中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

10vのACアダプター

2008/08/01 20:41(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:83件

友人にACアダプタの無いパソコンを貰ったのですが、そのパソコンのACアダプタが10v3AというACアダプタで、ヤフオクとかで探せばあるだろうなと探していますが全然見つかりません。

パソコンはNECのVA12でちょっと特殊なACのようです。
普通の丸ピンなのでボルトとアンペアさえ合うものがあればコネクタだけ適当な物と付け替えてもいいんですが中々見つかりません。

どこか手に入りそうなとこは無いでしょうか。
一応自分では心当たりは調べつくしました。
パソコン自体はかなり綺麗でこのまま処分するには勿体無いので何とか復活させたいです。

書込番号:8155963

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/02 00:17(1年以上前)

ゴェモンさん  こんばんは。  10Vぴったりはないけれど、、、
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=swpower

書込番号:8156925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2008/08/04 12:29(1年以上前)

折角なんですが、そこはもうすでにチェック済みで近い出力のものもなかったと思います。

書込番号:8166758

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/04 12:55(1年以上前)

残念でした。  12v物で代用されますか?

書込番号:8166848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2008/08/04 14:31(1年以上前)

12Vでも使えるのでしょうか?接続したらいきなり「プシュー」ってことにならないでしょうか。

書込番号:8167155

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/05 00:21(1年以上前)

やってみないと分かりません。

手持ちの古ノートで16Vの所に19V物を使って何事もなく動作したこともありました。

書込番号:8169580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/08/17 01:59(1年以上前)

>友人にACアダプタの無いパソコンを貰ったのですが
そのPCの型番を書かれた方が、わかりやすいかと・・・

下記のようなノートPC用ACアダプタなども売られてますから、PCまたはACアダプタの型番から、探すのもありかと思いますy
http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/

書込番号:8216389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/08/17 23:43(1年以上前)

ADSL/ISDN 等アナログ電話線接続の落雷時の意外な落とし穴。

落雷発生時に PC 本体や周辺機器にはコンセントからプラグを外したりして、
雷対策をする方は多いのですが、此処で意外な落とし穴、案外スレ主様の今回の被害も
之では無いかと推測されます。

実は電話線です、電話線にはプラス/マイナスの電気が絶えず通電されている為銅線が使用されています。
電信柱に雷が落ちたり、又周辺に落ちるとこの電話線を伝わり電気が流れ、之が原因で
電話本体又ネットワーク危機 PC 本体が破損したり、最悪火災の原因に成ります。
雷が鳴り始めたら電話線のコードをプラグから外して置く、又は気休め程度かも知れませんが
雷サージ対策用グッズも電気屋さんに売ってます。

光ファイバーの場合元々通電性が無い為、直撃或いは余程近くに落ち無い限りは雷被害は
少ない用です。

書込番号:8220390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/08/19 05:01(1年以上前)

上記は、大変失礼しました。

AC アダプターならば、下記の互換品が有ります、此処で PC 同一型番の物なら使用可能です。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/0504acadpter/nec_versapro.html

書込番号:8225029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム用パソコン

2008/07/31 12:14(1年以上前)


購入相談

クチコミ投稿数:41件

ネットゲーム目的のパソコンを買いたいと思っていますが、だいたいどのゲームでもできるように用意しようとしたらどんなパソコンを買えばいいでしょうか。

書込番号:8150183

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/31 12:47(1年以上前)

つまみそら豆さん  こんにちは。  PCショップのBTOを選ばれますか?

http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30&head

私のホームページの 15 PCショップ欄もご覧下さい。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:8150281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/08/01 10:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

特にメーカーにこだわりはありませんが、あまりゲームをやったことがなくて知識がないものですから、ほぼ全部カバーできるようなものを買ったほうがいいかなと思ったわけなんです。但し、財布と相談という事情もありますので、そこそこ使えそうなのはどのくらいのモノなんでしょうか?

