中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

故障・トラブル相談

スレ主 ひとなさん
クチコミ投稿数:8件


カメラのキタムラで中古カメラパナソニックLUMIX DC-TZ90を買いました。
値段は57600円、プロメンテ済でランクはA
「中古カメラ6ヶ月保証」も付いてるので購入したのですが
購入して2日後に使いその時に電源を切ろうとスイッチを押したらレンズがずーど出たり入ったりしだし止まらず電源が切れない状態になり液晶画面に「システムエラー(フォーカス)」と出ました。
しょうがないのでバッテリーを取り出して強制的に電源を切ろうと思い取り出ししばらくしたらレンズが収まった感じです。
その後またバッテリーを入れてスイッチを入れて切ってみたら普通に電源は切れました。
しかし、エラー表示もでたので保証期間内に見てもらおうと思いキタムラに持って行って修理に出してもらいました。
症状を話しエラーが出た時の画面もスマホで撮ってたので見せました。
そうしたらキタムラからメール連絡があり
ズームワイド操作や撮影、電源ね入切して検証したが症状が再現できず、内部履歴にてレンズエラーを検出確認した。
見込みにてレンズ交換いたします。
とメールがきました。

ですがその後店舗から電話があり
検証したけど再現ができないから故障箇所がわからない。
レンズのエラーが出てるから自費で2万ちょっとかかるがレンズを交換するか?
交換しても故障箇所じゃないかもしれないからなおるかはわからない。
と言われました。

中古カメラ保証がついてるのに使えず自費っていうのはレンズ交換に保証の金額プラス2万ちょいかかる金額と言う事なのか
保証が全然使えないと言う意味なのでしょうか?
購入した時に購入金額までなら保証がききますって言ってたと思うのですが。
自費でなおさなきゃいけないって6ヶ月保証はどういう意味なのかがわからないのですが。
保証無いと一緒ですよね?

2万ちょっと出して交換してもなおらないのはキツイので
カメラのキタムラではなくて自分でパナソニックに連絡して修理に出した方がいいのでしょうか?
そっちの方がちゃんと故障箇所がわかって修理してもらえるのでしょうか?
キタムラのメールだと修理は(株)ユーシーエスという所がしてるみたいです。

中古カメラ6ヶ月保証とはどういう時に使えるのでしょうか?
出先で電話に出てもう夜だし確認できないので営業時間中にちゃんと確認しようと思うのですが…

書込番号:26273184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2025/08/25 23:45

交換等で対応してもらえないなら、初期不良返品すべきかと。
https://shop.kitamura.jp/ec/special/page/used-navi#a06

書込番号:26273197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2025/08/26 09:33

メーカー保証でもそうですが、基本的に向こうで再現されなければ無償修理対応してくれないことが多いですよね。

タムロンでは、不具合の動画を撮って詳細な検証内容も合わせて送ったのに、結局向こうで再現されなかったとのことで、往復送料を請求されました。
(※有償修理は辞退)

また、パイオニアなんかはそもそも「動画を送っても見ない、本体を送らないと対応しない」というものでした。
ナビなんて取り外すの面倒なんだから、動画を見るぐらいしてくれればよいのに、それどころかまるで頓珍漢なテストを提案してきました。
こちらの報告を読んでもいない感じ。

大昔はもっと寛容というか、規則に縛られず対応してくれたところも多かったですが、どこも余裕がなく技術者も人手不足なのかもしれませんね。

書込番号:26273407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとなさん
クチコミ投稿数:8件

2025/08/26 09:36

>ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。
中古購入して2日後には使って症状が出たので1週間以内に修理に出しましたが
今、修理に出してる状態で購入して1週間以上経ってしまっているのですが返品はできるのでしょうか?
できないとなるとただ故障したカメラを5万も出して買っただけに修理に2万かかるという事になりますよね…

ハズレくじ引いた感じです…

書込番号:26273411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2025/08/26 09:39

因みに、パイオニアの件では、メーカーとの間に入った価格コムの延長保証担当の方は、できれば取り外す前にある程度テストできた方が…と配慮してくれましたし、動画も確認して、真摯に対応していただきました。

書込番号:26273414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとなさん
クチコミ投稿数:8件

2025/08/26 10:24

>えうえうのパパさん

ご返答ありがとうございます。
そういうものなのですね…
中古で買うというリスクをあまり理解しずに購入してしまったって事ですね…
6ヶ月保証って書いてあったので大丈夫と思いこんでました。
返品できるならしたいけど日にちが経ってしまってるし無理そうですよね。
2万ちょい払ってなおしたほうがいいのか…
悩みます。

書込番号:26273448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2025/08/26 13:57

>中古で買うというリスクをあまり理解しずに購入してしまったって事ですね…

そうですね、新品の場合は基本的にその製品の完動品を提供する必要があるのに対し、中古は特定物ですし、前オーナーの使い方も分からないので、私はまず手を出しません。
ジャンクとかハズレを引いても諦められるものは中古でもいいかなと思いますが。

