
このページのスレッド一覧(全2473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月15日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月16日 19:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月14日 17:25 |
![]() |
0 | 8 | 2003年4月19日 12:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月16日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月12日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


改造・活用相談


無線LANを搭載したノートPCが主流に成りつつありますが。
私は、DELLのC400に後からMINI-PCIカードをつけましたがすこぶる快調でした。今度は54Mbpsのカードで試そうとしていますが。メルコのWLI-MPCI-G54KとかWLI-PCI-G54とかWBR-G54のMINI-PCIカードが流用できるの?
0点

やって見れば?
普通に考えたらドライバが提供されてないので面倒くさいことになると思うけど。
ちなみに認可されている機種以外に流用すると電波法違反で犯罪者。
書込番号:1491348
0点



PCトラブル相談


SONYのPCG-XR1F/BPを使っているんですが、
【B/こ】のキーの金具の部分が曲がってしまったらしくて上に上がってこなくなりました。
キーは上がってきませんが何回かたたけば入力はできる状態です。
たぶんキーボードを交換する必要があるかと思うのですが、キーボードだけを購入することはできるのでしょうか?
メーカーに修理に出すととても高い工賃をとられるので、なんとか自分で交換したいと思っています。
何か他に解決する方法があれば教えていただけると助かります。
0点

>高い工賃をとられるので、なんとか自分で交換したいと思っています。
A案
メーカーにほしい部品の商品番号を教えてもらい、自分で取替え修理。
B案
HARD OFFなどで、安いジャンク品を買って取り付ける。
書込番号:1495414
0点



パーツ・周辺機器


購入相談


はじめまして、現在 Aopen AK77-8Xmax にアスロン2400+の組み合わせにて自作を計画しているのですが、メモリーの選択に関してPC2700512MB*1で組むのとPC2700256MB*2で組むのでは違いがあるのでしょうか?(スピード等に関して)
又パルクメモリーを購入するつもりなのですが、メモリーチップに関してやめた方がいいメーカー等がありましたらご教授お願い致します。
0点

同じです、スロット節約の為に512MBにしときましょう
ショップで○○チップと歌ってないものはパス
MICRON、サムソンあたりなら書いてあると思うけどそっちを選びます。
NANYA or Infnion or MOSELは悩みどこだけど個人的には選びません。
書込番号:1486711
0点



2003/04/13 20:51(1年以上前)
たかろうさん 早速のレスありがとうございます。512M1枚でよさそうなんですね。
チップメーカーの関して、近所のショップでは、
V Data,MOSEL,NANYA,ROM BO(メーカー名あっているのかな?)チップのPC2700 512Mのメモリー価格があまり変わらなかったものでこの中から選択したかったのですが・・・、もし選ぶとしたらどれがいいと思いますか?
書込番号:1486793
0点


2003/04/14 00:12(1年以上前)
厳密に言うと512M一枚のほうがはやいです。
書込番号:1487620
0点


2003/04/14 10:04(1年以上前)
MOSELに一票。
昔、オーバークロック耐性が高いことで一世を風靡しましたね。
書込番号:1488309
0点

いい品質のメモリ買う予定でしたらnForce2を視野に入れてDualDDR(256MBx2)として組んだ方が高速でよいですよ
書込番号:1490548
0点



2003/04/15 09:11(1年以上前)
e550Gさん にくきぅさん NなAおOさんありがとうございます。
>e550Gさん
どうもDualDDRとの勘違いが私にありました。512M1枚にてやるつもりです。
>にくきぅさん
最近のMOSELはどうなんでしょう。いい印象をもっていたのですが最近あまりいい噂を聞かない物で・・、悩み何処です。
>NなAおOさん
nForce2ですか・・。やはりこちらの方がいいですよね。
ちなみに今回の計画のきっかけが、某メーカー直販サイトにてこのマザーを¥9800-にて見つけたことなもので、SATA付9800円にすごく惹かれまして、悩みます。
書込番号:1491368
0点

MoselはDDRではNANYAではどっこいどっこいの評価です。SDR時代はよかったけども。(自分は使っていますが)
マザーはS_ATA命ならそっちにした方がいいですね(普通のIDE付けるなら意味無いかも・・・?)
書込番号:1492763
0点



2003/04/19 12:07(1年以上前)
NなAおOさんありがとうございました。メモリーに関してMOSELの物を相性保証をかけて購入するように致しました。有難うございました。
書込番号:1503189
0点



購入相談


2003/04/13 16:37(1年以上前)
返信ありがとうございます。
500M以上ですか・・ちょっと厳しいですね。
書込番号:1486037
0点


2003/04/13 17:49(1年以上前)
WIN98なら、
セレロン333Mでもなんとか見れるよ。
書込番号:1486246
0点

DVD再生支援機能の付いたビデオカードを増設するのも有り(^^
でも、素直にDVDプレーヤーを買った方が無難だと思います。
安いモノは1万円くらいでありますしね。
書込番号:1494274
0点



改造・活用相談



露天で売られているモノはジャンク品である事が多いので、買った本人の責任において対処するものと考えたほうがいいでしょうね。
書込番号:1483131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)