
このページのスレッド一覧(全2474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年2月20日 07:37 |
![]() |
2 | 0 | 2011年12月9日 14:54 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月19日 20:59 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月3日 11:18 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月5日 11:00 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月24日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談
DELL GX280ですがCPUクーラーのソケットが反ってしまってエラーで止まってしまいます。
何か良い修復方法は無いでしょうか?
ただの安そうなプラスチックのパーツだけなんだけどな?
0点

どれんぼるとさん>
> DELL GX280ですがCPUクーラーのソケットが反ってしまってエラーで止まってしまいます。
> 何か良い修復方法は無いでしょうか?
> ただの安そうなプラスチックのパーツだけなんだけどな?
保証がない or 無くなるのを覚悟の上、ということであれば、元々ついている CPUクーラーを
外して、互換の CPUクーラーを探してきてつけ直せばよいのでは?。
もしくは CPUクーラーをそのまま使うのであれば、工作用のプラ版を模型店で買ってきて
同じような大きさの風防を作って取り付ける方法もあると思いますけど。
書込番号:13983577
1点

自分も一度同じようになった事があります。
交換するクーラーが無く上から手で押さえると直ります。
でも筐体のカバーを閉めると再発します。
結局解決策有りませんでした。
書込番号:14173684
0点

皆さんご意見ありがとうございます。
現在ケースの中に分厚いゴムをはさんでCPUファンを押し付けながら稼働中です。
・・・でも時々とまります。
書込番号:14178970
0点





購入相談
でも使えなくてももったいないので中古機で探してみると
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/shop/17012/pc8210cm147h768/
ってどうなんでしょうか?かなり安いと思うのです。
0点

>FMV-C8210
これって、法人向けモデルみたいですよ。ですんでソフトは何も付いていないと思っていた方が良いです。
あとハードが、どのくらい劣化しているかどうかですね。
劣化の度合いによっては売価より高くなる(修理にかかる費用次第)可能性もありますんで、試しに買うのもありとは思います。セレロン搭載中古ノートとしたら割安ですが、1万は越えてますんで投げ買うには安くはありませんでしょうから。
書込番号:13856181
0点

止めた方が良いですね。
詳しい仕様がメーカーサイトに有り。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0510/c8210/index.html
之では仮に Win7/32bit DSP版約 13,000円前後 HDD/メモリ等とセット購入してても。
ビデオメモリ 最大128MB(メインメモリと共用) 等がネックに成りインストール出来ないかも。
書込番号:13971696
0点

なぜこのような仕様のPCが販売されているのでしょうか。
7が動くとは思えないです。
書込番号:14177085
0点



このキヤノンマウントのレンズは、デジタル一眼EOSキッスなどに正常に使用出来ますか。
あるいは、使用出来てもAF・絞りに制約がないか、どなたか詳しく教えて下さい。
中古でこのレンズを買おうか買うまいか迷っています。
0点

おはようございます。旅狂キャメラさん
このレンズは、EOS Kissにも正常に使用できると思いますよ。
心配ならば購入される店舗にEOS Kissボディを持参して装着させて
もらいAFや絞りが正常に作動するか試させてもらえばいかがでしょうか。
書込番号:13843270
0点



PCトラブル相談
windows vistaでインターネットに接続し、IEから再読み込みをかけた際に「RPCサーバーを利用できません」という表示がしつこく出ます。
解決方法が分かりません。どなたか詳しい方がおられましたらご教示お願いいたします。
0点

てんちゃん0606さん おはようさん。 googleしました。
http://support.microsoft.com/kb/954370/ja
(http://www.google.co.jp/search?sclient=serp&pq=RPC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&hl=ja&cp=14&gs_id=e&xhr=t&q=windows+vista+RPC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&pf=i&rls=com.microsoft:ja%3AIE-Address&rlz=1I7PRFA_ja&pbx=1&oq=windows+vista+RPC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=&gs_upl=&biw=1180&bih=675&cad=cbv&sei=svjCTvLIB4iKmQWu9NWSCw)
書込番号:13772185
0点

BRD様
早々のアドバイスありがとうございました。ご連絡が遅くなって申し訳ありません。
ご紹介いただきましたサイトを開きました。
自分のパソコンの指示された場所を開いてみると「症状を治すためにこうしてください」という設定にすでになっていたので、これが原因ではない様です。
書込番号:13776113
0点

コントロールパネルのファイヤーウォールの例外設定で、
「ファイルとプリンターの共有」にチェックをし、例外設定を
有効にしてみてはどうでしょうか。
書込番号:13852268
0点



購入相談
半年ほど海外あちこち周遊するのに、出費を抑えるためネットブックを中古で購入しようと考えています。
用途は文字通りインターネットによる情報収集と、写真データのバックアップです。
写真データはメディアに焼いてもPicasa等にアップロードでもどちらでもいいかな、と思っています。
(実際旅行中にPCを持って行ったことがなく、データバックアップもしたことありませんが)
予算は2万円台で、OSはXPかWindows7、CPUはちょっとよくわからないのですが、
デジタル一眼も持っていく予定で写真1枚のデータもそれほど軽くはならないため、
バックアップ時にストレスにならない程度であれば、と考えています。
中古PCを買うこと自体が初めてなので、選ぶ際のアドバイスや注意点をお願いします!
0点

バッテリーさえ持てば何でもOKじゃないでしょうか。
それよりもネット環境を事前に調べて行った方がいいと思います。
海外では無線LANに対応していてもナローバンドだったりすることが
結構あります。
書込番号:13852266
0点

おっしゃるように私も無線LANで苦労した事があります。
海外(アメリカ圏ですが)ではプリペイド式が一般的みたいです。
日本のように速度は速くありませんでした。
テキストメールが送れる程度の速度なので画像データは厳しいかもです。
書込番号:13852855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)