もちろん、価格と程度のバランスですけど、カメラの場合、旅行とか家族の思い出とかを、「撮れていなかった/撮れなかった」というのは痛すぎますからね。
新品でハズレを引いたのなら、それ以上どうしようもないですけど、中古は初めからそのリスク込みで選んでいることになりますから…。

なお、最初の2例はいずれも新品のハナシです。

書込番号:26273600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 penteru328さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
設定は落としていますが、特にPUBGやDBD、ST6などをプレイ中にゲーム自体もしくはPCが落ちます。ゲームが落ちる場合にはバグレポートを送信する的なウィンドウが表示されます。PCが落ちる場合にはイヤホンから「ジジジジジジ」といった音声がなった後に自動的に再起動されます。
詳しくはないので、PCや内部設定を変更したりいじったことはなく、1カ月程度前からDBDを中心に突如落ちるようになったと思います。

とりあえずPC内部の掃除、CPUグリスの塗り直しをしましたが特に変化なし。個人ファイルを残してクラウドからWindowsの初期化も行いましたが改善されませんでした。
ゲーム中、タスクマネージャーではCPU、GPUの使用率は100%を行ったり来たりもしており、メモリは16GBのうち、7~10GB程度使用されています。
Wiondowsのメモリ診断では特に異常なしとされましたが、イベントビューアーを見ていると下記のようなログがありました。
このコンピューターはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x0000001a (0x0000000000061941, 0x0000025a1dad0000, 0x000000000000000f, 0xffff960d104af3c0)。ダンプの保存先: C:\WINDOWS\MEMORY.DMP。レポート ID: d5595edc-d64f-4816-9197-c72ba8dfcbdc。

調べてみたところ、メモリ周りに問題が生じているのでしょうか。
使用期間は長くなってきているため、ほかにも問題個所があるとは思いますが無知故どうしたらいいかもわからず、皆様のご意見を頂きたいです。


【使用期間】
5〜6年程度になると思います。
tsukumoで購入したこちらです→G-GEAR GA5J-D211T_CP4
マザーボード:ASRock H570 Phantom Gaming 4
CPU:Intel Core i5 11400F(2.6GHz)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB
電源:GPS750S-T

情報が少なかったり不明点等あれば追記していきますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:26248092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 cccccartiさん
クチコミ投稿数:1件

先日オンラインFPSゲームをゲーミングPCでプレイしていた際、マッチングした瞬間にプツッと電源が切れ、以後電源が付かなくなりました。Chat GPTに聞いたところ
、電源ユニットの故障が最も有力だと言われました。誰かどなたか対処法など教えてくださる方おられましたらお願いします、

書込番号:26238747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2025/07/16 12:16(1ヶ月以上前)

一度電源コードを外してしばらく放置してみてください(5日ほど)
完全に放電されれば治ることがあります

書込番号:26239011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSI X79 POSTコード「b2」について

2025/07/08 23:40(1ヶ月以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:15件

セグ表示「b2」の様子と、モニター右下「B2」の様子(ノイズはグラボのかと思われます)

MSI X79 Big Bang-XPower IIについて質問です。
ポストコードb2と表示されます。有識者の方教えていただければと思います。
大まかなスペック載せておきます
i7 3820
DDR3 4gb×1
GTX580
2.5インチSSD 128GB
1000W

書込番号:26232723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

PCを起動してしばらくすると有線LANインターネット接続やUSB接続が切断され、再接続も不可になってしまいます
自作PCなんですが起動後にしばらくすると高確率でインターネット接続が切断され、再接続しようとしてもインターネット自体が見つからなくなっており強制シャットダウンするしかなくってしまいます
また、場合によってはインターネット切断と同時に全てのUSB接続が切断され、マウスやキーボードなどの操作も一切受け付けなくなります
その場合はマウスやキーボードなども同じくUSBを差し直しても再接続されることがありません
強制シャットダウンして立ち上げると元通りになり、その場合はそのまま使える場合が多いです
また、起動すらも安定せず場合によっては暗転したまま画面が点かないこともあり、
起動しても写真のようにUSBの過電流、接続してるはずのキーボードが検出されないなどのメッセージが出てシャットダウンになることも多いです
おそらく起動中に問題が起こるとこのメッセージが出てくるんだと思います
他のゲーム機などの有線接続デバイス及びWi-Fiに繋がってるスマホなどはインターネットは何事もなく使えていますのでルーターなどの問題ではなさそうです
というかPCが何かの問題でインターネットやUSBなどの接続を無効化?してしまっているために起きる現象だと思うのですが全く原因も解決方法もわかりません
本当に色々なことを試したのですが全く解決せずここで質問させていただきます


