中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 tomoichanさん
クチコミ投稿数:1件

デスクトップ上に保存したエクセルファイルが開けない

書込番号:22386562

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/01/11 20:04(1年以上前)

Excelを開くアプリが無い。

書込番号:22386622

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン購入

2019/01/06 09:55(1年以上前)


購入相談

クチコミ投稿数:10件

タブレットPCを検討しています。
家のどこでもベッドでも使える。ExcelとWordを使用
音楽と写真のデータ保管が必要
で、Surface Pro6 SSD256タイプカバー梱包を検討
データ保管を無線Lanルーターに外付けハードディスク4Tを繋ぎ、マルチドライブも外付けを購入しょうかと考えています
ただ、家ではそんなに使わないので、もっと安価なノートパソコンマルチドライブ付きとタブレットでもいいのではとか悩んでしまいます。
タブレットの持ちが悪いというのを何かでみて、Surfaceの購入意欲が止まってしまいました。
今あるのが、東芝のノートパソコンです。
XPの頃からの分をバージョンアップして使っているレベルの私です。

どうおもわれますか?
ご意見頂けると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22374761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2019/01/06 10:04(1年以上前)

wordは別としてexcelはPCの能力を結構使う場合も有りますね。

ただ、XP時代からのPCで賄えるくらいなら、どれでも良いと思われます。

オンラインオフィスが使える環境も有るだろうし、自分なら、10インチ以下にしてオフィスモバイルを使うかな?って感じですね。

書込番号:22374787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/01/06 10:17(1年以上前)

>>データ保管を無線Lanルーターに外付けハードディスク4Tを繋ぎ、

無線LANルーター + USB HDDは時代遅れです。NASを検討してはどうでしょうか。
http://kakaku.com/pc/nas/

>>タブレットの持ちが悪いというのを何かでみて、Surfaceの購入意欲が止まってしまいました。

タブレットに電池持ちを期待しない方が良いでしょう。
Suraface Pro 6の技術仕様を見ました。
>バッテリー残量 最大 13.5 時間のローカル動画再生
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/surface-pro-6/8zcnc665slq5?activetab=pivot:techspecstab
JEITA測定法2.0では有りませんが、実駆動時間は約半分の7時間と見た方が良いでしょう。

バッテリー駆動時間が長いだけのノートPCを言うなら、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001030482_K0001104242_K0001030480_K0001093400_J0000029202_K0001030478_K0001030477_K0001093399_K0001060848_K0001032919&pd_ctg=0020

書込番号:22374813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/01/06 10:46(1年以上前)

ご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます
コメント頂いて嬉しいです

書込番号:22374869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/01/06 10:54(1年以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます
リンク先を見ると、高額に感じますので、じっくり検討してみます。
持ちが悪いの説明が悪く申し訳ないです。
寿命が短い、買い換えが早いとありました。
ご意見検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22374898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pentax67かmamiya rz67proiiで迷っています。

2018/12/27 12:04(1年以上前)


中古カメラ本体

スレ主 yuika.さん
クチコミ投稿数:2件

今高校生で、中判フィルムカメラを買おうと考えています。いろいろ調べたところ、pentax67 (67iiではなく、67シリーズの中では2番目に出されたものです)かmamiya rz67proiiがお値段的にも丁度いいと思っています。
しかし、カメラに詳しい友達に聞いてみたところ「なんで今更そのカメラなの?」と馬鹿にされたような言われました。このフィルムカメラは今時、時代遅れなのでしょうか?使ってる人はあまりいませんか?
カメラにあまり詳しくないので、おすすめのレンズやカメラ屋さんも教えて頂きたいです。
この2つのカメラに関してもあまり詳しくないので、いろいろ教えて頂きたいです。あやふやな質問で申し訳ございません。
よろしくお願いします。

書込番号:22352933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2018/12/27 12:21(1年以上前)

回答になっていない書き込みですみません。

高校生との事。

お金は大丈夫ですか?

フィルム代、現像(は自分でするのかな?)、印画紙代・・・・
本体とレンズは買えても、ランニングコストって、なかなか高額ですよ。


フィルム不要、PC画面やiPadで鑑賞する事が出来るようになって 撮影を趣味にする事が出来るようになったおっさんより。

書込番号:22352959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuika.さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/30 15:39(1年以上前)

確かに自分が考えている何倍もお金がかかるのでは、、、と思いました。もう一度いろんなことを考え直そうと考えさせられました。ありがとうございます。

書込番号:22359716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 olympus

2018/12/18 16:57(1年以上前)


中古カメラ本体

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

赤い字!で 書き込み禁止になっています

解除方法がわかりません!

