中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HP Jornada720 シリアル・アダプタ

2004/01/23 16:25(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 lcman80さん

はじめまして。HP Jornada 720を使っています。GPSをつなごうと思っているのですが、シリアル・アダプタ(型番:F1295A)がメーカーサポート切れで入手困難です。どなたか、中古でもかまいません売っている店をご存知でしたら教えてください。首都圏在住です。

書込番号:2378423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン購入

2004/01/22 23:55(1年以上前)


購入相談

スレ主 はるチビさん

現在富士通のFMVC8/150WLを使用しています。
ディスプレイがいかれてしまって右側に縦線が入るようになってしまったのですが、「ピンが特殊」だとかいわれて新しいものをいれるにはかなり限定されるようです。そこでいっそ新しいものを購入しようと考えております。ネットにつないだり、書類作成などには現在のものを使用する予定です。

用途は、主にWEB制作。使用ソフトはPhotoShop、Illustrator、Fireworks、Dreamweaver。メモリは512以上。ディスプレイは19以上。
富士通のサイトで見たのですが、このぐらいのスペックのものには不必要なものがいろいろとついていてわけがわかりません。
予算は25万以下です。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:2376583

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/23 01:32(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/desktop.asp

書込番号:2376976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2004/01/24 18:46(1年以上前)


 なぜ富士通にこだわるのかわかりませんが、ディスプレイがわずか3年で壊れた(ディスプレイは通常パソコン本体よりはるかに長持ちします)という悪い実績がある訳ですし、今度もコネクターが特殊とか言って使い回しが効かなくなる羽目になるかも知れませんよ。
 また、19インチ以上のディスプレイや512MBのメモリー、2Dグラフィック向けのグラフィックボードを最初から搭載している機種は少ないので、必要な基本スペック(CPUクロック)を決めてそれを満たしている本体のみを購入し、ディスプレイやメモリー、グラフィックボードは別に購入するのがいいと思います。
 最近のディスプレイはただパソコンにつなぐだけで映ってくれるものがほとんどだと思いますし、メモリーやグラフィックボードの追加もパソコンのカバーを開けてそれっぽい所に差すだけ(いや、本当はちゃんと取説見ながらやるんですけどね)なので、難しいことは何もありません。
 一応、本体はHP(コンパック)のCompaq Business Desktop d330 MT/CTというモデルをお勧めしておきます。メーカー直販で(市販もしていますが、価格は変わらないようです)いろいろカスタマイズできます。例えばCPUが現在の倍のスペックのPentium4 3GHz/800、メモリーが512MB、グラフィックがチップセット(マザーボード)内蔵のインテル エクストリーム グラフィックス 2、ドライブがCD-RW/DVD-ROMコンボドライブという構成だと、配送料込み・消費税別で134,800円、グラフィックボードに2Dグラフィック向けのNVIDIA Quadro4 100nvs 64MBを追加しても144,800円となります。
 もし拡張性を犠牲にしてもスリムモデルがいいということでしたら、Compaq Business Desktop d330 SF/CTという選択肢もあります。これだとMT/CTと同じ構成で2,000円プラスになります。
 いずれにしても、ディスプレイに10万円以上予算が回せますので、あとはディスプレイの方の掲示板を覗いて気に入ったものを選んでください。

書込番号:2382659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

中古パソコンを買うにあたり

2004/01/22 23:53(1年以上前)


購入相談

スレ主 ドラ×2☆さん

はじめまして☆19才の専門生です。
私は是非ノートパソコンを買いたいと思っています。
そこでいろいろ教えてもらえたらと思いまして書き込みしました。
こんなこともしらんのか??っと思うかもしれませんが
ぜひぜひお願いします!!!
@4万以下で購入したいと思うのですが中古(安い)パソコンのデメリットを教えて下さい。
A最低限インターネットは常時接続したいのですがどのノートパソコンでもつなぐことはできるのでしょうか??(付属品)など
お返事まっています。

書込番号:2376571

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/23 00:12(1年以上前)

ドラ×2☆ さんこんばんわ

中古のノートPCで4万以下というとかなり古い機種になると思いますし、デメリットとして思い浮かぶのが、どこか一部が使えなかったり、壊れていたりする場合もあります、また、LANポートを搭載していないとか、HDD容量が少ないということも考えられます。

実際に4万以下のノートPCを見たわけではありませんから、あくまで私の憶測です。

書込番号:2376666

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラ×2☆さん

2004/01/23 00:19(1年以上前)

さっそくお返事ありがとうございます。
ワードやエクセル、プログラミングなどにも使うとなると
やはり新品のほうがよいのでしょうか‥
モデムとLANが内臓されていたらインターネットはできますか??
HDD容量が少ないとどんな問題がしょうじますか??


