中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブロックされてるファイルについて

2004/03/02 14:58(1年以上前)


PCトラブル相談

Run a DLL as an App 4.90
Microsoft Corporation
C:\WINDOWS\RUNDLL32.EXE
というのがマカフィーのセキュリティソフトによってブロックされた状態になっています。
どうすればいいのでしょうか?
パソコンは今のところ支障は起きていないのですが、マイクロソフトのものなら許可してもいいのでしょうか?
何のアプリケイションか解る方いらっしゃるでしょうか?
もしウイルスだったら困るのでよろしくお願いします。

書込番号:2537526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 20:17(1年以上前)

>というのがマカフィーのセキュリティソフトによってブロックされた状態になっています。
どうすればいいのでしょうか?

ウィルスに感染してるなら駆除。

>何のアプリケイションか解る方いらっしゃるでしょうか?

世界征服をたくらんでいる某巨大独占企業のものか、ウィルスのどちらかでしょう。

書込番号:2538441

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/03/02 20:54(1年以上前)

コントロールパネル関係でよく使われてますね。
ウィルスではありませんが、ブロックされるものなのかな〜

書込番号:2538612

ナイスクチコミ!0


スレ主 mama21さん

2004/03/02 23:33(1年以上前)

てく2さん
そんなツレナイ事言わないでください。
ブロックされた日より後にホットメールでウイルスがやってきて何とか駆除いたしましたが、隔離ファイルが2つ残っています。

そのときにWIN MEのシステムの復元ポイントを作らないに設定し駆除完了してから、もとの設定にもどしました。

そしたらその日以前の復元ポイントが消えてしまいました。

ウイルススキャンで全部チェックして安全とはなっていますが、このアプリけーションと何か関係ありますでしょうか?

この前マカフィーの最新版を購入したばっかりでおっかなびっくりです。
前の製品の時は、特に問題もなくよそから攻撃された覚えもないんですが、、、

ところでやっぱりこのアプリは許可しない方がいいんでしょうか?

書込番号:2539324

ナイスクチコミ!0


スレ主 mama21さん

2004/03/02 23:46(1年以上前)

Seventhly さん

安心できそうです。

もしかして私が警告の出たときに、確かめもせずに許可しないとしたのかもしれません。

なにぶん警告画面すぐ危ないと思ってしまったもので。

それでブロック状態になってる事も考えられますか?

もしそうなら、これからはよく見て許可するかどうか選択しないといけないと思うのですが、何か簡単な見分け方ってありますか?

たとえばマイクロソフトの名前がついてたら大丈夫そうだとか?

それともこの名前を語ってくるウイルスもあるんですか?

書込番号:2539381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/03 00:49(1年以上前)

RUNDLL32.EXEに感染して上書きをしたり、ないなら勝手に作成するウィルスもありますので・・・

RUNDLL32.EXEで検索かけてみればちゃんとヒットしますので。

書込番号:2539771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どんな感じのがいいでしょうか?

2004/03/02 11:38(1年以上前)


購入相談

スレ主 PCばかさん

ノートパソコンの購入を考えてます。
使用目的としては
○MP3プレーヤーに音楽を移すための母体
○ソースネクストのDVD録画ソフト(そのパソコンでだけみれるやつ・・・名前忘れた)を使ってパソコンに録画して外出先でみたりとか
○無線LAN使ってインターネット

という感じなのですが・・容量とか多めのほうがいいんでしょうねえ・・・・

書込番号:2537074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 20:33(1年以上前)

動画をパソコンに取り込んでそのままにしておくなら、いくらあってもHDDは足りない・・・ 500Gじゃ足りないね・・・ 1T以上欲しいかも・・・

書込番号:2538509

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCばかさん

2004/03/04 23:34(1年以上前)

て2くんさん、どうも。

ためたものはある程度たまったら消してしまうつもりです。
ソフトは不要と考えてるのでデルコンピュータあたりのものがいいんですかね?

書込番号:2546660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

母親が

2004/03/02 10:00(1年以上前)


購入相談

スレ主 ペトロブナさん

母親が、パソコンをやりたいと僕に言ってきました。
何するの?って聞いたら、とりあえずメールと、あとは年賀状つくったり、
ワープロ代わりにも使いたい、とのこと。
その程度なら、低スペックでもいいかな?とか思ったんですか、
聞けば、なれてきたらデジカメ編集もしたいそうです。
PC本体(OS付き)とディスプレイ(17型)で3万5千円程度で買える
中古パソコンの性能はどのような感じでしょうか?
理想は、OSはWin2000、CD-Rドライブ・FDD付きです。
今自分が使ってるのはWin98(CPU350)で、正直かなりストレスがあります。
だからできればこれ以上のPCを勧めたほうがいいかな、と。

書込番号:2536863

ナイスクチコミ!0


返信する
白猫天使さん

2004/03/02 20:47(1年以上前)

ペトロブナ さん、こんばんは。ホッ!となスレでイィですね♪

下の中古店などでまとめ買い・、っていうテが有効かと・・・。
1.GENO(http://www.geno.co.jp/)さん。
2.PC STATION(http://www.shoppcs.net/)さん。

↑の中古店1で、PC本体(OS付き)とディスプレイ(17型)で3万5千円程度で買える中古パソコンの性能はこんな感じですね。
●CPU : PentiumIIIプロセッサ 550MHz
●メモリ : 64MB
●HDD : 6.4GB
●ドライブ : CD-ROM 最大32倍速(ATAPI) ・ 3.5"FDD
●PCI x2 (LANボードで1スロット使用済) / PCI/ISA x1 / ISA ...

