今のガステーブルの安全装置は中火側しか付いてないのでこれは良いですね。

直購入かは決めてないが、買うならこの辺の機種になると思う。

メーカーも特に決めてないけど、パロマかリンナイでしょう。

他にもガステーブル作るメーカーってあるのかな?

書込番号:10146532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2009/09/13 15:35(1年以上前)


      (ガステーブル:リンナイRT−L5000GC)・・幅600mm・・

      これが、今、我家で使用してるガステーブルになります。

      何処にでもありそうな安い機種です。

      安全装置は中火しか付いてません。(大火にはついてない)

書込番号:10146602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/09/18 12:18(1年以上前)

@届いたパロマのカタログ

     パロマのカタログが届きました。

     早かったですよ〜。15日に頼んだら翌日に届きました。

     同時にリンナイに頼んだのですが、こちらは今日も届いてません。

     今回はパロマになりそうです。

     家族用なので相談して決めたいと思います。

     取り敢えずはガステーブルから・・・です。

書込番号:10172361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/21 13:11(1年以上前)

良いガステーブルを選ぶなら 魚が自動で焼けるオートグリルのタイプを選べば後悔しませんよ!
予算にも寄りますが・・・
旧型なら割かし安く買えるかな? 2〜3年で買い替えるなら別ですが機器の前にKGやICと
付く量販専用品やオープン価格品は、避けておいた方が、良いと思います。

書込番号:10508805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/11/21 18:43(1年以上前)

      >良いガステーブルを選ぶなら 魚が自動で焼けるオートグリルのタイプを
       選べば後悔しませんよ!
       旧型なら割かし安く買えるかな?
       2〜3年で買い替えるなら別ですが機器の前にKGやICと付く量販専用品や
       オープン価格品は、避けておいた方が、良いと思います。<
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      (沸く沸くさん)こんばんは
       機種名でKGやICと云うのは確かに良く目にしますけど、これは量販店向け
       と云うことなんですか。
       気にしたこともありませんでした。(当然しりませんでした)
       東京ガスなどでもパロマも含めて売られてるみたいですね。
       今度、気にしてみて見ます。

       魚が自動で焼けるオートグリルなんてお持ちなんですね。
       凄いな〜。
       旧型と表現されてると云うことは、今頃が新機種の切り換え時なんですか?
       
      

書込番号:10510055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/11/21 20:38(1年以上前)

ハオS650VGAS(CM) オートグリル拡大画像

オートグリルタイプカタログの画像

カタログから

marueオンラインショップの売り情報

       へんですね、奨められると次第に気になります。
       画像載せて少しお勉強です。

       ★期間限定特価★リンナイ ハオS650VGAS(CM) オートグリル搭載
        (温調機能・無水グリル・両面焼き・全口センサー)
        参考価格 115,500円(税込)
        販売価格 51,450円(税込)
         http://www.marue.com/goods/1952/
         marueオンラインショップ
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       

書込番号:10510606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/05 22:46(1年以上前)

はじめまして。
割り込みで質問ですがよろしくお願いします。

沸く沸くさん
>機器の前にKGやICと
>付く量販専用品やオープン価格品は、避けておいた方が、良いと思います。
のは何故なんでしょうか。壊れやすいということなんでしょうか。

書込番号:10738791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ

クチコミ投稿数:4181件

皆さん・・・こんにちは

      ガスコンロ:お初で失礼します。

      最近はIH電器釜が壊れてからと云うもの、ガス台(2口コンロ)でご飯を
      炊いてます。
      ガスコンロはリンナイRT−L5000GCです。

      ごく普通の安いホームセンターなどで売られてる機種です。
      特に良くもなく・悪くもなく、当たり前のように仕事をしてくれてます。
      凄い頑張り屋さんなので満足してます。

      もう購入してから、多分10数年になると思います。
      当時8000円後半〜1万円弱くらいだったと思います。

      左側の小さい火力の方に、立ち消え装置・・・が付いてるので、出来るだ
      けこちらを利用するように心がけています。

      今までに、ヤカン・鍋など・・・ホンの少しだけ焦がしたくらいで、鍋が
      焦げて使えないようなことは、ありませんでした。


      この安全装置って良いですよね。(助かります)

      パロマガス事故以来、安全についてシビアな環境になりましたね。

      調べてないけど、最近のガス台(コンロ)って、大きい火力のにも付いて
      るんでしょうか?