書込番号:2376695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/23 00:23(1年以上前)

4万以下となると、OSが、98か95でしょうね・・・
また、OSなしモデルになるかもしれませんが・・・

1000円程度の古いパソコンで、LANカードをつけるとインターネットが出来ないことはないですけどね・・・ ただホームページを見る気にしななれないが・・・ ストリーミング再生は無理。

ワードエクセルぐらいなら、どうにか・・・ ですね・・・ プログラミングするにしても、簡単なものなら問題ないですけどね・・・

書込番号:2376721

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/23 03:06(1年以上前)

中古=安い なんてことは絶対にない

>HDD容量が少ないとどんな問題がしょうじますか??

ソフトウェアがインストールできない可能性がある
スワップ容量不足により、ソフトウェアが起動しない
頻繁に、メモリエラーとか、でる
中古販売
http://kakaku.com/usedpc/win_n.asp
一般販売中
http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
まず、これで現実を見ては?

書込番号:2377158

ナイスクチコミ!0


ぱんこ1さん

2004/01/23 21:14(1年以上前)

贅沢な悩みだね
4万も出せるなら
PemtiumV450辺りかCeleron600辺りの
CDD&FDD&LAN&14.1TFTが手に入る
普通にこなせるノートがね
外付けUSB2.0-CD/R/RWもそこそこ利用出来ます(USB2.0カード増設で)

書込番号:2379278

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/23 21:19(1年以上前)

>ワードやエクセル、プログラミングなどにも使うとなると
って一言でいっても
軽作業とそうでないのがある
特にプログラミング
今、P4 2.8・・・、のデスクトップで
丸1日かかるプログラムまわしとることやし
いろいろある

書込番号:2379291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/23 23:31(1年以上前)

PenIII 1Ghz程度のPCで1ヶ月ぐらい計算だけで回したことあるけどね・・・

書込番号:2379964

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/01/25 06:49(1年以上前)

予算4万円でノートPCとなると、お友達や親戚から古いパソコンを譲って貰うでもしない限り、まず無理でしょう。WordやExcelといったソフトをそろえるだけでも2万円位は見なければ成りません。秋葉原の中古屋さんでジャンクまがいのソフトを買ったとしても、ソフト代だけで足が出てしまいます。

書込番号:2384790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/25 11:43(1年以上前)

4万円の私の実績
基本的にヤフーオークションでいい玉を見つけるしかないです

Pen3-600Mhz、CDRW付きHDD20GB 14.1インチ液晶の2000年モデルがねらい目です。この当時の機種を全部調べて全部覚えて、型番で検索です。
これにLANカード増設2000円、必要ならHDD交換やDVD-Rに交換できます。

書込番号:2385497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/25 11:46(1年以上前)

http://www.aucfan.com/search?l=38000&o=t1&q=%a5%ce%a1%bc%a5%c8&t=-1&u=42000

過去4万円±2000円での落札実績です

書込番号:2385507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC購入しようとおもうけど・・・

2004/01/22 20:28(1年以上前)


購入相談

スレ主 ペケジィさん

PC買おうと思うんですけど、どれを買えばよくわかりません
まず、2台あって片方の1台をもっといい性能にしたいんですよ
今の、そのPCはかなり遅くて困ってるので、本体をつなげたいんです
そこで機能このような機能が欲しいんですがいくらくらいでしょうか?
1:CDーRへの書きこみ<できればDVDやRWなども
2:TVの録画
3:インターネット・メール
この3種類の機能があればいいんですが、最小限のコストでこの三つの機能をつけるのにいくらかかるでしょう?
いまつかってる本体の性能はよくわかりませんT−T

