中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパック プレサリオ 16XL258について

2003/06/18 10:11(1年以上前)


パーツ・周辺機器

はじめまして、宜しくお願い致します。
プレサリオの 16XL258を使っています。
先週ぐらいから、作動しなくなり電源を立ち上げても
モニターが明るくなって、5秒ぐらいで作動しなくなり、
電源が切れてしまいます。(その間コンセントランプはついたままです)
HDDは外して確認してもらいましたらHDDは作動しました。
それで、マザーボードを交換してみようかと思いましたが、なかなか
ありません。そこでどなたか販売しているお店や他に合うマザーボードの
情報をお持ちの方どなたか教えてください。

書込番号:1679144

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/06/18 10:21(1年以上前)

ノートパソコンですからマザーボードは専用設計です。他に合うものはないと思います。
中古屋で液晶の割れた同じモデルが格安で売っていたりすれば、ダメモトで交換してみるのもありでしょうが、そうでないなら修理に出した方がいいでしょう。

書込番号:1679160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/18 10:38(1年以上前)

大人しく修理行きでしょう

書込番号:1679184

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/06/18 11:20(1年以上前)

どうしてもってのなら、
同じ機種もう一台買ってきて移植するしかないよね。
マザーを移すより、買ってきた方にHDD移設した方が速くて楽だけど。

書込番号:1679242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

探してます。

2003/06/17 01:54(1年以上前)


購入相談

スレ主 MIZUKI...rさん

はじめまして(^^)
今新しいPCを買う予定です。
ネットゲをやりたいのですが、予算8万くらいで
何かよいものがあったら教えてください。
お願いします。

書込番号:1675701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/17 05:59(1年以上前)

中古のパソコンを買うか友人に自作で制作を依頼しましょう。

書込番号:1675933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/06/17 11:15(1年以上前)

ショップオリジナルや自作セットかな?
ショップオリジナルで良いと思いますよ。
モニターとOSが別売りの場合がありますが。

こういう仕様がいいなというのがあれば詳しい友人に組んでもらうかお店で組んでもらうかがよいのでは?

ちょちょより

書込番号:1676336

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIZUKI...rさん

2003/06/18 03:39(1年以上前)

「て2くん」さん、「ちょちょまる」さん、お返事ありがとう
ございます(^^)
中古か自作か・・・とっても悩みます。
今、お店のホムペ見ながら考えてたのですが、やっぱり中古は
こわいですよね(^^;
かといって、自作となると・・・まわりに詳しい人がいないの
で、自分で組むしか・・・
(だから、とっても不安なんです(TT))

自作となると、ネットゲようの組み立てるセットみたいなの
あるのでしょうか??
それともお店に聞いたほうがよいのでしょうか?

書込番号:1678740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 10:01(1年以上前)

予算的に8万は厳しいということです。

ネットゲームするにしてもいろいろありますけどね・・・FF11もネットゲームになりますし・・・
予算8万でパソコンが欲しいといったら、あれば用意してくれるでしょう。

書込番号:1679125

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/18 14:24(1年以上前)

お近くに住んでいたら無償でセットアップしてあげたいところですけどね(笑

書込番号:1679667

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/19 05:53(1年以上前)

ショップオリジナルが良いでしょう。
本体とOSだけなら8万円の予算でそこそこ良いものが出来ると思います。

下記のショップのオリジナルPCを見てください。
ある程度カスタマイズできますし、店舗もいくつか持っていますので、直接行って相談されると良いでしょう。
SeedっていうシリーズのオリジナルPCが格安系です。

http://www.faith-go.co.jp/

書込番号:1682084

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIZUKI...rさん

2003/06/20 01:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^^)

先程、Faithのホムペ見てきました。
ちょと気になったので、お店のほうにいってみたい
と思ってます(^^)♪

他に、おすすめのお店ってありますか??
Faithと近いならよってみたいと思うのですが
どこかしってたらおしえて下さい(^^)
お願いします。

書込番号:1684550

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/20 05:27(1年以上前)

