中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ダンロップC`Sシリーズ

2011/07/29 00:46(1年以上前)


中古ドライバー

クチコミ投稿数:804件

ダンロップのスチールシャフトでC`Sシリーズの1Wを探しています

何か情報があればお願いします

書込番号:13307776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

切り欠きはあります。

2011/06/26 07:59(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 qoneqoneさん
クチコミ投稿数:7件

ソケットの方に切りかきを合わせる所がありません。CFDのメモリーです。

書込番号:13179147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/26 08:59(1年以上前)

PCは何でしょう?マザーボードの型番や、メーカー製PCならその型番を書いてみてください。

次回からは「返信する」ボタンを押して同じスレッドに返信して続けるといいです。

書込番号:13179291

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoneqoneさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/26 09:26(1年以上前)

切り欠きはメモリーにあるのですが。ソケットにそれに対応する隔てるものが見当りません。
昨日差し込もうとして。電源を含む全てのコネクターを外してから。メモリーを差し込んだのですが小さいジーと言う音が短時間聞えました。その後再度現在のメモリー(計2GB)に戻して使っています。製品違いでしょうか、PCはDELL Dimension3100Cです。

書込番号:13179375

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/06/26 09:40(1年以上前)

 メモリーの規格が違うので切り欠きが違うは。
 以前のスレにDDR3と書いてありましたが、お使いのPCはDDR2とカタログにありますが。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension3100c.pdf#search='Dimension3100C'

書込番号:13179421

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/06/26 09:44(1年以上前)

(参考に)
http://jisaku.sakura.ne.jp/memory/faq/memory1.html

メモリーの規格が違うので切り欠きが違うのでは、が正しいですね。

書込番号:13179434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 qoneqoneさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/26 10:01(1年以上前)

PCはDELL Dimension3100Cです。現在XPPro.SP3です。よろしく。

書込番号:13179503

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoneqoneさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/26 11:19(1年以上前)

お答えありがとうございました。よろしく。qoneqone

書込番号:13179779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/26 13:09(1年以上前)

解決したってことでいいのですかね?

3100CだとDDR2メモリですからDDR3メモリは規格外です。
購入するならDDR2メモリを選んでください、アイオーやバッファローのサイトで型番検索すると対応するメモリを調べられますよ。
一度挿したことでスロットに不具合が発生していなければいいのですが。

書込番号:13180201

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoneqoneさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/26 13:50(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございました。qoneqone

書込番号:13180372

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoneqoneさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/26 19:24(1年以上前)

お教え頂きありがとうございました。qoneqone

書込番号:13181592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/27 08:50(1年以上前)

無理やり装着して異音がしたならかなり危険です。
故障するなどの可能性がありますので、無理に装着はやめたほうがいいでしょう。

書込番号:13300828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/08/16 09:16(1年以上前)

よくそれで装着できましたね。
しかも壊れていないとは驚きです。

書込番号:13379761

ナイスクチコミ!0


SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2011/08/17 01:33(1年以上前)

最悪はショートですね。

書込番号:13383302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 差込方はどうするのですか。

2011/06/25 21:40(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 qoneqoneさん
クチコミ投稿数:7件

DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 このメモリーを差し込む方向が判りません。

書込番号:13177608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/26 06:53(1年以上前)

メモリスロットと切り欠き場所を合わせるだけです。
合わないなら規格違いのメモリを買ってしまったのかもしれませんね。

書込番号:13179031

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユンハンス 1951復刻 クロノ

2011/06/17 00:54(1年以上前)


中古腕時計総合

スレ主 shakkoさん
クチコミ投稿数:43件

確か10年前くらいに買ったのですが、市場では余り出回らない、というか、
タマが少ないんでしょうが、これの相場ってどれくらいかわかりませんか?
出すときは無論オーバーホールとケース研磨はするという前提で。

参考URL
http://www.tz-uk.com/old-tz/viewtopic.php?t=22440&sid=ee6e311488ca89868cb92a4672882668


中央から下段よりに写真あります。
"Chronograph 1951"


書込番号:13141188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/17 03:30(1年以上前)

 ユンハンスはドイツ時計としては不人気なほうです。ハンハートの下くらいか?
オリジナルなら自社ムーブですので20万弱くらい、復刻はちょっとわからないですね。

書込番号:13141402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shakkoさん
クチコミ投稿数:43件

2011/06/17 12:41(1年以上前)

レス有難うございます。

>ユンハンスはドイツ時計としては不人気なほうです。ハンハートの下くらいか?