書込番号:2375673

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ペケジィさん

2004/01/22 20:30(1年以上前)

後、デスクトップ方で、OSはwin98です。

書込番号:2375678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/22 20:37(1年以上前)

今のパソコンにつけるなら3万円〜だね。
購入すると10万円程度で購入出来るはずだけども・・・ もちろんDVD−RW対応ね。

書込番号:2375699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

2004/01/22 07:31(1年以上前)


購入相談

スレ主 おぶすさん

初心者なんですが教えて下さい。
使い道はインターネットくらいです。後はCDやDVDを焼きたいんですが
どのくらいの
パソコンを買えばよいか分かりません。中古やオリジナルなどは、どうなんでしょうか?ヤフーオークションが気になるんですが・・・アドバイスおねがいします。出来れば相場も知りたいです。

書込番号:2373914

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/01/22 07:52(1年以上前)

一般的なインターネット、つまりWEBの閲覧とメール程度なら、
5年ぐらい前の機種でも十分使えます。

CDやDVDというのがくせ者。
「焼く」だけならともかく、動画の編集とかになると
現行の最高スペックのものでも性能に不満ということもあり得ます。

データのバックアップで焼くのであれば少々古い機種(PEN3のころ)でも
問題ありません。
ただしその頃のものだと、おそらく外付けのDVD焼きドライブが必要になります。

もう少し具体的に何をしたいかをはっきりさせないと
レスは付きにくいでしょう。

書込番号:2373927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/01/22 08:05(1年以上前)

PCが初心者ならばお店で購入を。オクションは少し危険ですが。
15万円程度ならば希望のがあるかと。ネットだけなら中古で2万でも。

書込番号:2373940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/22 08:29(1年以上前)

予算はいくらぐらい?
TV録画できる機能は、絶対必要・あったらいい・不要のどれ?

これだけでも結構範囲がせばまるけど。

書込番号:2373968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/22 08:41(1年以上前)

>使い道はインターネットくらいです。

これぐらいなら3年前のPCでも問題なく出来る。もちろんDVDを焼くのも・・・(DVD−Rドライブなどをつければ。)

>中古やオリジナルなどは、どうなんでしょうか?

中古は高いよ。中古なんて、値段あってないのに等しいから。あと数千円とかだせば、新品が買えるって時代だからね。わざわざ中古買う必用はないと思うが・・・ どうしても中古がいいなら別だけども。

書込番号:2373991

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぶすさん

2004/01/23 08:24(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。予算は12万位です。
テレビ昨日なんかは入りません。
おすすめ商品紹介して下さい。

書込番号:2377376

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぶすさん

2004/01/23 08:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。予算は12万位です
テレビ機能はいらないです。
おすすめ商品紹介して下さい。
メーカーは、何処がよいのでしょうか?

書込番号:2377390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/23 10:32(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
価格コムの製品検索で調べてみて、○○と××ではどちらが良いですか?という質問を再度スレ立てましょう。

メーカーはNECか富士通あたり。
初心者、ということでソフトてんこもり、サポートまずまずのメーカー。

書込番号:2377592

ナイスクチコミ!0


らりほう@このHNはすでに使用さん

2004/01/25 14:11(1年以上前)

初心者が買うならemachinesがおすすめ。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
この中でもDVDなどを焼くなら「J3216」あたりに+ディスプレイでよいと思います。(ディスプレイ等は希望購入価格言って直接お店の方に決めてもらうのがベスト)ちなみに15インチ液晶で\121,800 〜となっています。

書込番号:2386001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古

2004/01/21 21:29(1年以上前)


購入相談

スレ主 オンリーONEさん

DELLの「Dimension 4500C」一年から2年の経過の物を希望します!!

書込番号:2372317

ナイスクチコミ!0


返信する
akiba丸さん

2004/01/21 22:30(1年以上前)

ここは、オークションではないですから。
趣旨がずれてますよ。ヤフオクに行った方がいいのでは?

書込番号:2372606

ナイスクチコミ!0


げろげろ3さん

2004/01/22 00:46(1年以上前)

かなり「ボケ」が来ているよね。しかもマルチだし。

書込番号:2373392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)