>Faithと近いならよってみたいと思うのですが
どこかしってたらおしえて下さい(^^)

どこの店舗に行く予定か書いた方がイイと思いますよ。

書込番号:1684791

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIZUKI...rさん

2003/06/21 00:42(1年以上前)

あぁ・・(^^;;; かくの忘れてました

秋葉原のお店に行く予定です(^^;;;

書込番号:1687123

ナイスクチコミ!0


akira@浜松さん

2003/06/24 12:33(1年以上前)

ネットゲームという事なので、もしそのゲームがファイナルファンタジー11だったら、PCよりもPS2のネットワークゲーム対応セットとか買ったほうが、予算の事も考えると無難ではないですか?自作でも8万だと、ちょっと中途半端なモデルが出来上がってしまうような気もしますので。PS2のネットワークモデルは確か、4万円ぐらいで買えるはずですから。

書込番号:1697586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースファン用アダプター

2003/06/16 19:43(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 Lun22さん

日本電産のケースファン用の8cm→9.2cmアダプター WW-CFAR-Sを大阪で売っている所ご存知ありませんか。
淀橋カメラ、SOFMAPでは有りませんでした。宜しくアドバイス願います。

書込番号:1674328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/13 20:28(1年以上前)


購入相談

スレ主 davedaveさん

今使っているノートがかなり古いので買い換えようと思っています。それでお尋ねしたいのですが、新品と中古どちらを買ったほうがよろしいのでしょうか?目的はワード、ネットぐらいのもんです。それほどいいものでなくていいのですが、新品の予算は10万くらいで、中古なら5万くらいでと思っています。希望はそこそこいいものをできるだけ安くといった感じです。どういった機種がお勧めでしょうか?どれくらいのスペックが必要でしょうか?中古はやはり避けたほうがよいのでしょうか?ほとんどパソコンに詳しくないのでよろしくお願いします。

書込番号:1667759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/13 20:34(1年以上前)

中古で何事もなく動作すればいいけど、なんかあったときには
辛いですね、ここで条件を当てはめていろしろ調べて見たら?
とりあえずは、価格だけどもいいから
http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp

書込番号:1667772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/13 21:34(1年以上前)

新品で予算10万とはかなり少ないかも・・・ 中古なんて値段はその機種の使い方によって違うから店に行って確認するしかないですね。
個人的には中古のものは新品よりも高いと思うけど・・・

書込番号:1667943

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/15 07:58(1年以上前)

持ち歩けない省スペースデスクトップ的なノート型PCなら10万円以下であります。

下記のサイトで探してみてください。

http://www.faith-go.co.jp/

書込番号:1669459

ナイスクチコミ!0


みーるみーるさん

2003/06/16 00:34(1年以上前)

質問に対して実のある答えで返しましょうよ。

CPU300ぐらい有れば十分かな。
メモリは256MB欲しい。
LAN内臓が望ましい。(PCカードは不便)
OSはWindows98で十分。
新品だと、高スペック過ぎる・・CPU2GHzなんていらな過ぎ!!

書込番号:1672528

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/16 01:02(1年以上前)

↑わかんないよ〜

ワードとネットが出来ればいいといいながら、DVDがみれた方がいいとか、ネットゲームがしたいという話は過去に腐るほど聞いてきましたので、、、、
具体的なCPUの種類やクロック数の指定がない限り予算内で出来るだけ良いものを勧めたくなるのが人情ってモノでしょう(^^;

中古は詳しくない人にはお勧めできないですからね、やっぱり。

書込番号:1672617

ナイスクチコミ!0


参考に・・・さん

2003/06/16 13:29(1年以上前)

中古パソコンは割に合わないかもしれませんね。中古は
売り手が圧倒的に有利なんですよ。

私は、先日某店にてノートPCを購入したのですが購入前の
店側の説明では4.3GBのHDDということだったのですが、
買ってみたら別のワンランク下の4.09GBのHDDに入れ替えられ
ていたという事がありました。