そうなんですね。
昔風のテレメータ目盛りにひかれて買ったのですが、
(ボールトレインマスターのパルスメータも似たような感じなので買ってます)
不人気なんですね。

>オリジナルなら自社ムーブですので20万弱くらい、
>復刻はちょっとわからないですね。

ムーブは購入した時計店で聞いたのですが、二つ目ながら、cal7760
とのことです。(当然、手巻きです。)
なので、自社製ではないんですよね。
一応、1951の復刻ということで、裏蓋にも1951クロノの銘が
入ってはいます。


書込番号:13142447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

Windows7 32bitと64bitの違い

2011/06/16 12:26(1年以上前)


OS・ソフトウェア

クチコミ投稿数:10件

今度Windows7に入れ替えようと思いますが
32bitと64bitではどちらのほうが実用的に良いのでしょうか。
理論的な違いなどはネットでいろいろ調べて64bitのメリットを
理解したつもりですが、自分の持っているソフトなどの遺産を
引き継ぎつつ、どうしようか悩んでます。

書込番号:13138518

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/16 12:44(1年以上前)

その、ソフト名もわからなければ、あなたの使用目的もわからない。


自称エスパーなのですが、こればかしは答えようがありません。

書込番号:13138586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/27 08:47(1年以上前)

ざっくりとですが、32bitのほうが過去の遺産は引き継ぎやすいです。
特定のアプリのみ仕事で使う場合などは64Bitのほうがいいかも知れません。

書込番号:13300822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/20 19:20(1年以上前)

だが、WinXP→Win7の時点で動かないソフトもある。

書込番号:13397458

ナイスクチコミ!1


SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2011/08/24 08:21(1年以上前)

自分ではまだ64bitに移行する機にはなれません。
フリーソフトの対応も含め、そのあたり使い物に
なるのか私も興味があります。

書込番号:13411937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/24 09:21(1年以上前)

>Windows7に入れ替えようと思いますが
もったいない、お化けが出ます。
Windows7,32bitを追加購入しましょう。

書込番号:13412074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/08/25 07:05(1年以上前)

32bit OS は XP と共に別れを告げて。
Vista/7 は全て 64bit版 に 4GB 以上のメモリを搭載して快適に過ごして居ます。
一時期 32Bit版 Win7 も使用して居ましたが、やはりメモリー 3.75の壁は邪魔でした。

書込番号:13415655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/09/01 23:47(1年以上前)

>もったいない、お化けが出ます。
>Windows7,32bitを追加購入しましょう。

どういう意味でしょうか?
詳しく教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13447288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/05 11:26(1年以上前)

やはり自分の身内では32Bit利用が多いようです。
64Bitにしてもあまりメリットはないみたいですが、使うソフトが
制限されるのが毛嫌いする原因みたいです。
実際はそうでもないかもしれませんが・・・

書込番号:13852327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/05 11:39(1年以上前)

>うんそうだよさん
MS Windows XPでないと動作しないソフト、ハードが沢山あります。
MS Windows 7のXPモードは、使い物にならないと思った方が後悔がありません。
MS Windows 7の64bitモードを使う場合は、過去の遺産を捨てる覚悟をしましょう。
すでに、移行してしまいましたか??

書込番号:13852367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/05/01 14:16(1年以上前)

大きくいえばメモリーを4GB以上にしないなら32Bitでいいのでは?

書込番号:16081085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/02 05:14(1年以上前)

皆さん全術のとおりの違いでして、ほかはさして
違いはないかと思います。

書込番号:16083825

ナイスクチコミ!0


SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/02 11:14(1年以上前)

環境的にどちらでもよければ気分の問題と同レベルです。

書込番号:16084693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI標準搭載

2011/05/19 18:10(1年以上前)


購入相談

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

HDMIが標準搭載している最も安いパソコン本体をいくつか教えて下さい。中古で1万以下目安

書込番号:13026938

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/19 23:10(1年以上前)

ここが価格.COMって知ってて質問してますか?
http://kakaku.com/used/pc/
自分で検索できます。
それに1万円以下だけでノートPCかデスクトップかも書かれていないし
HDD、CPU、ドライブ関係などなどまったく何も書かれていない。。
HDMIか搭載されていればどんなパソコンでもいいのでしょうか?

いったい、どこまで他人に頼ったら気が済むのやら
まぁ、どちらにしても1万円以下で満足の行く物は見つからないと思いますが。。

書込番号:13028203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2011/06/10 09:40(1年以上前)

1万円以下じゃジャンクでも手に入らないでしょう。

書込番号:13113363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 12:03(1年以上前)

1万円以下で手に走れば欲しいですね〜

書込番号:13138443

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)