中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 相談させてください。

2017/09/12 11:59(1年以上前)


購入相談

スレ主 Eight0408さん
クチコミ投稿数:1件

薄い、軽い、ノートPCで、普通のインターネットと、Mail、Illustrator CS2がインストールできる、安いPCを探しています。

よろしくお願い致します!!

書込番号:21190012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入りません…

2017/08/31 23:17(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:5件

Lenovo H330 11856CJ
電源が入らなくなりました…

電源ボタンを押した瞬間
バチッと音がして
何度か繰り返し押しても起動しません。

モニターの電源は入ります。

カバーを外してみたのですが
よく分からず…

電源をどうしても入れたいので
解決法などお力を貸して下さい!

宜しくお願いします。

書込番号:21160055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2017/09/01 14:35(1年以上前)

>メロンパン8さん
見てどうなのかわからないならパソコン屋さんに持って行きましょう。
どうしても電源入れたいという事なので、簡単に入れる方法は
「壊れてない状態で電源ボタンを押す」
「壊れてる所を直して電源ボタンを押す」
しかないんです。
繋いだままでは壊れますが、強制的に電源を入れるには、電源のコントロール線をアースに落とせば入ります。

HDDが悪いなら外して、BIOS起動とかもあります。(BIOSが立ち上がるかどうかは分かりませんが)
電源を入れたいがどこを示すのかわかりませんが、データーが必要なら触らずパソコン屋さんに相談した方が良いですよ。
下手に触ると余計悪化します。

参考までに。

書込番号:21161208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:20件

GV-R927XOC-2GDからGTX 1060 AERO ITX 6G OC に変えたのですかグラボに負荷がかかると再起動します。MBのリセットやメモリの差し替えを試したのですが改善はしません。
補助電源の6ピンが1つに減ったのが原因ではないかと考えています。電源が劣化し1つでは賄えなくなってしまったのでしょうか?

構成
OS Windows 10 Home 64-bit
CPU Core(TM) i7-4770
GPU GTX 1060 AERO ITX 6G OC
MB H87 pro4
RAM 16GB
ROM HDD+SSD
電源 RAIDER RA-750

書込番号:21144290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2017/08/28 17:25(1年以上前)

>もみこたさん
この機種は使っていませんが、CPU温度等は正常ですか?
再起動のイベントログは残っていませんか?
電源劣化で足らないことは無いと思いますが、電源故障で再起動は考えられます。
今まで負荷で再起動の経験あるのは電源、CPU、メモリ、マザーボード、HDD、使用環境(温度)、ドライバーと、すべてあります。
元に戻して正常に動くか、動くのならATIのドライバアンインストールからやってみてはいかがでしょう
出来ないならAMDのCleanUninstallUtilityソフトを使用して削除してみてはいかがでしょう。

参考までに

書込番号:21151781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1379件

お世話になります、5年使いました器械ですが 半年前から テーブルタップのメインスイッチ 入れて ノートパソコンのパワーボタン押しても起動しません、もう一度 テーブルタップのメインスイッチ入れなおすと起動します、これが最近は メインスイッチの入り切り繰り返しても起動しなく 何回もやってるうちに起動します、走ってしまえばノントラブルですが 一度オフにして メインスイッチ落とすと 起動しません 一時間くらい放置して またメインスイッチを繰り返し入れなおすと起動しますが 2回目は起動しません、以前は通電しておくと2回目も起動しましたが 最近は 通電していても 2回目は起動しません。ドスパラのワンコイン診断では acアダプターかm/bの電源周りのコンデンサーが膨らんでるのではということですが acアダプターが壊れることはまずないので 後者ではないかといいます。
買取の店は 起動が正常でないので 壊れているノートパソコンでも買い取ってくれる店に出そうと思いますが あきらめえる前にアドバイス お願いいたします 売る場合は なるべく高く売りたいです、 お金かけづに 直るみこみあれば よろしくお願いいたします。

書込番号:21104305

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/09 11:31(1年以上前)

ACアダプターは意外と壊れやすいです。DMMで電圧を測定できればいいんですが互換品を持っていられたら試されることをお勧めします。

書込番号:21104313

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2017/08/09 11:34(1年以上前)

>>売る場合は なるべく高く売りたいです、 

ジャンク品でヤフオク又はメルカリで出品されてはどうでしょうか。

書込番号:21104319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/13 17:58(1年以上前)

>acアダプターが壊れることはまずないので
そうでもないですy
ACアダプタとマザボとであれば、マザボの方が壊れるかもしれませんが、ACアダプタが壊れることも時折ありますね。

>売る場合は なるべく高く売りたいです
正常に起動できない以上は、ジャンク扱いで売るしかありません。
なるべくというなら、ヤフオクなどにジャンク・部品取りで出すことですね。

>お金かけづに 直るみこみあれば
原因が明確で無い以上は、いくつか試さないといけないので、お金はかかってきます。
まずは、ACアダプタを入手することです。純正の中古でも互換でも良いので。

また、PCを分解してマザボなど損傷がないかなどの確認もありかと。
これだけなら、技術的なモノで済むので費用はかかりませんy
マもし、ザボ壊れていれば、その時点で諦めがつくかと思いますが。

書込番号:21114351

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクラ

2017/08/07 23:30(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今ノパソでマイクラをしいるのですがガクガクです
今のぱそのスペは、
cpu Celeron B800 メモリ 8GBです
持つ一個のパソコンは、i3 370m メモリ4gbです
どちらがマイクラできますか?

書込番号:21101024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2017/08/09 00:10(1年以上前)

i3の方が倍近い性能なので、いくらかましではないかと思います。
メモリーは4GBで足ります。
我が家では嫁が遅いとブーたれてましたが、i5 5200UのノートPCにしてから文句が出なくなりました。

CPU Benchmarksの値です。
Intel Celeron B800 1.50GHz 1289
Intel Core i3-370M 2.40GHz 2022

書込番号:21103627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームがしたい

2017/07/22 23:34(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今6000pro使ってます wotて 言うゲームをしたいののですが スペックが足りてません 一万円で強化したいのですがどうしたら良いでしょうか 今のスペックは、
cpu Core2 e8500
メモリ 4GB
hdd 320gb・512mb
グラボ 9600gt
電源 240w です

書込番号:21063369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/13 18:06(1年以上前)

予算的に出来るのは、CPUをCore2Quadに交換するところまでですね。
ただし、マザボの対応状況なども確認が必要です。電源は経年劣化が怖いですが、使えても容量ギリギリかも。

現状では、最低条件をどうにか保ったレベルです。
推奨環境には、どう頑張っても到達はできません。
もし、普通にプレイしたいというのであれば、PC買い替えしか方法はありませんy

書込番号:21114364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

2017/08/14 23:23(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21117327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)