微妙な容量差であったため、中身をあけて確認してみなければ
フォーマットによる容量差で片づけられていたかもしれません。

ま、中古で購入した以上こういった事は覚悟しておりましたので
別にどういう事はありませんでしたが、鵜呑みにして買っていたら
それこそ悲惨な事になっていたでしょう。(私の場合、それまで
使用していたノートPC本体が故障してしまいましてできるだけ
安く、本体を手に入れて中身の入れ替えが行いたかったため中古品
に手を出しました)

中古で購入される場合は、常に考えられる最悪の事態を想定した上で
購入された方がよいと思います。(液晶の劣化など)

今後液晶はどんどん高性能になり、さらに安くなっていきますから
半年待って5年間保証でもつけて新品を買った方がいいような気が
します。(例えばソフマップのワランティ辺りなら修理で直らなかった
場合、ポイントで戻ってきますから高価な品なら高価なほど高額の修
理費が保証されます)

購入者おのおのが、新品である事と保証がある事に対していくらの
値段をつけるかだと思います。

書込番号:1673583

ナイスクチコミ!0


znpcさん

2003/06/16 20:21(1年以上前)

10万円余裕です!!
俺が去年友達に作ってあげたスーパーマシン(当時)は14万でした。
P4 2.4G 256DDR G4 SONY液晶 無線マウス、キーボード
全パーツ ブランド品!!!一流メーカのみでも14万でOk
今はもっと安く作れるだろう

書込番号:1674449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/16 20:28(1年以上前)

確かにノートからの買い替えだが
ノートかデスクは指定してないね(笑)
ノートと思い込んでた。

書込番号:1674470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ノート欲しいんですが、

2003/06/12 17:06(1年以上前)


購入相談

スレ主 tokio07さん

全くPCとかわかりません。かなりのド素人です。
ノートパソを買ってインターネットとか、年賀状、メール、DVDとかCDとか聞きたいです。一体、どんなものを、どれぐらいの価格で買ったらいいのですかねー、誰か、アドバイス下さい.お願いします。

書込番号:1664316

ナイスクチコミ!0


返信する
アイ・ピー・レボルーションさん

2003/06/12 17:21(1年以上前)


あのう…ご予算のほうは?

書込番号:1664344

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/06/12 17:32(1年以上前)

まったくわからないなら
素直にお店にいってそれを言ったほうが
間違えがなくていいと思います。

書込番号:1664370

ナイスクチコミ!0


アイデアリンクさん

2003/06/12 17:43(1年以上前)

なーんもしらんことをいいことに
たかーいPCをうりつけられる
あくどい店員もいるかもしれん。

いまひまやからいいのあるかしらべとくからしばしおまちを。

書込番号:1664409

ナイスクチコミ!0


アイデアリンクさん

2003/06/12 17:50(1年以上前)

だめだ。
じぶんでやって。

http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp

書込番号:1664422

ナイスクチコミ!0


噂好き!さん

2003/06/12 18:26(1年以上前)

私もあまり詳しい人間ではないのですが、ソ○ーと富○通はあまりお勧め出来ませんね。友人の噂なんですがソ○ーは保障が切れていると修理代金が滅茶苦茶高いそうです。富○通なんですが、私の周りの富○通所有者は壊れやすいと申しておりました。中古のノートはあまりお勧めしませんね。DELLやソーテックなら新品でも手ごろなお値段で提供してると思いますので一度ご覧になられてはいかがでしょうか?