書込番号:8154100

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/01 11:56(1年以上前)

私もゲームしません/OS付属のソリテイアだけです。

ゲーム機は遊ぶソフトに合わせて構成を選びます。
事務用、家庭用に比べて豪華装備で高額になるそうです。
どれでも行けるとなると水冷にしたり一枚でパソコンが買える様なグラフィックボードを二枚挿したりするそうです。

ゲームのどれを選ぶかで構成/予算も決まってくるでしょう。

書込番号:8154361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/08/01 20:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

おっしゃるとおりです。
そのように高額になるからこそ、特定のゲーム専用だともったいなく思うのです。
10万円程度で最適な構成はどうかなと思う次第です。

書込番号:8155896

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/01 23:52(1年以上前)

まー 世の中 お金次第。  
10万円までのゲームしか出来ないけれど、ご予算の範囲内で探してみてください。

書込番号:8156838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

WindowsXP SP2インストールトラブル

2008/07/28 20:42(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 chamkenさん
クチコミ投稿数:3件

自作PCが不調の為、初めてOS(WinXP Pro SP2)を入れ直しました。1.CDを入れ再起動後、ブルーバックのosインストール画面へ。2.120GBのハードディスクの40GBをCドライブのパーティション割り当て、残りをDドライブとした。3.NTFSファイルシステムのフォーマット(クイックではない方)を選択しok。4.フォーマット後、自動でOSのファイルコピーが始まる。5.その後、ここまでは問題なくコピーが完了しました。自動で再起動後、インストールが継続されます。とメッセージが出た後、自動で再起動がかかる。6.再起動の途中、WindowsXPと表示され、その下に今起動中ですよ!というような画面で横に点々模様が流れていく画面がでている。→このOSが立ち上がり途中の画面で止まってしまいます。原因がわからず困っています。HDDの問題なのでしょうか?同様の経験をされている方がいらっしゃいましたら。良い解決方法を伝授してください。宜しくお願いします。

書込番号:8139419

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/29 08:35(1年以上前)

chamkenさん おはようさん。  手順は合っていると思います。  
不調の原因になっている機器が足を引っ張っているのかも知れません。
機器構成を教えてください。

( パソコンの修理方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/repair-pc.html )

書込番号:8141441

ナイスクチコミ!0


スレ主 chamkenさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/29 17:39(1年以上前)

BRDさま。 お世話になります。会社からの返信ですので、わかる範囲でお答えします。・M/B:ASUS P4P800 Derux ・CPU intel Pentium4 2.8E ・HDDシーゲートSelialATA120GB 7200 ・メモリ:DDR PC3200(512MBX2枚)メーカはわかりません ・VIDEO:GeforceFX5200 ドライブ:CD-R/RW DVD-R/RW(バッファロー) です。 自作pcとは言え、周りに聞きながらなんとか製作し、最近調子が悪いので、なんとかなるべとクリーンインストールにチャレンジしたらトラぶりました。 上記スペックでなにかひんとがありますでしょうか。周りではメモリ認識の問題?との声もあります。 BRDさまに添付して頂いたリンク先を参考にさせていただきます、有難うございました。なにか助言を頂ければ幸いです。

書込番号:8142901

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/29 18:44(1年以上前)

枯れたマザーボードなのでこれまで順調だったのでしょう。
c-mosクリア、memtst86+、、、とステップを踏んでみてください。
互換部品があると原因発見しやすいけどね/電源やHDDなど。

書込番号:8143147

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/07/29 19:00(1年以上前)

chamkenさん こんにちは。

OSインストール途中の再起動でストップですか。
原因は良くわかりませんが、再度メモリー1枚でインストールされてみては?
その際OSインストールに関係ない周辺機器はとりはずしておいたほうがいいでしょうね。(増設HDDやPCIのボードなど)取り付けなしならいいですが。
何とかうまく行くといいですが、、、。