書込番号:22333311

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/20 13:22(1年以上前)

>Tsuatさん

SDカードの左側面にスライドスイッチがあり、それを書込み禁止じゃない方向にスライドしてください。

書込番号:25352157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2023/07/30 19:33(1年以上前)

遅くなり申し訳ございません。

ありがとうございました。

書込番号:25365162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

win10 RPCサーバーを利用できません。

2018/12/15 15:47(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 KR_fgさん
クチコミ投稿数:5件

先日から、PCのメモリが常に25%ほどになる現象に悩まされていました。PCゲームなどをしても、この症状になる以前の時のFPSの半分ほどしか出ず、まったくのお手上げ状態でした。

色々と調べているうちに、windowsのアップデートによって「svchost」なるものが積み上がっていることに気づきました。(この時、タスクマネージャー内の、svchostは20個以上実行中のままメモリに残っていました。)

これを処理する方法も、調べてはいて、試しましたが効果はありませんでした。(内容は、windows updateを手動にするというものです。)

そして、ここからが本題なのですが、私は何を思ったかタスクマネージャー内の「svchost」を無作為に右クリックして、タスクの終了を押してみました。すると、始めにタスクマネージャーが開かなくなり、その後明らかにPCが動かなくなっていきました。(googleを開くと10秒ほどでウインドウ内が真っ暗になる。)そしてなんとか再起動をしたく、サインアウトしてみました。(シャットダウンも再起動もかからなかったため。)そして今に至りますが、ログイン画面でパスワードを入力してEnterを押すと「RPCサーバーを利用できません」と表示され、ログイン画面から動くことができません。再起動クリック+Shiftも試しましたが、なんの反応もありません。

わかる方がいらっしゃいましたら、どうか知恵を貸して頂きたいです。よろしくお願い致します。

PCスペックをわかる範囲で書いておきます。
CPU:corei7-8700K
GPU:GTX GEforce1070ti
電源:500W
メモリ:HDD 2TB SSD250GB?

書込番号:22326039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2018/12/15 16:43(1年以上前)

F8連打でセーフモードに入る設定にしていないのなら、復元を試すしか無いでしょう。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10/ceda35e1-3972-4f27-ae14-12e39196f721

書込番号:22326127

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR_fgさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/15 16:53(1年以上前)

返信ありがとうございます!

F8連打をセーフモードに設定する操作はやったことがないので、分からないですね...。とりあえず連打してみましたが、何も起こりませんでした。

URL先のものを試してみます!
復元というのはどこまで復元されるのでしょう?PC内のデータなどは失われますか?

書込番号:22326145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2018/12/15 17:05(1年以上前)

データは失われません。多分、Windowsアップデート手前の状態になるだけです。
F8ブートはWindows10においてデフォルトで無効になっています。管理者権限のコマンドプロンプトから有効にしていれば利用することができますが、セキュリティ上の理由で推奨されません。

書込番号:22326167

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR_fgさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/15 17:16(1年以上前)

URL先のものを拝見させて頂きました。

色々と難しくはありそうですが、ほかのPCの方でメディアを取ってくるところからやってみようと思います。教えて頂き、ありがとうございました。

PCは、このまま放置していた方がいいですか?(ログイン画面のままにして)

書込番号:22326186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2018/12/15 22:30(1年以上前)

OSを自分でインストールしたのではなければ、回復ドライブを作ったほうが早いでしょう。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7410-8229
PCの電源は落としてかまいません。

書込番号:22326908

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR_fgさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/16 20:17(1年以上前)

この回復ドライバというのは、RPCサーバーが利用できませんとなってしまっているPCで行う作業ですか?もしそうなのでしたら、事前にやっておかなければいけないものでしたよね?

ユーザーログイン画面で止まっている現状メディアのインストールも回復ドライバを作成することをできないので、教えていただけると助かります。

書込番号:22329202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR_fgさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/16 20:26(1年以上前)

回復ドライバの方に、「作成しておくと」と明記してあったので事前にやっておくべきバックアップ作業だったんですね。大変失礼しました。

色々なやり方をご教授頂き、ありがとうございます。本当に助かります。明日、別PCの方で試してみます。また何か質問させて頂くことがあるかもしれませんので、またご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

それとなんですが、ユーザーログイン画面から再起動シャットダウンを試みてみると、「このままシャットダウン(再起動)すると、このPCを使っているユーザーの作業内容が保存されない可能性があります。」と表示されます。無視して押してみましたが、その後の反応がまるでありません。なので、メディアを作成しても作業自体始められないような気がします。これは、本体自体の電源ボタンを長押しして無理やり切った方がいいでしょうか?それを行うと、一生起動しない気がしてなりません。重ねてですか、よろしくお願い致します。

書込番号:22329238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイにノイズが走りフリーズする

2018/11/23 12:18(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 nAi102さん
クチコミ投稿数:6件

今日PCを使用していると突然画面にノイズが走り続け、フリーズして完全に操作できなくなってしまいました
再起動をしたところ5分ほどで同じ症状が発生しました

2回ともブラウザでネットサーフィンをしていただけなので大した負荷はかかっていなかったと思うのですが、理由を調べる方法はあるでしょうか?

何かをインストールしたといったこともなく(最後のインストールが10/.25のゲームアプリ)、前日まで問題なく使用できていたため、思い当りがありません


イベントビューアでログを調べてみたところ、41.Kernel-powerというログが重大なところにありますが、これの詳細などは載せた方がいいですか? もしよろければ協力をお願いします

書込番号:22273280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/17 16:24(1年以上前)

PCの電源部が不安定なのかも。

書込番号:22400278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)