書込番号:1664492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/12 18:57(1年以上前)

の−とに関してはDELLは品質今質だし、ソーテックを初心者に勧める方が危ないような。

この際故障なんかどうでもいいので使いやすいのを買うべきである。
使いにくいのを買って使わない方がもったいないですから。

書込番号:1664572

ナイスクチコミ!0


へっついさん

2003/06/12 21:27(1年以上前)

私はソーテックアフィーナを買って、あまりに頻繁に落ちるのでOSをMeから2000に載せ替えて何とか使っています。ソーテックは、これからは品質も何とかするむねの発言が有ったところをみると確信犯です。ご参考までに。

書込番号:1664992

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/06/12 21:27(1年以上前)

それ以上に、何もしらん人ってやつが
勝手に買うとリスクがあると思います。

書込番号:1664993

ナイスクチコミ!0


はじめて書いてみたさん

2003/06/13 14:23(1年以上前)

vaioは、ものによって、異常に安定性が悪くなります。交換も業者とーせ命令があるので、故障したらうざいです。
(ク)ソーテック、安く買っても、修理で高くつきます。これだけは買わない方が無難です。
富士通は設計がふざけているなどいろいろあり。

買うなら、詳しい人と行く方がいいです。
友人の詳しい奴はgoodwilのてーいん泣かしましたし…

書込番号:1667066

ナイスクチコミ!0


アイデアリンクさん

2003/06/13 17:27(1年以上前)

すれっど立て
にげですか?

書込番号:1667354

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/13 18:18(1年以上前)

↑自己チューな奴、相変わらず多いよね(^^;

[1663827]購入を予定していますが。。。<<こっちのやつもマルチの上に書き捨て。困ったモンです。

書込番号:1667461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を予定していますが。。。

2003/06/12 12:32(1年以上前)


購入相談

スレ主 カズエ☆さん

Macを使ってDTPのデザイナーをしています。
自宅でも作業が出来るように環境を整えたいのですが、
PCの機種などはまるっきり会社の人に任せっきりだったのです。。。
会社ではG4でOS9.2を使っているのですが、
今OS9.2を入手するのは難しいとのことでした。
その辺はどうなんでしょう??詳しい方いらっしゃいませんか?
ちなみに使用したいソフトは
・QuarkXPress4.05J←一番頻度が高いです。
・Adobe Illustrator 8.0.1←ロゴなど飾りに使う画像を作っています
・Adobe Photoshop 5.0 J←写真のアタリ画像に使います
フォントはCIDを使用しています。
機種名に関してはかなり初心者なので、
分かりやすく説明していただけたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:1663827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/12 15:17(1年以上前)

今はたしか、MAC OS Xのみになってたと思いますよ。前みたいに、Xと9が入っていると言うことはないので・・・

書込番号:1664124

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/12 15:31(1年以上前)

OS9.2が使えるMacの新品は入手し辛くなってきていますね。
最新版でもクラシック環境で使えないことはないと思うけど、、、
DTP目的ならPowerMacG4の中古でもイイと思います。


ハードは何とかなると思いますが、問題はソフト代です。
どのような意図で自宅でやりたいのかに因りますが、趣味ならクオークはあきらめた方がいいかと、、、、

というのも、クォークは非常に高価なソフトウェアだからです。
実売価格30万円です。一般の人が気軽に買える価格じゃありません。
イラストレータとフォトショップはセット価格で16〜22万円(他ソフト含む)で購入できます。
フォントはCIDということですので、ATM版で考えても1書体7〜9000円ってところでしょうか?

ざっと考えてみると、会社と同じような環境を揃えるとなるとハードウェア(本体+19CRTモニタ+MO)で約30万円。
ソフトウェアは50万円。
フォントに30万円ってところでしょうか?

なおソフトウェアは最新版での価格です。

家でちょっと仕事の残りがしたいという程度ならクォークを外して、フォトショップでの画像加工、イラレでのイラスト作成くらいにしておけば、フォントも気にしなくてイイと思います。
会社の仕事をするつもりなら、ここで聞くより会社の人に聞いた方が確実だと思います。
それとインターネットも同時に使う予定なら(Macではあまり無いと思うけど)ウイルス対策はしておくのがマナーだと思います。ウチの会社でも外部デザイナーのMOにウイルスが入っていたことがありましたので、、、(^^;

あと、最後に念のためいっておきますが、プロとしての自覚があるなら(素人でも同じだけど)ソフトウェアのコピーは駄目ですよ。あなた自身のためにならないし、会社にも損害を与えかねません。ご注意を。

書込番号:1664145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)