書込番号:8143214

ナイスクチコミ!0


スレ主 chamkenさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/30 09:15(1年以上前)

BRDさま。昨日トライしたのは、1.メモリーを外してエアで清掃後、さし直し。2.メモリの左右差し替え。と行ってみましたが直りませんでした。繰り返しトライしているうちに今度は再起動時にOSのCDを読み込まなくなりました・・・。再起動時に出始めたメッセージは”The driver attached to FastTrak controller,The BIOS not Installed.." と出始めて、OSブートCD from..が出てこなくなりOSインストール画面に行かなくなりました。 BRDさまご指摘のマザーボードはこれまで順調でした。(6年前くらいのものですが。。)c-mosクリア、memtst86+とはなんぞや?から調べてトライしてみます。
じさくさん様、回答有難うございます。メモリ一枚でのトライは行っていませんでした。→トライしてみたいですが、上記の状態になってしまったので・・・。 周辺機器は全て外した状態せす。いろいろご指摘いただき有難うございます。また何か進展がありましたら報告させて頂きますので、相談にのってください。よろしくお願いします。

書込番号:8145675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/30 23:18(1年以上前)

マザーのコンデンサを見て噴いてたり膨らんでたりしてないですか?
夏はこの手のトラブル多いです。

特に今年の夏は熱いしね。

書込番号:8148485

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/31 08:33(1年以上前)

効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
液漏れ電解コンデンサーの取り替え方法 (製造元簡易判別法 コンデンサメーカー一覧サイト)
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/condenser.html

書込番号:8149646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/31 13:53(1年以上前)

コンデンサー交換の際はくれぐれも自己責任で・・・

書込番号:8150490

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/07/31 19:06(1年以上前)

軽く膨張してます

この前いじった調子の悪いマシンもソケ478のマザーで、コンデンサ膨らんでました。
微妙な写りだけどちょっと膨張しているのわかりますかね!?
何かの参考になれば・・・。

書込番号:8151398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信35

お気に入りに追加

標準

改造・活用相談

スレ主 萌恵さん
クチコミ投稿数:14件

メモリーを増設したいのですがどれを買えばいいのでしょうか、いろいろあるので迷ってます。

書込番号:8138567

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/04 23:01(1年以上前)

ジョークマンさん、

>それでしたら今付いているメモリ−を外してパソコンショップへ持っていけば

それが出来る位ならPCの型番など簡単に判明すると思います。
萌恵さんには申し訳ないけれど自分で覚えよう、解決しようと言う姿勢が感じられないのです。
その様な方は高いお金を出して全て面倒を見てくれるショップにPCごと持ち込むか、諦めて何もしないかでは。
あるいは多少PCに対する知識を持った知人を探しても良いかも知れませんね。
それも無いと言われそうですが…

兎に角情報を戴けない以上、アドバイスのし様もありません。

書込番号:8169100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/08/06 02:08(1年以上前)

そっくりパソコン販売専門店に持ち込み、プロに任せましょう。

書込番号:8174120

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/08/06 22:30(1年以上前)

釣りだったようですね

書込番号:8177161

ナイスクチコミ!1


スレ主 萌恵さん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/11 11:54(1年以上前)

パソコンショップに持ち込んで解決しました。

パソコン自体は以前にこちらで勧められた無名メーカー製品を購入したのですが
対応が悪いメーカーを勧められたのは気分悪いです。

私が何も知らない初心者で馬鹿なのは理解したうえでご質問させて頂いたのは
承知のとおりですが、こんな目にあうとは思いませんでした。

どうもお騒がせしました。

書込番号:8332409

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/11 13:06(1年以上前)