      付いてると良いですけど・・・今度お店で聞いてみよう。

書込番号:10146402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2009/09/13 15:30(1年以上前)


      ガスコンロとガステーブルの違いが分からないまま記述しました。

      メーカーのデジタルカタログみたら、ガスコンロはビルトインタイプ
      で、ガステーブルはむき出しタイプになるみたい。

      そうすると、我家のは、ガステーブルになるようです。

      (ガステーブル:リンナイRT−L5000GC)・・幅600mm・・

      と云うことらしい。

書込番号:10146578

ナイスクチコミ!0


1100RTさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/09 10:44(1年以上前)

 ガスコンロ=火の出るバーナーと五徳のセットの総称、一般的には、業務用も含め1口コンロ、二口コンロ、3口コンロの様に頭に口数が付きます。
ガステーブル=幅60pや56pのお盆の様な枠の中にコンロが、2つの物と魚焼き付きも有
が一体となっているもの。移動が、できる
ルトイン、ドロップイン、コンロ=システムキッチンに組み込みタイプで使用する固定タイプの物です。

書込番号:10446692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/11/09 18:59(1年以上前)

      (1100RTさん)こんばんは

      ガスコンロ=火の出るバーナーと五徳のセットの総称
      ガステーブルは付属機能ほか・・・と云うことでしょうか。

      いい加減な解釈しかしてませんでした。
      分かり易く書き込みありがとう御座います。

      最近の我家はガステーブルでご飯も炊いたり、魚やパンも焼いています。
      両面同時に焼けるといいのですが、まあ・・・こんなものかな。
      オール電化には程遠い我家です。
      でも、ご飯も美味しく炊けるし、満足満足です。

      安全装置も片方だけですが、有難いですね。
      気付いた時には以前なら鍋が真黒でしたが、それはなくなりました。
      年に一度や二度くらいは、あ・・・!消し忘れなどがあります。
      自動で消えていて、ほっとすることがあります。
      今は、それがなくなり助かってます。

      出かけるときは、鍋などをガステーブルから外すように心がけています。
      小さい火力でいたときが一番消し忘れが多いので。
      危ない・・・危ない・・・ですね。更に気をつけないとですね。

書込番号:10448289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 悩みまくって…!

2009/08/01 01:27(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > TK8051P

パナのTK7208とTK8051を散々迷いました!結果、今回TK8051を購入することにしました。使用感などちょこちょこレポートしますね浮ぁーい!とにかく早く届きますよーに抱

書込番号:9936612

ナイスクチコミ!0


返信する
黒コさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/27 16:17(1年以上前)

拝見させていただきました武リり替え部分ですが、浄水しない(水道水のままの)水は出なくなるんですか?

書込番号:10057730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 TK8051PのオーナーTK8051Pの満足度5

2009/08/30 08:18(1年以上前)

浄水しない普通の水も出ますよ抱シャワー&ストレートで切り替えられます浮サろそろ1ヶ月になりますが使い方にもなれて…満足してます(^Q^)/^

書込番号:10071910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 保証期間過ぎていても無償修理

2009/07/31 18:35(1年以上前)


温水洗浄便座

スレ主 doukoiさん
クチコミ投稿数:81件

2006年11月にナショナルDL−GW40購入
メーカー1年保証のみでしたが
座弁が上がってすぐ戻るのでバタバタしてました。
ノズルも作動がおかしく音はすれども水が出ない・・・
パナソニックサービスセンターに電話入れました。
保証期間切れているので実費が発生すると言われましたが
修理依頼して今日サービスの人来てくれました。
即モーター交換になったので原因聞いたところ
故障鯨飲が分からないと言われ今回は無償修理にさせてもらいます。
ってこれって当り前な事なんでしょうか?
家電製品最近のはすぐ故障するので
次回購入にはTOTOが良いでしょうかね

書込番号:9934701

ナイスクチコミ!1


返信する
yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 23:56(1年以上前)

うちもナショナル製品使っていましたよ。
4年ほど使ったところで内部から漏水。
サポートにメールで他のメーカーでは10年使っても問題なかったとクレームしたところ、7年は持つ設計にしていてさすがに早すぎるということで無償修理してくれました。
対応はとても良かったです。
ですが、この板で最近口コミを読んだところ、水圧が低すぎる、脱臭どころかかえって臭いととても評判が悪い商品だったことが判明。
で、今回はナショナル(現パナソニック)はやめてTOTOにしたところ、消臭スプレーなんか必要ないほど脱臭してくれます。
いったい、今までのは何だったんだ・・・
安くてももうパナの温水洗浄便座は買わないことでしょう。
何でもノズル以外から逃げ水なる余分な水を便器内に出してるせいでかき回されて臭いらしい。
今回買ったTOTOは初期不良でカバーが開閉しませんでした。
付けた段階で判明したのでもちろん初期不良で本体交換してくれるそうです。

書込番号:10548959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン

スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件

玄関カメラに送信機能を内蔵。ワイヤレス子機と玄関カメラのみのセットを買いたい。壁付けモニターはオプションで購入して接続可とする。これにより、価格は安くなるし、壁付けモニターの工事も不要だし、ワイヤレス子機を2階でも寝室でもどこにでも置ける。ワイヤレス子機は既存の電話機をカラー液晶に改造して普通の電話機としても使えれば更に良い。既存の携帯電話のソフトの改造でも良いのでは。メーカー殿、ご検討ください。

書込番号:9812028

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)