中古ではありませんが、ここ↓の1.98万円PCなぞ如何・・・?
※OS・CD-R・FDD・モニター・マウス・キーボード・スピーカー等ナシですが。
http://www.ezpc.co.jp/product_EZ1100.htm

書込番号:2538577

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/03/02 23:30(1年以上前)

cpu 1GHZ以上の製品
HDDは、まぁそれなりに(20GB以上あれば、十分)
メモリは、512MB程度(最低256MB)
DVD-ROM/CD-RWドライブ付
かな。。。
windowsXP搭載という感じです。
デスクトップ型PC:60,000円(windowsXP home込み)
液晶モニタ:35,000円
ソフトウェアは、マイクロソフトのofficeをあきらめるなら、格安に出来る
ワープロ:3,980円(探せば、フリーソフトもあり)
デジカメ編集:5,000円程度〜
年賀はがき作成:1980円〜(探せば、フリーソフトもあり)
CD-RW作成ソフト:1,980円
DVD再生ソフト:1,500円

書込番号:2539308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/03/02 03:50(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ネオ復活さん

バッファローのDIU2-Bシリーズの120GBモデルか、IOデータのHDA-iU120GBを購入するかで迷っております。条件としてPCを立ち上げ
自動的に動くAUTO式を欲しいと思っています。バッファロー製品は
アルミ製で耐熱に弱いと聞いているのですが、どっちを購入して
正解ですか?内蔵HDDを購入するとWindowsXpProのパソコン環境が
変わり、認証しなくてはいけないかと思うので、外付けを考えて
います。120GBを目安に考えています。

書込番号:2536486

ナイスクチコミ!0


返信する
poporpさん

2004/03/02 21:27(1年以上前)

DIU2-Bは大きくて音うるさいです、HDA-iU120はコンパクトで音しずか、質感がぜんぜん違います、よってIO製の方が良いと思います、中身はウェスタンデジタル、とサムソンだったかなロットによって変動するかもしれませんが、メルコ(バッファロー)も新型なら良いかもしれませんよ。

書込番号:2538748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

でぃるぷれい

2004/03/01 16:25(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 珠ちゃんさん

最近、わたしの使っているデイスプレイが写らなくなりました。
 アダプタのランプが点灯しないのでアダプタが悪いかも。
 近くのパソコン店にも行って見ましたが取り寄せはできるかも。でも
本当にアダプタが原因かは分からないよ。と言われました。私は
二度手間になるからなんとか違うアダプタを今、挿してどっちが悪いか
位は教えて、と言ったが同じアダプタがないから無理です、と言われました、皆さんどうおもいますか?

書込番号:2533736

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/01 16:27(1年以上前)

無理ってのもおかしい
コスト払えばやってもらえるのでは?

書込番号:2533740

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/03/01 16:33(1年以上前)

使えるアダプタが本当に無いのかどうか、定かじゃないですからね。
どうにもならん。
無いって言われたらそう信じるしかないですね。

電源アダプタだと僕らが勝手に誤解しているだけで実はディスプr

書込番号:2533762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 16:44(1年以上前)

店は違うアダプターを勝手につけて、それで壊れていないのに壊れてると・・・と思って同じものがないと言っただけかもしれないけどね。

書込番号:2533802

ナイスクチコミ!0


てつ おじさん

2004/03/01 20:03(1年以上前)

販売専門の店だとメーカー依頼しか考えられないでしょうけど、
同じものが無いなら、アダプタのテストは電気的知識があるなら出来るはずです。
親切でないか、技術力が無いか?

書込番号:2534502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VALUE STAR改造

2004/03/01 14:33(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 NEC Valuestart Modifyさん

2000年製のVALUE STAR VC750というモデルももっておりますが、過去HDを100GB増設、OSをWINDOWS XP HEにUPGRADE,メモリーを256M増設まで良かったのですが、マザーボード・チップセット・CPUのアップグレードでつまずいています。SPACEの問題だそうですが、誰か最新の心臓部にUPGRADEする妙案をお持ちの方教えてください。

書込番号:2533455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/03/01 16:18(1年以上前)

そこまでやったなら・・マイクロATXケース8Kくらい、お好みマザー、CPU、メモリを購入。移植したら自作フルスクラッチの出来上がり。大蔵大臣の監査を逃れるためにケースは換えられないならば・・・金ノコ作業で上記に同じくなパターンで・・物理的に無理な場合はあきらめるしかないかと。

書込番号:2533707

ナイスクチコミ!0


mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2004/03/06 11:21(1年以上前)

VC750で検索引っかからなかったので何ともいえませんが、
CPUはアクセラレータ探すのが早いでしょうね。
でもアクセラレータすら今現在新品で在庫あるか分かりませんし、
結構高価です。
750だから多分CPUは750MHzあたりですかね。
もしマザーボードの交換するならyone-g@♪さんの言っているように
何カ所もぶった切らなくちゃいけないし、それだけじゃ物理的にもダメな
場合もありますし、まあそのマシンはそのまま使い自作したほうがいいです。

書込番号:2551523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)