あんた反省の色が無いね

自分でも考えてみなよ

例えば友達に
>メモリーを増設したいのですがどれを買えばいいのでしょうか

って相談されて答えられます

「どんなPC使ってんの」って聞くでしょ

この掲示板ではあなたが
>メモリーを増設したいのですがどれを買えばいいのでしょうか

って質問をして

みんなが「どんなPC使ってんの」って聞いてんのに

なんら必要な情報を開示せず
ショップを勧めた方に御礼もせず
逆切れぎみにレスして終わりですか



書込番号:8332667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/11 15:59(1年以上前)

ワタシも塩空豆さんに同意ですね。

ここに質問すると言う事は「教えて下さい」と依頼しているのと同じです。
勿論返答する側も任意で書き込んでいる訳ですが、
それでも色々と調べたりして何とか解決に役立てばと思っているのですよ。

数々の常連・ベテランさんがいらっしゃいますが
どの方も正確なアドバイスをする為に知っている事でも調べなおしたりしている筈です。
それなりに皆さん労力を使っていると思いますよ。

情報が無ければ答えられないのは当然でしょう?
初心者を盾にとって自己擁護するのは止めた方がいいですよ。

恐らく他の事でも同じ姿勢でしょうけど少なくとも他人にものを尋ねる態度ではないと思います。

まあ…取り敢えず解決したようで良かったですね。





書込番号:8333140

ナイスクチコミ!1


スレ主 萌恵さん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/11 18:10(1年以上前)

塩空豆さん 

「あんた」呼ばわりあなたにされる覚えはありません。
「逆ギレ」ですか?

何も「逆ギレ」なんてしてないです。

いつまでも青春さんが勧めてくれたパソコンを買ったのに、今度はご自身でその勧めたメーカーをサポートが悪いと言われています。

そんなサポートの悪いメーカーを勧めるような方とは存じませんでした。
利害関係が無いから無責任なお答えも納得できますし、お答え頂いた事を信用した私も責任がありますが、そういう誰かを傷つける事が私の趣旨ではありません。いつまでも青春さんも悪意があって返答いただいたとは限りませんし。

質問の趣旨とははずれ、誰かを中傷したり非難することしかできない方ばかりのようで残念です。
心の寒い方ばかりの荒れたところとは知らずに場違いにお邪魔してすいませんでした。

書込番号:8333567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/11 18:33(1年以上前)

萌恵さん、

あなたこそ何か勘違いしていませんか?
ワタシは貴方に「このPCを買えと」言った事はありませんよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7868480/

これは貴方が立てたスレですが、
ここで「リネージュ2がしたいと思っています」と言うので
そのゲームソフトの「公式ページ」を紹介しただけでPCの推薦は一切行っていません。
そのページにある情報を参考にされては如何かと調べて紹介しましたが
まさかそれがワタシのせいなるとは思いもよりませんでした。

その様に誤解(と言うより曲解)されるのは非常に残念です。
…というか悲しくなりますね。







書込番号:8333654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/11 18:34(1年以上前)

>いつまでも青春さんが勧めてくれたパソコンを買ったのに

?どのパソコン進めてる

(どんなパソコンを買おうか迷ってます)

のほうでも紹介してるだけだと思う

て言うかいまだにノートかデスクトップかも分からん

何も情報出さないでそれに解答しようと書いてくれる人に逆切れ

お礼も一度も無し

>質問の趣旨とははずれ

どうやって質問に答えろと?メモリーを増設したいとだけ

答えて欲しければ情報だせ

分かるわけ無いだろう

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:8333659

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/11 20:13(1年以上前)

最後までカワイソウナ人だった

書込番号:8334112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/12 00:06(1年以上前)

このスレ主って何者?