↓以下は試したけどダメだった事例です

・OSクリーンインストール
・OSを新しいm.2SSDに移行
・唯一中古品だった電源を新品に変えケーブル類も全て新調(中古750W→新品850W)
・使いまわしていたPCケースを新しいものにする
・有線LANケーブルを新しく買い直す
・BIOS設定をデフォルトに戻す
・インターネットLANやUSB関連のドライバーの再インストール
・高速スタートアップ無効化
・LPM無効化

など一通り試したつもりですが全く解決しません
マザーボードの初期不良の可能性も否めないですが1ヶ月前に買った新品だしそれはないかなと
USBコネクタも壊れているような部分は見受けられません
何か少しでも原因や解決法など心当たりあってもなくても大丈夫なので何かアドバイスよろしくお願いします


PC構成
OS Windows11 HOME
CPU ryzen7 5700X
GPU RTX 4070 super
マザボ ASUS PRIME B550M-A
電源 MSI 850W自作PC電源ユニット
メモリ32gb 3200mhz memory ddr4

書込番号:26228989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/07/08 10:56(1ヶ月以上前)

当方構成などはまったく別になるのですが発生している事例が似通っていたので何かのヒントになればと思い書き込みします。
ノートPCにeGPUを接続している構成で、電源はeGPU経由で給電している環境です。

有線LANケーブル、2台のSSDをUSB3.2接続している外付けeGPUで、AAAタイトルのゲーム起動後数分後に有線LANが切断、同時にSSD2台が認識しなくなる事象が発生しました。
有線LAN自体は切断してもすぐに再接続するのですが、USB側のSSDはシャットダウンしないと再認識しない状態になりました。再起動ではUSB側は再認識しません。
eGPUにLANケーブルもUSB機器も接続せず、PC本体だけに接続し、無線LANで接続する状態だと何も不具合は発生せず。
電源系を疑って電源オプションからSSD(HDD)の電源を切る設定時間を0分にし、AHCI LPMをActiveに変更。
この対応で有線LANが切断した瞬間にSSDが認識しなくなる、という現象は回避できるようになったのですが、
今度は転送速度1000MBが32MBと低速になる現象が発生。
これもシャットダウンで直りますが、再起動では直らず。
ケーブルの帯域に制限がかかるのか?と思い少しでも負荷を減らすために有線LANを無線接続に切替えたところ、いまのところ切断は発生せず。
原因の特定もできてないのですが、有線LAN部分がトリガーになっているのかなと…

色々対応する前に1度だけ発生した事例ですが、HDDからSSDに2T近いデータの移行を行った際にSSDの接続が解除されて認識しなくなりました。
この時はゲームなど起動していなかったので、有線LANが切断したのかは確認できていません。
ちなみにグラボはNvidiaです。

LANケーブルを接続せずに起動してオフラインの状態でどうなりますか?
もしオフライン状態で何も不具合が起こらず、手持ちでUSBの無線LANアダプタがありましたら無線接続でどうなるか試してみてはどうでしょうか。
当方も原因調査中でこうすれば直りましたとは言えないのですが、とりあえずの対応ができたという情報でした。

書込番号:26232048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/07/09 10:13(1ヶ月以上前)

追記です

デバイスマネージャーから有線LANアダプタの電源の管理、電源の節約のチェックを外して再度有線LAN接続で試したところ、回線の切断、SSDの速度低下も発生しなくなりました。

なんらかの参考になれば幸いです

書込番号:26232986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 ARIARUさん
クチコミ投稿数:1件

画面乱れ

画面変色

Windows PCの「Second Screen」アプリを介して、Galaxy Tab S8+をセカンドスクリーンとして接続しようとしていますが、特定のPC(PC A)で接続した場合にのみ、画面にドットの乱れや色の変色が発生するという問題に直面しております。

状況は以下の通りです。
・PC Aでの接続時: 画面にドットの乱れや色の変色が発生します。USBケーブル接続、無線接続のいずれの場合でも同様の症状です。
・PC Bでの接続時: 問題なく正常に表示されます。

このことから、PC側に原因があると考えております。
つきましては、以下の点についてご意見や解決策をいただけますでしょうか。

・PC AとPC Bで比較すべきPCの性能や設定:
 PC Aで発生し、PC Bで発生しないことから、PC間の何らかの違いが影響していると推測しております。この現象に関連する可能性のあるPCのハードウェア性能やソフトウェア設定は何が考えられますでしょうか?

・PC AでGalaxy Tab S8+を正常に利用するための解決策:
 PC Aでこの問題を解決し、Galaxy Tab S8+をセカンドスクリーンとして正常に利用するための具体的な対処法や確認すべき点があれば教えていただきたいです。


使用環境:

【Second Screen アプリ】
・バージョン:1.12.3.0
・One UIバージョン:7.0 Book

【Galaxy Tab S8+】
・One UI バージョン:7.0
・Android バージョン:15

よろしくお願いします。

書込番号:26224954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)