中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

今日パソコンをつかっていたら

2010/09/08 22:50(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 SVGS2さん
クチコミ投稿数:26件

pのキーボードが外れてしまったじゃありませんか。
上から押してもなかなか元に戻りません。

これはやっぱり修理でしょうか?

今はとりあえずゴムの上から押して使っています。

書込番号:11880919

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/08 22:56(1年以上前)

使用機種が分かりませんが、キーボード分離型のデスクトップなら購入した方がいいのでは?
800円くらいからあります。

書込番号:11880965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/09 09:21(1年以上前)

ノートならキーボード交換で1万円程度はすると思います。
応急処置で前述の方法も。

書込番号:11882517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/14 13:46(1年以上前)

ノートのキーは、X字型のパンタグラフ式で上下動しています。まず、キーが無い
状態でパンタグラフ機構を点検し、そこが壊れていなければ、キーの片側のヒン
ジをキーボード側の水平のバーに押し込み、次に反対側をそっと載せて、垂直に
少々押し、パチンと入ればOKでしょう。キーやその下の部品が壊れてなく揃っ
ていれば、メーカーに修理に出してもキーボード交換までせず、安価に直してく
れると思います。

書込番号:11908506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/09/16 14:14(1年以上前)

使いにくくなければデスクトップ用のキーボードを購入される事を
おすすめします。

書込番号:11918804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/10/21 19:47(1年以上前)

キーボード交換ですね。
↑にも出てるよう外付けキーボードは安価ですよ。

書込番号:12094452

ナイスクチコミ!0


スレ主 SVGS2さん
クチコミ投稿数:26件

2010/12/11 11:13(1年以上前)

皆様のアドバイスどおりUSBのキーボードを買って使ってます。
値段的にこれが一番ですね。

書込番号:12350429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ買い替えの予定

2010/08/30 11:02(1年以上前)


購入相談

スレ主 8.4423さん
クチコミ投稿数:23件

Yahoo!知恵袋にも質問させていただきましたが、
こちらにも質問したいと思います。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246151317?fr=chie_my_notice_newans

ブラウン管ディスプレイが、寿命で段々黒くなってきたので、
中古でもいいので安〜いディスプレイに買い替えたいと思います。

何かいいのはございませんか?

書込番号:11835372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/09/01 11:49(1年以上前)

新品で1万を切る液晶ディスプレイが登録されているのですからそちらを買われる方が良いと思いますよ

↓たとえばこんなのとか
http://kakaku.com/item/K0000106087/
http://kakaku.com/item/K0000137503/

書込番号:11845149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/01 19:50(1年以上前)

CRTで買い替えは厳しいですy
液晶への買い替えかな?
予算と使用PCは?

書込番号:11846733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/08 22:34(1年以上前)

ブラウン管でもよければ無料であげてもいいって人たくさんいると思いますよ〜

書込番号:11880802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/09 09:20(1年以上前)

私も放出したいCRTが・・・

書込番号:11882514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/09/16 14:09(1年以上前)

無料で引き取りしてくれるショップもあるようです。

書込番号:11918785

ナイスクチコミ!0


スレ主 8.4423さん
クチコミ投稿数:23件

2010/09/25 10:58(1年以上前)

みなさん、有難うございました。

結局、PCを5年ほど封印することとなりましたww

皆さんには感謝しています。

書込番号:11965984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/10/21 19:44(1年以上前)

なぜ↑がGoodアンサーなんでしょう?

書込番号:12094429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Office2000のEXCELを使用したいのですが

2010/08/01 00:15(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:24件

教えてください。
会社のパソコンがOffice2000環境なのでOffice2000のEXCELをインストールしたいのですが、
現在自宅のパソコンはOSがwindows7とビスタの二機種を持っています。
Office2000のEXCELのインストールは可能ですか?
Office2007は使いこなせなくて困っています。
どなかか教えてください。

書込番号:11703653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/03 13:07(1年以上前)

Windows7、Vistaともにインストールは出来ます。ただし、マイクロソフトの正式サポートがない事と、不具合(オートコンプリートを利用すると異常終了するなど)が確認されているのでOffice2007を使えるように努力される方が良いとは思います。
また、PC2台にインストールするとなるライセンス的な問題も発生しますのでこちらも確認をされた方が良いです。

書込番号:11714149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/08/04 01:53(1年以上前)

第6代社長さま
ご回答ありがとうございました。
 XPでないと2000はインストール出来ないと友達に聞いたものですから…
 やっぱり2007を勉強するしかないのですかね。
 ありがとうございました。

書込番号:11717110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/08 22:30(1年以上前)

私も使いこなす。ってとこまでは難しいですが2000と2007ならほとんど同じて感じで使ってます。

書込番号:11880763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/09 09:18(1年以上前)

2000と2007ならそんなに違いなく直感的に操作できるとおもいます。

書込番号:11882509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフをさがしています

2010/07/30 14:25(1年以上前)


購入相談

スレ主 mimidoremiさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。一眼レフ初心者でカメラを探しています。ニコンかキャノンで、まだ学生なので予算があまりなく、2万円前後のもので届いてすぐ使えるくらいの付属品が付いているものがいいです。それと背景がぼやかせる機能が付いているものがいいです。撮りたいものは、風景や空、動物や人、食べ物などです。初心者の趣味程度のつもりです。よろしければ、おすすめ商品を教えてください。中古商品の場合でも、傷はあっても構いません。