こんなんが何でも人のせいにするモンスタークレーマーの一員なんだろうな

>>利害関係が無いから無責任なお答えも納得できますし、お答え頂いた事を信用した私も責任がありますが、そういう誰かを傷つける事が私の趣旨ではありません。いつまでも青春さんも悪意があって返答いただいたとは限りませんし。

どこが無責任でどこに悪意があるの?
無責任で悪意があるのは「あんた」じゃないのかね
読んでて嫌悪感を感じるよ
塩空豆さんのだって「あんた」のそんな態度に立腹してコメントしてると思うよ

>>質問の趣旨とははずれ、誰かを中傷したり非難することしかできない方ばかりのようで残念です。
心の寒い方ばかりの荒れたところとは知らずに場違いにお邪魔してすいませんでした。

そうしか思ってないのなら人に頼らず自分で何でも解決しなよ
本当に場違いだと思うし、回答した人たちは勿論のこと、ここの掲示板の人達に失礼だよね
ま、二度と出てこない方がいいね

感謝の意味を知らない哀れな人だと感じるのは僕だけかな


書込番号:8335595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/20 15:02(1年以上前)

 板親 萌恵さんのような人がいらっしゃるのですね。

ここの掲示板は 親切で、冷静な人が多いので好きです。
 萌恵さんのような人は 他人と関わらずに 自分だけの
世界で 生きられることを お奨めします。

 親切を 仇で返すとは このことですね。
 とても 板親さんに嫌悪感を持ちました。

 ご返答された方々は 私のような ファンも沢山いると
思いますので、これからも変わらず 書き込みお願いいたします。
 

書込番号:8381807

ナイスクチコミ!1


スレ主 萌恵さん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/27 23:28(1年以上前)

何も誰かにクレームつけてるんでもなんでもありません。
買ったのは自分の判断ですから。

私が言ってるのは紹介してくれたいつまでも青春さんを責めてるんでも何でもありません。
私が知識が無いのが悪いのですが、いつまでも青春さんの「サポートの悪いメーカー」という言葉が紹介してもらった私には少しビックリしたんです。

購入したところのサポートが悪いというか説明できない自分に問題があるのはわかってますし、皆さんのご回答にも「わからない」と正直にお答えしてます。

購入したメーカーを責めてもないですし、紹介してくださった方を責めてるわけでもありません。そこのところはよく読んで欲しかったな〜。

ただサポートが悪いと知りつつ紹介するのもなんでしょうね。という話です。

書込番号:8422461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/28 19:06(1年以上前)

>ただサポートが悪いと知りつつ紹介するのもなんでしょうね

ほんと自分勝手な思い込み

いつまでも青春さんは特定のメーカー紹介してない


http://lineage2.plaync.jp/goods/pc.aspx

http://lineage2.plaync.jp/goods/pcNote.aspx

この通り推奨機種も紹介されているサイトを紹介してるだけ

色んなメーカーがある

>いつまでも青春さんを責めてるんでも何でもありません。そこのところはよく読んで欲しかったな〜。

よく読んでも責めてる

て言うか紹介されているPCのどれ買ったの?

勝手な思い込みで逆切れでお礼の言葉もなし

何だかな〜

┐( -"-)┌ ヤレヤレ



書込番号:8426567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 16:41(1年以上前)

スレ主さんさぁ、

いい加減自分の醜さを曝け出すのをやめなよ
このスレも前のスレも読んだけど、
一番親身になって丁寧に回答してくれた人に後ろ足で砂をかけるような行為をしてるのを
これだけ沢山の人たちが指摘しているのに未だそんな事いってるのか理解に苦しむよ

あんたがやりたいゲームのオフィシャルサイトのページを紹介してるだけじゃないか!
それの何処に責任があるって言うの???

何も知らないを免罪符にしているけど、そのページを見て”本当に”そこにあるパソを買ったのなら型番なんか小学生でも分かるでしょ
ここまで変だと釣りじゃないのかって疑われてもおかしくないね

サポートの悪いメーカーがどうのこうのと言っているけど
悪いのはメーカーにも同じ様な行動をしているあんたじゃないのかな
こんなの相手にしてたらどのメーカーのサポートも”最悪”になっちゃうね

書込番号:8430704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/01 03:52(1年以上前)

パソコンのパーツ交換や増設はたは、ソフトの事迄こう言ったサイトで他の方たちに相談する場合。
一番最初に掲示するべき事は、メーカー製 PC の場合そのメーカーの型番と言うのは。
私もパソコンを始めた頃に諸先輩方に、今は無き SOTEC 掲示板でだいぶ鍛えられました。

そこから徐々に学習し、大概の事は相談無しに行える用に成り、新品又中古パソコン販売店でも
店員さんと話が出来る程度に成りました。

書込番号:8438574

ナイスクチコミ!0


スレ主 萌恵さん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/06 09:13(1年以上前)

自分の言っていないことが、違う人の間違った返信で言ったことになってたり、思ってることになってるのはとても怖いことですね。

書込番号:8462462

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/10/07 12:54(1年以上前)

やっとスレ主から「自戒」の言葉が聞けましたね

「自戒」・・・ですよね

書込番号:8467571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/07 13:55(1年以上前)

>>「自戒」・・・ですよね

反論?してすいません
はたして「自戒」でしょうか
僕には単なる言い訳、自分に不利なことに対する論点のはぐらかしに聞こえますね
この人、自分に対する問いかけにはほとんどまともに答えていないし
都合の悪い部分は無視してますよ

「私は悪くない、この掲示板の住人は”心の寒い””誰かを中傷したり非難することしかできない方ばかり”のようでこわくて自分はいじめられている」と言っているように感じるんですけどね

考えすぎでしょうか???

書込番号:8467756

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/10/07 23:09(1年以上前)

それを言っちゃ可哀想だよ

「自戒」、「反省」が出来るのが人間です

書込番号:8470035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

起動したら画面が青くなってしまう

2008/07/28 15:33(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

XPなんですが起動したら起動の途中で画面が青くなって英語で何か表示されて止まってしまいます。どうすればいいのでしょうか。

書込番号:8138458

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/28 17:02(1年以上前)

miyamasanさん こんにちは。  英語の青画面だと思います。  文章の一部でも教えてください。
お使いのパソコンのメーカー名と型番は?
FDや光学ドライブにメデイアが入ったままではありませんか?

下記で直るかも知れないので書いておきます。
以前の状態に戻す
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880389
修復インストール
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881207

書込番号:8138678

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/28 17:02(1年以上前)

miyamasanさん こんにちは。  英語の青画面だと思います。  文章の一部でも教えてください。
お使いのパソコンのメーカー名と型番は?
FDや光学ドライブにメデイアが入ったままではありませんか?

下記で直るかも知れないので書いておきます。
以前の状態に戻す
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880389
修復インストール
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881207

おまけ
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:8138680

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2008/07/30 23:05(1年以上前)

ありがとうございます。

英語がよくわからないもので(汗)
教えて頂いたことを元にちょっとやってみます。

書込番号:8148405

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2008/07/31 13:23(1年以上前)

教えていただいた2つやってみましたが起動しませんでした。
他に何かないでしょうか?

書込番号:8150404

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/31 13:34(1年以上前)

起動の途中で画面が青くなって英語で何か表示されている画面をデジカメ/携帯で撮ってココに載せられませんか?

お使いのパソコンのメーカー名/型番は?

書込番号:8150435

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/01 09:20(1年以上前)

ちょっとやってみます。

書込番号:8153906

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/01 21:34(1年以上前)

あれから携帯で写真を撮って見ましたが文字が見えなくて無理でした。
英語の中にはウイルスとか書いてありました。
リカバリーしようにも全部データが消えてしまうのでなんとかしたいのですが。

書込番号:8156187

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/01 23:47(1年以上前)

お使いのパソコンのメーカー名/型番は?