書込番号:11696733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/08/01 23:40(1年以上前)

こんばんは
御希望の予算ならば中古しかありません。
私は基本キヤノン使いなのでキヤノンで考えると
初代のキヤノンEOS Kiss Digitalが約1万円程度でキタムラで見かけます。
しかしあまりお勧めではありません。
お勧めではないのはややレスポンスが悪い上、細かい設定が出来ず後々不便に感じます。
そうすると少なくともキヤノンEOS Kiss Digital Nでしょうか約1万2〜5千円位で見かけます。
レスポンスが向上した上、細かい設定もかなり増えました。
何より小さくなったのが嬉しいです。
>背景がぼやかせる機能
これはレンズの善し悪しで大きく変わります。
私のHPですが参照して下さい。
http://ktmhp.com/hp/t90/page46
ちなみにレンズでは
やや望遠気味ですが
EF50mmF1.8Uと言うレンズが新品で1万円で購入出来ます。
他にも古い標準ズームEF-S18-55/3.5-5.6UUSM(手振れ補正無)なら
中古で1万円以下でも見かけるのでこの辺りの組み合わせが使いやすいと思います。

書込番号:11708196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/05 10:42(1年以上前)

テクマルさんが言われている方法以外は予算的にないと思います。
カメラのキタムラさんのネット中古ホームページがあります。
http://www.net-chuko.com/
こちらで価格帯をご確認されてはと思います。

書込番号:11722035

ナイスクチコミ!0


KOshowさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/28 00:53(1年以上前)

はじめまして。

もう購入されたかもしれませんが、遅ればせながら…。
予算がなくて、楽しみたいならば
キャノンかニコンが良いと思います。

お勧めする一番の理由は…


中古レンズのタマ数が多い、飲み会を一回ガマンして、から手の届かないものまで選べます。
予算からいって、私自身の経験からお勧めすれば「kissN」です。
高感度はさすがに…。ですが、今時のコンデジよりも、はるかに良いですよ。
液晶が小さいのが一番のネックですが、そこをガマンできれば今でも使える性能です。

数々のカメラが私の手元を通り過ぎていきましたが、
KissNは、今でも手元に残っている一台です。

でも、正直な話、2〜3万円で中古とはいえ「デジ一」が買える時代に、
大学生という時間を過ごせることが幸せです。
私の時は、フィルム&現像代で気軽には撮れませんでした。

書込番号:11823997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2010/11/16 12:24(1年以上前)

mimidoremi さん

購入しましたか

予算からするとある程度の我慢は必要かと思います

起動が遅い等不自由はありますが
初代kissD+EF−Sの18−55が最安でしょう
kissDは10K程度
18−55は5〜6k程度
で手に入る可能性があり20kクリアです

僕は今
初代kissD+18−55のIS版(手振れ補正付き)のセットをお散歩用に使っています

できれば
kissDNに18−55isが良いかと思います
予算オーバーですが足しても25k程度で手に入るでしょう
18−55isはkissDNのキットレンズにはないので単独で探します

書込番号:12224554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCが一時的にとまる

2010/06/18 00:49(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 istaさん
クチコミ投稿数:8件

PCで作業をしていると、突然PCがなにも操作を受け付けない感じで5〜10秒くらい止まります

ProcessExplorerで調べたとこと、止まっている時はinterruptsというのがCPU使用率が高くなるようです。
PIO病ではないかと調べたのですが、プライマリIDEチャンネルのプロパティでの、現在の転送モードは、PIOモードではなく、無効になっていました

ウイルススキャンなどもして調べたのですが特に問題がなくお手上げ状態です。
どなたかお知恵をおかしいただけないでしょうか?

書込番号:11510325

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/06/18 01:27(1年以上前)

「interrupts」で検索すると、同様の問題が起きているというページが多数ヒットしましたが、
それらのページにそれぞれ何らかの対応策が載っているようです。
それのどれかを試してみたりは、しましたか?

書込番号:11510463

ナイスクチコミ!0


スレ主 istaさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/18 11:54(1年以上前)

05さんお返事ありがとうございます。
私が調べたところ、
・msconfigで不要な物のチェックをはずす
・HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\NDIS\Parameters
 にあるProcessorAffinityMaskの値を0にする(無ければ追加)して再起動
・レジストクリーナーを使う

という方法が見つかりました、現在問題のPCで書き込みをしていないので
家に帰り次第試していこうと思います。
その他にも、こんな方法がありますよとか、こんな風に直ったなどのお話があれば教えていただきたいです。

書込番号:11511477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PC ストップエラーについて

2010/06/08 21:05(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

PCが電源が入らなくなったり、立ち上げ途中で電源がかってに落ちたり、消えたりしてしまいます。 何度も電源を入れたり、消したりしても全然立ち上がりません。リカバリーしてもどうしようもありません。どうしたらよいでしょうか 誰か助けてください。よろしくお願いします。

書込番号:11469985

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/06/08 22:01(1年以上前)

電源がだめになったんでしょうかね。
デスクトップでタワー型なら電源交換可能かもしれませんが。
PCの詳細がわかりませんのでなんともいえませんが。

書込番号:11470296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/06/09 02:23(1年以上前)

質問時には最低使用している PC製造メーカー型番又は BTOの場合はマザーボード型番や OSを書き込みましょう。
ただ電源が落ちると言うだけでは、買い換えて下さいとしか言いようが有りません。

書込番号:11471617

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)