書込番号:8156816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/08/02 00:40(1年以上前)

こう言う時の為に重要な情報は、パソコン内部だけに置かず DVD/CD/USBメモリ 等にバックアップをする
癖を普段から付けて置きましょう。

書込番号:8157010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オークション

2008/07/25 10:41(1年以上前)


購入相談

スレ主 PC萌えさん
クチコミ投稿数:6件

オークションで売られているXP PROインストール済みのデスクトップPCを
購入予定なんですがリカバリCD付きだと+¥8000と記載があったため
リカバリCDなしで購入予定です。
リカバリCDのみをほかの出品者の方から交購入したいのですがXP PROはSP1とかSP2
などのリカバリCDが多数ありどれを購入していいのかわかりません><
XP PROのプロダクトキーはPC本体にあるそうです。
プロダクトキーにはSP1とかSP2などの記載はあるのでしょうか?
またそのPCが発売された時に最初からSP3だった場合はSP2のCDでリカバリした時に
プロダクトキーをいれてもライセンスは通らないでしょうか?
初心者的な質問ですみませんがどなたか助けてください。。

書込番号:8124856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/07/25 21:14(1年以上前)

>リカバリCD付きだと+¥8000と記載があったため
>リカバリCDなしで購入予定です。

上記の用な、業者又は個人からの通販購入は非常に危険、全くお勧めは出来ません。
通常元から付属のリカバリーソフトなら、その PC に最初から付属で販売します。
リカバリーソフトを、別売と言うのは海賊版の可能性が可なり高く又再インストール時に
Windows の承認が受けられない可能性が有ります。

>ほかの出品者の方から交購入したいのですがXP PROはSP1とかSP2
>などのリカバリCDが多数ありどれを購入していいのかわかりません

他の PC に付属でしていた、ソフトをインストール仮に出来たとしても、之も違反行為と成ります。

販売価格の低さに引かれて、購入したが実際には Microsft の承認が却下されて使えなかったりと
言ったトラブルを避ける意味で、信用の有る業者又は、個人から正規リカバリーソフト付属品の
購入を、お勧めします。

私も実際オークションには、中古 PC 本体を出品していますが、仮にプロダクトキーが有る
パソコンでも OS は出品時動作確認用として、正常動作を確認した物でも、発送前に完全に削除し
次のユーザー様には、自分の手持ち又は新たに購入した OS を、インストールして下さいと
注意書きを、添えて出品しています。

書込番号:8126786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/07/25 21:17(1年以上前)

それともう一つ。
富士通や NEC 等のメーカーで PC 正規所有者と、判断が出来た場合リカバリーソフトのみ。
通信販売で購入可能な物も有ります。

書込番号:8126798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/28 15:24(1年以上前)

いくらのパソコンを購入するのかわかりませんが+8000円もしたらあまり安くないような・・・

書込番号:8138440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/28 22:16(1年以上前)

「リカバリCD」の意味が不透明で、スレ主さんもリカバリとWindowsのOSを混同されているような気がします。

本来の「リカバリCD」は同じシリーズあるいはグループのPCを工場出荷状態に戻す為の物であり、当然ながらその機種固有のドライバ類ユーティリティー類も含まれています。

他方WindowsのCD(DVD)は汎用というか「再インストール」(勿論新規インストールも)する為の物であり、あくまで一般的なドライバしか入っていない為、後で更新させる必要があるケースがあります。
特にビデオやサウンド、ネットワーク関係のドライバが「あたっていない」事が多いです。

さて、今回の「リカバリCD」は推測ですがsasuke0007さんが指摘された海賊版OSかバックアップツールを利用して作成した物のような気がします。
(最近はDtoD方式が多く、リカバリメディアはユーザーが作成するのが流行っていますので)
これを販売店が作成して「リカバリCD」として提供している可能性もあると思います。

その機種に対応している正規のリカバリCDであれば一番良いのですが、それは販売店によく確認した方が良いですね。


書込番号:8139924

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/07/28 22:50(1年以上前)

マルチポストです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8124850/

書込番号:8140158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)